星影

マルチポテンシャライトなオタク https://linktr.ee/unsoluble…

星影

マルチポテンシャライトなオタク https://linktr.ee/unsoluble_sugar

マガジン

  • ブロックチェーン・NFT系の話

    ブロックチェーン・NFT関連記事で書いたものまとめ。

  • AI系の話

    AI関連記事で書いたものまとめ。

  • VR系の話

    VR関連記事で書いたものまとめ。

  • MikuMikuDanceの話

    作成したMMD動画に関する話など

  • 3Dモデリングを完全に理解したいおじさんのBlender日誌

    アラフォーおじさんがBlenderを勉強していく過程を記録するやつです。

記事一覧

ENSで.ethドメインを取得した

Ethereumアドレスに任意の名前をつけることのできるENS(Ethereum Name Service)で.ethドメインを取得しました。 2024年1月時点での取得手順をメモしておきます。 ドメ…

星影
3か月前
2

MetaMaskにあるASTRをPolkadot{.js}を介してbitbankへ送金する

以前、bitbankで購入したNative規格のASTRを、EVMウォレットであるMetaMaskへ送金する手順を書きました。 今回はその逆パターンです。MetaMask(EVMウォレット)にあるASTR…

星影
3か月前
1

2023年に作成したMMD動画振り返り

今さらMMDにハマるオタク2023年はVRoidStudioでアバターをカスタマイズして沢山モデルを作りました。 これまでVRChatやゲーム実況などでモデルを使用することはあったので…

星影
3か月前
7

note記事2023年の記録振り返り

noteから2023年の活動記録が届いたので、書いた記事の振り返りをしてみます。 よく読まれた記事1位 【革命】リアルタイムボイチェンソフト「VC Client」でついに念願のカ…

星影
4か月前
3

JPYC経由のASTR購入が比較的スムーズだった

先日「bitbankで購入したASTRをMetaMaskに送金するのが大変だった」という記事を書きました。 記事の終わりにも書きましたが、今回はJPYC経由での購入を試してみたので、…

星影
5か月前
3

bitbankで購入したASTRをMetaMaskに送金するのが大変だった

入り用でASTRを初めて購入したのですが、MetaMaskウォレットへ送金するまでに結構な手順を踏む必要があったのでメモしておきます。 ASTRを取り扱っている国内の暗号資産取…

星影
5か月前

tofuNFTでプロフィールのアバターアイコンを変更する方法

tofuNFTでユーザープロフィールのアバター変更をする方法が、少々分かりづらかったのでメモしておきます。 ユーザー名などのプロフィール情報は画面右上のアバターアイコ…

星影
7か月前

MetaMaskにAstar Networkを追加してNFTを表示させる方法

Astar Networkチェーンを採用したNFTをはじめてmintしたので、MetaMaskで表示させる方法をメモしておきます。 今回mintしたのはMEGAMIの姉妹プロジェクト「xAlice」の公式…

星影
7か月前
8

VRChatのアバターサムネイルに好きな画像を設定する方法

VRChatで自分のアップロードしたアバターのサムネイル画像を変える方法をメモしておきます。特に何も対応せずアバターをアップロードした場合、背景はデフォルトのSkyboxで…

星影
8か月前
2

NFTとモータースポーツの融合「NEO SUMMER 2023」イベントレポート

2023年7月8日に開催された『NEO SUMMER 2023 -DAMD CUP Rd2-』に参加してきました。 NFT関連のオフラインイベントに参加するのは今回が初めてで、とても印象的な体験だっ…

星影
9か月前
10

OnCyberで体験するクリエイターエコノミーの新たな可能性

こんにちは!星影(@unsoluble_sugar)です。 最近趣味でNFTアートを集め始めまして、いつの間にやら結構な数のコレクションが増えてきました。 自身のウォレットやOpenSe…

星影
9か月前
13

Threads所感メモ。TwitterのSNS世界シェア状況の実態はもっと知られるべき

2023年7月6日、Meta社(旧Facebook)が新しいSNSサービス「Threads」を公開しました。 しばらく触ってみてザックリ「できること」「できないこと」が把握できたので、サー…

星影
9か月前
2

30代最後なので起業したエンジニアの戯言

こんにちは。星影(@unsoluble_sugar)です。表題のとおり、起業しました。 「起業」と言っても共同創業のため、自分は代表ではなく取締役CTOを務めます。正直年明けくら…

500〜
割引あり
星影
10か月前
68

【革命】リアルタイムボイチェンソフト「VC Client」でついに念願のカワボをてにいれたぞ!

