見出し画像

【2/16〜2/28】もくもく会に参加してスキルアップしよう!Unityイベント情報まとめ

こんにちは、Unity Japanのコミュニティ・アドボケイトの田村幸一です。私は普段、Unityを広く世の中に伝える、広報的な役回りをしています。

ゲーム制作の仲間を増やしたり、知見を蓄積するために、全国各地で活動する有志によるUnityユーザーコミュニティや企業が主催で様々なイベントが開催されています。

Unityを学び続けるために仲間を探したり、完成させた作品にフィードバックをもらったり、自分の目的にそったイベントに参加することが技術の向上や制作を続けるコツに繋がります。

本記事では、2月16日〜2月28日開催のUnityに関連するイベントをまとめて紹介します。ゲーム制作に集中したい!ゲーム仲間を増やしたい!と思っている方、ぜひイベントに参加してみてください。

※イベント情報は、本記事を公開した2月14日時点のものです。ご覧いただくタイミングで定員到達などで参加募集を締め切っていたり、新型コロナウイルスの影響で延期が決定したイベントが含まれている可能性がございますのでご了承ください。

【2/17開催】Unityゲーム開発 超入門@オンライン

主催者:
理工学勉強会
会場:
オンライン(Skype)
参加費:
無料
対象者:
・Unityを勉強したい方

「理工学勉強会」は、非営利で運営している勉強会です。基本的には無料で参加が可能。現在は、C#やAWS、Pythonなどをテーマに勉強会を開催しています。毎週金曜日21時から、Unity超入門勉強会を行います。教科書は「UnityではじめるC# 基礎編」を使用します。興味を持たれた方は、ぜひご参加ください。

【2/18開催】川口インディーゲーム製作もくもく会(Unity/Unreal Engine)21回目@埼玉

主催者:
川口もくもく会
会場:
キュポ・ラ7階
(埼玉県川口市川口1丁目1−1)
参加費:
社会人は500円、24歳以下の学生は無料
対象者:
・UnityやUnreal Engineなどを使った勉強をしたい方

「川口もくもく会」は、UnityやUnreal Engineなどを使ったゲーム開発関連のもくもく会を開催しています。アプリやプロダクトなど最終的に開発物に落とし込むのであれば、作業するジャンルは問いません。基本は自習スタイルですので、黙々と作業してスキルアップしたい方におすすめのイベントとなっています。

「川口インディーゲーム製作もくもく会」の詳細については、ぜひこちらの記事をご覧ください。

【2/18〜2/26開催】Osaka MR Hackathon 2023 チームビルド #MRHack@大阪

主催者:
大阪駆動開発
会場:
オンライン(Zoom)
参加費:
無料
対象者:
・2月18日、26日の両日参加できる方
・MR技術で近未来を描いてみたい方
・UnityやUnrealEngineなどで何かを作ってみたい方

「大阪駆動開発」は、技術領域に興味を持つエンジニアが集まり、ミーティングやハンズオンなどを実施している関西のコミュニティです。少人数で情報を共有したり、勉強会を開催したりと、興味のある技術に対する探索活動を行っています。

「Osaka MR Hackathon 2023」は、毎年開催しているMRアプリ開発イベントです。イベントでは、HoloLensのみならず、MRツール「Magic Leap」やVRヘッドセット「Meta Quest Pro」などのデバイスを対象に開発することが可能。開発スキルのない方でも、おもしろいアイデアを提供したり、プロジェクトをまとめたりする役割として参加できます。

その他、パブリックビューイング会場として、「長野・上田」「北海道」「長野」でも開催されます。ハッカソンでMRアプリ開発に挑戦してみたい方は、ぜひご参加ください。

【2/18開催】第97回フリースタイルもくもく会@オンライン

主催者:
【フリースタイル】もくもく会
会場:
オンライン(Slack)
参加費:
無料
対象者:
・プログラミングが好きな方、興味がある方
・言語を勉強したい方
・学生歓迎

「【フリースタイル】もくもく会」は、各自が作業したいことを持ち寄って、勉強する会です。RubyやPHP、Unityなど言語に指定はなく、自由に取り組めます。普段と違った環境で作業したい方、みんなと一緒に作業したい方は、ぜひご参加ください。

【2/18開催】箱庭チュートリアル会 #2 「箱庭でロボットの強化学習にトライ!」

主催者:
箱庭
会場:
オンライン(Zoom)
参加費:
無料
対象者:
・箱庭について知りたい方
・ロボットの強化学習について興味がある方

「箱庭」は、IoT・クラウドロボティクス時代の仮想シミュレーション環境のことです。「箱の中に、モノを配置して、さまざまなことを試す」ことを目指し、箱庭の開発メンバーが不定期でもくもく会やチュートリアル会などを開催しています。

今回は、箱庭の開発メンバーが自身の取り組みや最新の動向などについて自由に語るチュートリアル会を行います。テーマは「ロボットの強化学習に向けた仮想環境の構築について」です。最新状況をいち早くご紹介しますので、気になる方はぜひご参加ください。

【2/18開催】同ソもくもく会#57 @オンライン+オフライン

主催者:
カニハドウなんでも勉強会
会場:
・オンライン(ovice)
・アーツ千代田3331 クリエイティブスペース 206
(東京都千代田区外神田6-11-14)
参加費:
オンラインは無料、会場参加は1,000円
対象者:
・​​作業を進捗させたい方
・環境を変えて作業したい方
・初心者歓迎

