見出し画像

HD PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited

一眼レフを使っている。
両目で見て撮るやつじゃなくて、片目で覗き込んで撮るやつを。

一眼レフを使っている。
言わずもがな、PENTAXの一眼レフを。

カメラ遍歴の加減もあって、気がつけば手元にはそれなりの本数レンズがあって、欲しいレンズもそれなりにあったりするのだけど、それはまた別の話。

現在のレンズラインナップはこんな感じ

MZ-5の頃からちまちま増えたり減ったりで、ここしばらくは安定気味

  • SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM

  • PENTAX smc DA FISH-EYE 10-17mm F3.5-4.5 ED[IF]

  • SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art

  • PENTAX HD DA 40mm F2.8 Limited

  • PENTAX smc FA 50mmF1.4

  • PENTAX HD DA 70mm F2.4 Limited

  • PENTAX smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR

  • PENTAX HD DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE

  • Kenko KF-M400PNII F8

なんといいますか、微妙にミーハーなラインナップというか、いま一歩踏み込めてないヘタレたラインナップというか。
ま、ぞれぞれのレンズの画質だとかレビュだとかは、他のより詳しい方々にお願いするとして。

DA 70mmF2.4 Limitedが初Limitedだった

K-70を買ったときはフィルムの頃に買った古いSIGMAの70−300とTamronの17−35、あと、PENATXの10−17とK-xのキットレンズだった18−55ぐらいしかレンズが手元になくて、そもそもなんでカメラボディ買ったんだよという状態で。

流石にこれじゃまずろう。
お前、何をどう撮るんだよってことで、次に買ったレンズはまさかの
SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art。
そこはDA 70mmF2.4 Limitedちゃうんかいと。

これには一応言い訳があって。
サードパーティレンズがいつまであるかわからないということと、そこかしこで見たレビュがどれもこれも読むほどにぐっと来たので、乗せられて18−35を買ってしまったという事で…
「数本の単焦点を悪魔合体させたかのような規格外のショートズーム」とか評されてたら、気になるやん……

それからしばらくして、「ちょっと長いの欲しいよね?」と、帰り道にヨドバシ梅田でDA 70mmF2.4 Limitedを購入。
たしか当時2万7千円。

70mm難しい

18−35であっても、18−55であっても、17−35であっても。
どれを使ってもレンズの両端でしかろくに使わないような撮り方をしていた自分が、よ。
突如として70mm、単焦点。
そんな画角は頭にまったくないし、とにかく扱いづれぇ。
やっぱりLimitedは自分には早すぎたと後悔するレベル。

なんか悔しくて使い倒した

それからしばらくの間は、K-70につけっぱなしにして「とにかく撮る」を繰り返す日々。
色んな人のnoteなんかを見ていると、自分の写真への向き合い方は情けないことに恥ずかしくなるレベルで、「とにかく撮っ」てようやくどうにかこうにか、「こういう感じ」がぼんやりと自分の中で像を結びつつあるという体たらく。
いや、ほんとお恥ずかしいというか向いてないというか……

仕事終わりの帰り道

昨夜母校のあたりに行った帰り、そんなことを考えてしまったこともあって、今日、仕事終わりにカメラ片手の帰り道。
もちろん、レンズはDA 70mmF2.4 Limited。

少しは巧くなったんだろうか、私。

ミラーの上のLED、曲がるときに逆光にならんか?
このまま縛ってみたい
70ミリ、思ったより遠い
撮ることに必死で街灯が入ってる
春なので
K-3Ⅲだからというわけではないけど、こういうのが撮れるのが何より嬉しい

なんだかんだ言って「排他的な視点」で撮れるから好きなレンズだけど、今もLimitedという名前に自分が負けてる気がしてならないのよね……

って、言いつつ、次は21か15か20−40で悩んでるわけですが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?