時は来た。それだけだ。2023年4月上旬頃、AIを活用した音声合成技術『RVC(Retrieval-based Voice Conversion)』が話題となっているのを見かけました。 「こりゃまたすげ…

星影
1年前
33

【書評】Stable DiffusionによるAI画像生成ガイドブック

Stable Diffusion WebUIの解説書2023年4月1日出版、今村勇輔さん執筆の『Stable DiffusionによるAI画像生成ガイドブック』を読みました。 おそらくStable Diffusionについ…

星影
1年前
41

Blenderの複数バージョン管理ツール「Blender Launcher」導入

年末年始に改めてBlenderを学ぼうと思い、Udemyでいくつか講座を受けてみました。その中でBlenderの複数バージョンを管理するツール「Blender Launcher」の存在を知ったの…

星影
1年前
9

ENSで.ethドメインを取得した

Ethereumアドレスに任意の名前をつけることのできるENS(Ethereum Name Service)で.ethドメインを取得しました。 2024年1月時点での取得手順をメモしておきます。 ドメイン取得手順ENS公式サイトにアクセスしてウォレットを接続。取得したいドメイン名を検索し、Available表示のある.ethドメインを選択します。 ドメイン登録にかかる料金は、使用したい名前の文字数によって設定されています。 続いてドメインの契約年数を選択。契約年数を長

MetaMaskにあるASTRをPolkadot{.js}を介してbitbankへ送金する

以前、bitbankで購入したNative規格のASTRを、EVMウォレットであるMetaMaskへ送金する手順を書きました。 今回はその逆パターンです。MetaMask(EVMウォレット)にあるASTRをPolkadot{.js}(Nativeウォレット)へ移し、最終的にbitbankへ送金する手順のメモです。 主な登場人物はこちら。 MetaMask:EVMウォレット(今回の起点) Polkadot{.js}:Nativeウォレット(一時的な保管場所) bitb

2023年に作成したMMD動画振り返り

今さらMMDにハマるオタク2023年はVRoidStudioでアバターをカスタマイズして沢山モデルを作りました。 これまでVRChatやゲーム実況などでモデルを使用することはあったのですが「そういえばMikuMikuDanceで踊らせられるのでは?」と思い立ち、ゴールデンウィークあたりに触り始めました。 MikuMikuDanceは2008年に公開されたフリーソフトで、ニコニコ動画黎明期に一大文化を確立したジャンルのひとつでもあります。 実は2014年に一瞬だけMMD周

note記事2023年の記録振り返り

noteから2023年の活動記録が届いたので、書いた記事の振り返りをしてみます。 よく読まれた記事1位 【革命】リアルタイムボイチェンソフト「VC Client」でついに念願のカワボをてにいれたぞ! 試しにキャッチーなタイトルとサムネを置いてみたら想定以上に読まれた記事。 2022年から2023年にかけて、目覚ましい発展を遂げた生成AI業界ですが、音声合成技術にも革命が起きました。 このような技術発展の瞬間に立ち会えるのは本当に嬉しいですね。 VC Clientは継

JPYC経由のASTR購入が比較的スムーズだった

先日「bitbankで購入したASTRをMetaMaskに送金するのが大変だった」という記事を書きました。 記事の終わりにも書きましたが、今回はJPYC経由での購入を試してみたので、実際の手順を書き残しておきます。 結論から言うとbitbankでの購入ルートよりハードルが低かったため、これからASTRを購入される方は本ルートの利用検討をおすすめします。 大まかな流れ本記事では、以下条件を満たした状態を前提として解説を進めます。 MetaMaskウォレット所有 Met

bitbankで購入したASTRをMetaMaskに送金するのが大変だった

入り用でASTRを初めて購入したのですが、MetaMaskウォレットへ送金するまでに結構な手順を踏む必要があったのでメモしておきます。 ASTRを取り扱っている国内の暗号資産取引所は、本記事執筆時点で3つあります(Binance等の海外取引所については割愛)。 bitbank GMOコイン BitTrade 今回は特に深く考えずbitbankを選択しました。 しかしながら、3つの取引所のうちbitbankで取り扱っているASTRの対応ネットワークは「Native(

tofuNFTでプロフィールのアバターアイコンを変更する方法

tofuNFTでユーザープロフィールのアバター変更をする方法が、少々分かりづらかったのでメモしておきます。 ユーザー名などのプロフィール情報は画面右上のアバターアイコンをクリックして表示される「設定」画面から行います。 プロフィールの基本情報にアバターが表示されていますが、本記事執筆時点ではこの画面でアバター画像の変更をすることができません。 基本情報に記載されているとおり「My NFTs」を開きます。自身の保有している「アイテム」画面からアバターとして設定したいNFT

MetaMaskにAstar Networkを追加してNFTを表示させる方法

Astar Networkチェーンを採用したNFTをはじめてmintしたので、MetaMaskで表示させる方法をメモしておきます。 今回mintしたのはMEGAMIの姉妹プロジェクト「xAlice」の公式サイト公開記念NFTです。しいたけ目かわいい。 フリーミントで受取完了後、tofuNFTで確認。 ブロックエクスプローラー上でもトランザクションの確認をすることができました。 このNFTをMetaMaskでも表示できるよう設定追加します。 PCの場合MetaMask