「カニハドウなんでも勉強会」は、趣味でソフトウェアを制作しているサークル「カニハドウ」が主催しています。今回は、オンラインとオフラインで開催します。オンラインでは、oVice内にある「雑談相談なんでもOKスペース」「作業BGM可スペース」「集中スペース」で作業が可能。オフラインで作業する場合は、oViceを繋ぐことでオンラインにあるスペースも合わせて行き来することができます。

取り組むジャンルは、アクションゲームやVRなどゲーム制作に関わることであれば自由。初心者の方でも作業できるようサポートも行っています。作業を進捗させたい方、いつもとは違った環境で作業したい方はぜひご参加ください。

【2/18開催】第22回 CoderDojo伊勢原@神奈川

主催者:
CoderDojo 伊勢原
会場:
伊勢原市民活動サポートセンター
(神奈川県伊勢原市田中297番地)
参加費:
無料
対象者:
・小学生〜高校生(小学生は、保護者の同伴が必須)
・未就学児(保護者のサポートが必要)

「CoderDojo 伊勢原」は、7〜17歳を対象としたプログラミング道場です。ScratchやUnity、電子工作など、子どもたちが興味を持っていることに自発的に取り組める場を提供しています。

子どもたちの相談に乗るメンターも募集していますので、サポートしてみたい方にもおすすめです。過去に開催されたイベントの様子は、下記をご覧ください。

【2/19開催】無料の子どもプログラミングサークル 第43回CoderDojo溝口@神奈川

主催者:
CoderDojo 溝口
会場:
すくらむ21
(神奈川県川崎市高津区溝口2-20-1)
参加費:
無料
対象者:
・7~17才の子ども(小学生は、保護者の同伴が必要)
・初心者歓迎

「CoderDojo 溝口」は、Unity、Scratch、Progateを学べる、子ども向けのプログラミングサークルです。メンターと一緒に考えながら作業したり、自分の作品をプレゼンテーションしたりできます。子どもたちの相談に乗ってくれるメンターや、道場の運営に協力してくださるボランティアも募集中です。

2023年2月5日に開催した第42回CoderDojo溝口は、オンラインで開催。4人の子どもたちが集まり、自由にゲーム制作に取り組みました。イベントの詳細は、下記の記事をご覧ください。

【2/22開催】Photon Fusion セミナー 第3回@オンライン

主催者:
Photon Meet Up
会場:
オンライン(Zoom)
参加費:
無料
対象者:
・Unityでゲームを作ったことがある方
・マルチプレイのゲーム開発に興味のある方

「Photon」シリーズは、ドイツのExit Games社が開発したオンラインゲーム開発向けネットワークエンジンで、2022年3月にリリースされた「Photon Fusion」は、Unityプロフェッショナル向けに開発されたハイエンドの状態転送ネットコードSDKです。

今回のセミナーでは、ゲーム開発者であるシンプルスター(@lpcwstr)さんと共に、Fusionを使った制作に関する話をします。マルチプレイのゲーム開発に興味のある方は、ぜひご参加ください。

【2/23開催】CoderDojo 光 71回目 ~子どものためのプログラミング@山口+オンライン

主催者:
CoderDojo光
会場:
コワーキングスペース ヒカリバ
(山口県光市浅江1-4-14 アイオイビル3F)
参加費:
無料
対象者:
7〜17歳の子ども

「CoderDojo光」は、山口県光市で毎月開催している、小・中学生のためのプログラミング道場です。Scratch、Unity、Pythonなどの言語を学習したり、Webサイトやアプリを制作したりすることが可能です。基本は、子どもたちがやりたいことに取り組み、必要に応じてメンターによるサポートが受けられます。プログラミングが初めての方や興味がある方も気軽に参加できます。

前回開催されたイベントの模様は、こちらからご覧ください。

【2/24開催】限定配信!Unity × Blender World Creation Fest (LT会)@オンライン

主催者:
BIOS Bootcamp
会場:
オンライン(なかじょのプログラミング | メタバース入門)
参加費:
無料
対象者:
・UnityやBlenderを使ってみたい方
・ゲーム制作を始めたい方
・新しいことにチャレンジしたい方

「BIOS Bootcamp」は、2019年1月から活動しているクリエイティブ×プログラミング勉強会です。今回は、UnityやBlenderを使った開発者向けにLT会を開催します。「初めての Android / iOS リリース」「遊べるクラスターワールド作成 」などのテーマで7名が発表します。YouTubeライブ限定配信となりますので、UnityやBlenderに関する内容を聞きたい方は、ぜひご参加ください。

【2/25開催】がやがやと勉強する会@東京

主催者:
c.sagyoba
会場:
コワーキングスペースC作業場
(東京都新宿区四谷4-28-7 吉岡ビル)
参加費:
600円
対象者:
・仲間と共に作業したい方
・環境を変えて作業したい方

「c.sagyoba」は、コワーキングスペース C作業場で勉強会を開催しています。基本は自習スタイルで、取り組むテーマは自由。主催者のShionさんは、Androidアプリの開発者で、モバイル関連の勉強に取り組まれてでいます。家ではなかなか集中して作業できない方は、この機会に参加してみてはいかがでしょうか。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後までお読みいただきありがとうございます。ぜひTwitterもフォローしてください。