見出し画像

なつの涼み④ 浅草は…

混雑を覚悟して浅草に出かけてみました。
日本人に合うより、外国人観光客の方が多かったです。
雷門の前には、待ち合わせか?多くの人でごった返しています。

浅草駅から程近いところに浅草文化観光センターがあります。
観光案内所は、浅草雷門前ににあり、4か国語(日本語、英語、中国語、韓国語)に対応しているそうです。

8階には展望テラスがあり、展望スペースのほかカフェもあります。
エレベーター待ち時間が少し発生します。展望台からは東京スカイツリーや浅草のまちを一望することができます。

展望テラスから仲見世通りから浅草寺

浅草寺に向かう、仲見世通りは人の波、歩くのが大変です。

展望テラスからスカイツリーを

展望テラスからは、目の前にスカイツリーが見えます。
こちらも多くの外国人観光客がいました。

モンチッチと舟和がコラボカフェ

ランチタイムには、人気のお店は外国人の行列が出来ています。
浅草駅界隈を歩いてみましたが、ランチタイムは11時30分から開始が多く、もんじゃ焼き屋等は、10時30分頃からオープンしているところもありお客さんが、利用していました。

外国人観光客が沢山訪れる浅草は、活気に満ちていました。
                          御室文美子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?