VRChatのアバターサムネイルに好きな画像を設定する方法

VRChatで自分のアップロードしたアバターのサムネイル画像を変える方法をメモしておきます。特に何も対応せずアバターをアップロードした場合、背景はデフォルトのSkyboxでTポーズ状態です。 サムネイル画像の変え方を調べたところ、いくつか方法があることがわかりました。中でも「Gesture Manager」を使う方法が簡単だったため紹介します。 Gesture Managerは、Unity上でアバターのアニメーションを直接プレビューできるツールです。このツールの一機能を使

NFTとモータースポーツの融合「NEO SUMMER 2023」イベントレポート

2023年7月8日に開催された『NEO SUMMER 2023 -DAMD CUP Rd2-』に参加してきました。 NFT関連のオフラインイベントに参加するのは今回が初めてで、とても印象的な体験だったため当日の様子を書き残しておきます。 イベント概要NEO SERIESは、NFTを所有することで出場することができ、優勝すると人気NFTや仮想通貨が賞品/賞金として獲得できる新時代のモータースポーツエンターテイメントです。今回のイベントは、株式会社ダムドというパーツメーカーと

OnCyberで体験するクリエイターエコノミーの新たな可能性

こんにちは!星影(@unsoluble_sugar)です。 最近趣味でNFTアートを集め始めまして、いつの間にやら結構な数のコレクションが増えてきました。 自身のウォレットやOpenSea等のNFTマーケットプレイスでもコレクションを眺めることは出来るのですが「ただ平面で見てるだけではもったいないなぁ」と思い、誰でも足を運んで見られるような展示用のギャラリースペースを作ってみました。 NFTを触ったことのない人でも自由に入れるギャラリーなので、作成手順や実際どんな雰囲気の

Threads所感メモ。TwitterのSNS世界シェア状況の実態はもっと知られるべき

2023年7月6日、Meta社(旧Facebook)が新しいSNSサービス「Threads」を公開しました。 しばらく触ってみてザックリ「できること」「できないこと」が把握できたので、サービスイン時の状況記録として書き残しておきます。 僕のThreadsアカウントは以下です。よかったらフォローしてね😉 https://www.threads.net/@unsoluble_sugar 主な機能以下、2023年7月6日時点で確認できた機能について言及します。今後のアップデ

30代最後なので起業したエンジニアの戯言

こんにちは。星影(@unsoluble_sugar)です。表題のとおり、起業しました。 「起業」と言っても共同創業のため、自分は代表ではなく取締役CTOを務めます。正直年明けくらいまでは、ここまでキャリアを大きく転換するとは微塵も思っていませんでした。人生何が起こるかマジで分からないですね。 お前誰?IT業界を広く浅く生きている39歳のおじさんエンジニアです。実務経験年数は15年ほど。これまで複数社のスタートアップ・ベンチャー企業にて、Webサービス・アプリ等の開発、PM

有料
500〜
割引あり

【革命】リアルタイムボイチェンソフト「VC Client」でついに念願のカワボをてにいれたぞ!

時は来た。それだけだ。2023年4月上旬頃、AIを活用した音声合成技術『RVC(Retrieval-based Voice Conversion)』が話題となっているのを見かけました。 「こりゃまたすげぇもんが出たな!」という驚きと同時に、自身の声を可愛くできる可能性に胸躍るオタク。 すでに使用手順を解説されている方も居たため、僕もさっそく試してみました。@omiz さんやGIGAZINEさんの記事を読むと、どんなもんか大体わかると思います。 なお、Twitterで指摘

【書評】Stable DiffusionによるAI画像生成ガイドブック

Stable Diffusion WebUIの解説書2023年4月1日出版、今村勇輔さん執筆の『Stable DiffusionによるAI画像生成ガイドブック』を読みました。 おそらくStable Diffusionについて解説した物理本としては日本初のものではないかと思います(違ったら教えてください)。画像多めで約300ページのボリューム。大まかな機能解説と設定例、基本的なプロンプトなどが体系的にまとまっており、初心者向けとしては最適です。 Stable Diffusi

Blenderの複数バージョン管理ツール「Blender Launcher」導入

年末年始に改めてBlenderを学ぼうと思い、Udemyでいくつか講座を受けてみました。その中でBlenderの複数バージョンを管理するツール「Blender Launcher」の存在を知ったのでメモしておきます。 YouTubeやUdemyの解説動画、書籍等でBlenderを学ぶ際、各コンテンツで使用されるBlenderバージョンが異なることが多いです。Blender自体も頻繁にアップデートが行われ、場合によってはバージョンアップで起動できなくなるケースもあります。 手