見出し画像

とにかく試行錯誤、大会まで残り105日

こんにちは!
うのでぃーです!大会まで残り105日を迎えました。

2年前の身体よりも
明らかに肩やフロント面が強化できたと
絞り進めて感じております…!

【今週の進捗状況】


7/17が大会111日前で体重70.1。
当初は69キロ前後の体重になる予定でしたが
停滞していたので

金曜にチートデーを入れたり
朝一の生活習慣を変えていったところ

今朝の体重が68.9
少し安心しました。
数字を気にし過ぎると
スコアクラッシャーになるので
ストレス溜めないように動きたいところです。

次の週で強制チートもあり
100日前に67.5は厳しそうですが
焦らず身体の状態を確認していこうと思います。

【今週取り組んだ事】

1.チートした当日も翌日も頑張る

金曜、午前中仕事を終え
夜に高校の友人と会うまで時間があったので
それまでトレーニングしていこうと思いましたが
急遽先輩から飲み会のお誘いがあり
矯正的にトレオフになりました。


正直自分のスケージュールが崩れるのは
ストレスになりがちですが


ここで頑張ってきたこ事を無駄にしたくないし
社会人として飲み会の場も大事であるし
減量の悪い方向に流れるのは
回避したいという思いから

飲み会前に
iHerbで購入した
ファットブロック
飲み会直前に
ビタミンB50

夜の飲み会は
五苓散
aリポ酸を飲みました。
翌日の朝一も飲んでおきました。

その結果翌日の体重は0.2増加しましたが
日曜ストンと落ちてくれました。

飲み会の対策をしていなかったら
今頃萎えていた気がします。

参考にさせて頂いたのは
タナヒロさんの記事。

2.ポージングを覚える

土曜日、フィジークのポージングを練習しました。

アイウォーク
フロントポーズ
サイドポーズ
バックポーズ•••

サマスタのポージングを一度経験しているので
何となくわかるものの
やってみると難しさを改めて実感しました。


骨盤の意識であったり
表情であったり
脚の開き方、肘の位置
動きが堅かったり
サマスタの時の癖が抜けていない(骨盤)等

修正点が沢山あることに気付き
ポージング練習も始めなければならないと
感じました。

毎日鏡を見てまずは
規定ポーズの練習をしていきます。

3.いちじくを購入!

停滞気味の原因の一つが腸内環境
あまりお腹の調子が宜しくないと感じていた。

あるフィジークの選手が
ザクロを食べ腸内環境を整えていると
言っていたので早速近所のスーパーに行き買いに行くことに。

売ってはいなかったけれど
ドライフルーツのところに「いちじく」が置いてあった。

「ざくろではないけれど、これなら腸内環境良くなるのでは?」
と思い試したところドンピシャだった。

※食べ過ぎは注意。。。

4.アウトプットを行う。

ポージング、トレーニングのメモを
スマホに書き込むスタイルにしている。

これはトレーニング前の移動中
今日の種目で注意する事を頭に入れて
望むようにここ1年はしている。

今回はポージングについてまとめました。

移動中、仕事後電車の中で見ていると
意識飛んで気付いたら寝過ごしてるなんて事も
たまにありますが、、、

5.食べたら動くを意識

ここ2・3日だが食べたら動くを意識している。
食べたまま座っていたら
午後の作業の効率も悪くなるので
20分くらい歩いたりする。

6.マッスルコントロールのエクササイズを朝一に行う

朝一トイレに行き
体重を計測した後

横隔膜の訓練と
椅子に座ってバタ足する感じで
マッスルコントロールの訓練を始めた。

効果はありそう!

【大事だなと思った事】

1.自己分析

身体づくりに必要な要素は

トレーニング
栄養だけに目が行きがちだけど

実際は
トレーニング
栄養
知識
メンタル
環境
コミュニティ
マテリアル(道具)
戦略等

色々な要素が大事であることを先日学んだ。

トレオフの時は特に栄養や解剖学の勉強に
時間を充てて強化していきたい。

後、睡眠の質も最近高めていきたいところ。

2.周りの人に感謝の気持ちを持つ。

当たり前だけれども
今減量している影響で何かしら
周りの人に迷惑をかけてしまっている。

友人・家族・仕事•••
何かしら犠牲にしている事が多いけれども

でも、その分
大会終えたらちゃんと恩返しをする。

なるべくチートやリフィードの時に
食事等外食を取り入れていく。

3.人頼みにならない。何が正しいか自分で考える。

何かしらスポーツをしていると
この人に聞けば
絶対に勝てる、優勝できると
思いがちだけれどもそうではないと思う。

教えてもらう人が凄い人だからと言って
その人が全部与えてくれるわけではないし

自分自身が教えてくれたことに対して
自分が合うと感じるモノを取り入れ
行動に移せるかが大事になってくる。

ただ、立ち止まった時に相談できる人が身近に
いるといないとではだいぶ違うので

頼りになる人にしっかり相談し
減量期間を乗り越えたいところ。

4.スタバでしか勉強できない身体になってる気がした。

試験勉強がつい最近あったりで(今もあるけど)
家では勉強できる性格ではなく
カフェ行けば集中できると思って行ってたけど

友人に
「それってカフェでしか勉強できない人になってない?本気でやればどこだって集中できるよ」

と言われた時
自分はカフェでしか勉強できない
身体になっている気がした。

環境ばかり言い訳してる
人間になっている気がしたので
ここ最近は自宅で勉強している機会が
多くなりました。

コンビニでコーヒー買ってから勉強するけど。

【やめること】

1スレッズの頻度を落とす。

前回のnoteで
スレッズの更新頑張ると言ったものの
今SNSを強化すべきでは無いと思ったのと

まだスレッズは変化の途中であるのと
どうやれば伸びるのか
みんな手探り状態なので
ちょっと頻度落とします。

2多めの荷物をやめる。

仕事の道具や
トレーニングの用具沢山持つあまり
重い荷物を持つ事が
負担になっているので
少し軽ていこうと思います。

3スタバ通うのやめる。

なるべく家で作業します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?