マガジンのカバー画像

無名人ツーリズム

642
人は町。インタビューとは旅。物語は記憶。 参加者のインタビュー感想と関連記事を集めています。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

無名人インタビューを受けて金髪になりました。

徹子の部屋、情熱大陸、私の履歴書… 有名人ならつゆ知らず、どちらかといえばほとんど陽の目を見ることのない人生。 舞台袖にいた人間が、人生のスポットライトを当てていただきご縁あって年の瀬に無名人インタビューをしていただきました。 インタビューを受けたら色々ありまして、 自分の変化が加速度的に増し勢いが止まらなくてタイトル通り、今、金髪になっています(笑) インタビュー受けて・・・ 話し方のクセが知れた。「なので」とか「なんだろう」が多めで、話し方のクセや、最近、人とあ

【募集終了】「筆と鍵(ふでとかぎ)」というオンラインライティング教室の参加者を募集します

こんにちは、こんばんは、おはようございます。 qbcです。無名人インタビューの主催者です。 さっこん、私事ながら、無名人インタビューという企画を立ちあげ、総勢22名の制作チームを率いているのですが、いかんせん、 いかんせん、 どうにも、 書く力をもっとチーム全体であげたいと思い、 ただ、でもチームに教えるだけでは面白くないなと思い、 このたび、 講義内容を開放することにしました!!! それが今回募集するオンラインライティング教室「筆と鍵(ふでとかぎ)」です。 言葉でつな

無名人インタビュー3周年

みなさま、ありがとうございます。主催のqbcです。 無名人インタビューも3周年を迎え、4年目に突入いたしました。 2020年2月11日にスタートした本企画も、noteフォロワー7,000を越え、これからも前へ前へとがんばってまいります。 前職の会社の役員にこの企画を見てもらったところ、ビジュアルが2ちゃんみたいだなと言われ、確かに、、確かに、と思いました。 もっと大きくならんなと思っています。 満3年を迎え、思うのは、私の目指す方向を理解していただき、一緒に行動していた

インタビュー:生涯ヒップホッパーでありたい大学教員の人

インタビュー頂いた内容が記事になりました。 ヒップホップと教育のこと、私のヒップホップに対する考えなどが記載されていますので、是非ご高覧ください!!

【無名人インタビューを受けました】

「一般的真面目打たれ弱い系」の自分が、至らないながらたどり着いた考え方. 日々を生きやすくする考え方を答えてきました。タイトルとしても取り上げてくださりました。 🌏『感謝』 💚『全人類愛』 🦥『つつしんで(非を認め)楽観』 わたしたちは共同体なんだ、という感覚は 毎日社会と関わっていく中で“安心”をもって過ごせると考えます。 みなさんにとっても生きやすい日々となるなら、参考にしていただけると嬉しいです。☟ * * * 1『感謝』 とりあえず手始めに 取るに足

「じゃあそれで私の人生いいのかって思ったときに、小さい光でしたけどやりたいことが見つかりそうだったので、賭けたいと思ったんです」 1万字のロングインタビュー受けました。 https://note.com/unknowninterview/n/nd0721f708789

Who is "niw" ? | 自己紹介

【最終更新: 2024.04.23】 基本スペック外見の特徴 名前:niw 性別:♂ 住所:大阪府 職業:(…何者なのでしょう?) 年齢/身長/体重:31歳/164cm/52kg 内面の特徴 性格:真面目 趣味:フィルムカメラ、作詞作曲、自己研鑽 特技:初対面の人の大まかな性格を掴めること 好物:水、ソーダ、ヨーグルト 将来:生まれてきた意味を見つける その他の特徴 持病:双極症 (ラピッドサイクラー)、社交不安障害、ASDグレーゾーン MBTI:INFJ (MB

お知らせ:書けない苦しみをみんなで楽しもう!!!

このアカウントは無名人インタビューというアカウント名で! 様々な人たちの生きザマをインタビューして記事にして公開するという! 内容なんですが!!! いきなりライティングのお悩みを聞く会をZOOMですることにしました!!! なぜですかね? それはそもそも無名人インタビュー自体が私(栗林、キュービーシー、qbc)の小説を読んでもらうための客寄せパンダであり!!! 私は文章書くのが大好きっこだから! です! うふふ。 小説はこちら! で、そういう文章好きですから、qbcさんの

【プロフィール】2023年9月版

私を気に入ってくれた人と仕事がしたいライターです。 2年前から引っ越しを機に、WEBライターをしています。 師匠の古賀さんに倣って、毎日noteを書いています。(先日、連続投稿1周年を迎えました) 目標は、本を書くライター。 ●「batons writing college」1期生 ●「ブックライター塾」7期生 写真も好き、海も好き、バイクも好きです。 季節限定の趣味ですが、夏はシュノーケリングが最高です。 誰もいない海を自在に泳ぎ回ってウミウシを探すのが楽しすぎて、仕

往復書簡でインタビュー

今日も寒いですね。 寒くても「今日は寒いね」って話すきっかけになるから、四季があるのは悪くない。 さて、実は今、無名人インタビューさんにインタビューをしてもらってます。 https://note.com/unknowninterview/ しかも、往復書簡というちょっと珍しい形式なんです。 インタビュアーさんからメールが届いて。 それに返信をして。 コメントと一緒に次の質問が来て。 また返信をして。 ゆっくりと質問に答える時間が、自分を振り返る時間になってます。 自

2023年1月の月報

こんにちは!ソフトボール選手のはるはること本庄遥です。 1月はいろんなことがありました。プロ引退宣言、90 English 「オンライン留学」のリリース、恋愛事情の初インタビューの公開などなど。 振り返りを今まで全然してこなかったので、今年からゆる〜っと振り返れたらいいなと思います。 人生初、引退と向き合う一番大きかった出来事が「引退と向き合う」でした。人生の中でも一度も本気で考えたことがなかったのでとてもいい機会になったなと。多くても残り6試合しかないので、とにかく楽