見出し画像

【奇跡が起きました!!!】最近の若者はスパゲッティって言わないらしいのほんと??

わっしょいわっしょい!
わっしょいわっしょい!
祭りだ祭りだー!!!

と、いうことで、みなさんごきげんよう。ありがとう。
こんばんは、栗林康弘です。
quiet but curiousことqbcでう。ははははは。

ということでね、先週やったパスタアンケートですね。


かつて昭和にはスパゲッティがあり、平成でパスタになった

奇跡が起きたんです。回答数5つだったけど。
昭和、平成、と各世代が運命に導かれて5人の勇者となりましたありがとうございます。

まずは、質問項目のご紹介から。

質問項目

Q1 「スパゲッティ」と「パスタ」どっちを使いますか?
選択問題でした。

「スパゲッティは知らない、パスタって言う」
「スパゲッティは知ってるけど、パスタって言う」
「その他(自由記述)」

パスタね、使ってるんでしょどうせ、という前提の質問ですね。
正直私qbcはスパゲッティっていいます。
世の中には、スパゲッティというロングパスタと、細いロングパスタのカッペリーニ、あとなんかタリアテッレとか、ショートパスタのマカロニ、ペンネ、そしておもちゃみたいなフジッリとかそういうのしかない感覚ですね。
スパゲッティと仲間たちみたいな。私の頭の中はね!!!

Q2 その他、「スパゲッティ」と「パスタ」に関するご意見を自由にお書きください
自由記述回答です。
私はスパゲッティわかんない世代がいるって聞いて、じゃあ「スパゲッティコード」っていう、プログラムがめちゃくちゃなことを言う表現はどうなるんだと思って。
むしろAIできれいになってるから、スパゲッティコードすらもう存在しなくなるのか?
まあ、迷宮ってことでミノタウロスコードとか、密林ってことでアマゾンコードとでも呼べばいいかな。うんうん。

ということで、早速回答です!!!!!
みなさま、ご協力ありがとうございました!

~昭和40年代の方の回答

Q1
その他:必要に応じて使い分けます。「何でもいいからパスタ買ってきて」と言われたら、ペンネでもマカロニでもラビオリでもスパゲティでもいいです。

Q2
「若い人」?は、お店でパスタください、と言って、ペンネが出てきたら、どう反応するんでしょうね? ラーメン屋で、「麺大盛」と注文して、そばが出てくるようなもんですよ?

~昭和50年代の方の回答

Q1
スパゲッティは知ってるけど、パスタって言う

Q2
子供の頃スパゲッティではなく「スパゲティ―」と言っていた気がして検索してみましたが、検索結果からは「スパゲティ―」という言葉がこの世に存在する形跡は読み取れませんでした。

(スパゲティ―言いましたよ、スパゲテーもあった。)

~昭和60年代の方の回答

Q1
スパゲッティは知ってるけど、パスタって言う

Q2
最近はスパゲッティよりパスタの方が言葉が短いからパスタを使うことが多い。子供の頃はパスタって言葉なかったのでスパゲッティって言っていた。我が家ではクリームパスタとか和風パスタなくてスパゲッティ=ナポリタンだった。高校生くらいの時に明太子スパゲッティの存在を知った。大学くらいからそれ以外の存在を知り、パスタって使い始めた気がする。いまだに母に対してはスパゲッティと言うことが多い。

(「いまだに母に対してはスパゲッティと言うことが多い。」衝撃の事実。。)

~平成00年代の方の回答

Q1
その他:スパゲッティについてはスパゲッティ、それ以外のパスタはパスタと括ることがほとんどです。

Q2
「スパゲッティ」以外で種類を呼ぶパスタって何かあったかな、と考えたのですけれど、せいぜい「ラビオリ」「ニョッキ」「マカロニ」「ペンネ」「リングイネ」「フィットチーネ」くらいでしょうか。カッペリーニなどは呼称を知っていても「細いパスタ」と呼んでいる気がします。リガトーニ・ファルファッレ・フジッリも「ショートパスタ」でまとめています。無意識ですが、言いにくい位置に促音があると楽な方にしているのかも。

~平成10年代の方の回答

Q1
スパゲッティは知ってるけど、パスタって言う

Q2
「パスタ」の方が意味が広いことを知ってから「パスタ」というようになった。フィットチーネとかも好きなので。

なぜスパゲッティがパスタと呼ばれるようになったかではなく、なぜ最初スパゲッティだったか?

皆さまの回答を読むうちに私qbcが思ったのは、これです。

「パスタの種類、多すぎない?」

これにつきますね。
なんでそんな形がたくさんあるんだよ、遊び心満載すぎない?
イタリア文化。
そう、これがまず一つ「イタリア人遊び心すごいぜ」

そしてもう一つが、
「その中でなぜスパゲッティが選ばれたのか?」
って思う。

思ったら、わりとGPTさんがあっさり回答してくれました。(昨日は急にサーバーダウンして困ってたよありがとう)。


「スパゲッティ」が「パスタ」という広いカテゴリの中で特に認知されるようになった理由については、いくつかの歴史的、文化的な要因があります。

1. イタリア文化の影響

イタリアでは、パスタの種類が非常に多く、それぞれが異なる地域や料理に根ざしています。これは、イタリアの食文化における多様性と遊び心を反映しています。スパゲッティはその中でも特にポピュラーな形状です。

2. 移民と普及

19世紀後半から20世紀初頭にかけて、多くのイタリア人がアメリカや他の国々に移民しました。彼らが持ち込んだ食文化の中で、スパゲッティは簡単に手に入る材料で作れる手軽な料理として人気を博しました。このため、スパゲッティは広く知られるようになりました。

3. メディアと大衆文化

1950年代から1960年代にかけて、スパゲッティはハリウッド映画やテレビ番組を通じてさらに普及しました。例えば、ディズニーの映画『わんわん物語』(1955年)で有名な「スパゲッティのシーン」は、スパゲッティを象徴的な料理として広めるのに大いに貢献しました。

4. 経済的な要因

スパゲッティは比較的安価で大量に生産できるため、経済的にも普及しやすい料理でした。他の形状のパスタに比べて、製造過程がシンプルでコストが低いため、多くの家庭で取り入れられやすかったのです。

5. 簡単な調理法

スパゲッティは調理が簡単で、様々なソースと合わせやすい点もその人気の理由です。トマトソースやミートソース、ペストソースなど、バラエティ豊かな料理に対応できるため、家庭料理としても定着しました。

6. イタリア料理の代表格

スパゲッティは、イタリア料理の代表的な存在として広く認識されています。特に「スパゲッティ・ボロネーゼ」や「スパゲッティ・カルボナーラ」などの有名な料理が、その知名度をさらに高めました。

まとめ

スパゲッティが特に選ばれ、広まった理由は、その手軽さ、経済性、調理の簡単さ、そしてメディアの影響といった複合的な要因によるものです。イタリアの多様なパスタ文化の中でも、スパゲッティは特に親しみやすく、世界中で愛される料理として定着しました。


以上!

ChatGPTはイタリアで一時禁止されてたけど、イタリアにも詳しい! という回でした!!!!!

また次回の社会学インタビューで会いましょう!!!!!

過去の社会学インタビューはこちらで!!!

#無名人インタビュー #インタビュー #社会学 #スパゲッティ #パスタ #世代




いただいたサポートは無名人インタビューの活動に使用します!!