見出し画像

【11/1〜11/15】仲間と一緒に、Unityを学ぼう!Unityイベント情報まとめ

こんにちは、Unity Japanのコミュニティ・アドボケイトの田村幸一です。私は普段、Unityを広く世の中に伝える、広報的な役回りをしています。

ゲーム制作の仲間を増やしたり、知見を蓄積するために、全国各地で活動する有志によるUnityユーザーコミュニティや企業が主催で様々なイベントが開催されています。

Unityを学び続けるために仲間を探したり、完成させた作品にフィードバックをもらったり、自分の目的にそったイベントに参加することが技術の向上や制作を続けるコツに繋がります。

本記事では、11月1日〜11月15日開催のUnityに関連するイベントをまとめて紹介します。ゲーム制作に集中したい!ゲーム仲間を増やしたい!と思っている方、ぜひイベントに参加してみてください。

※イベント情報は、本記事を公開した10月28日時点のものです。ご覧いただくタイミングで定員到達などで参加募集を締め切っていたり、新型コロナウイルスの影響で延期が決定したイベントが含まれている可能性がございますのでご了承ください。

【11/3開催】初心者歓迎!Unity勉強会#28@東京

主催者:
c.sagyoba
会場:
コワーキングスペースC作業場
(東京都新宿区四谷4-28-7吉岡ビル)
参加費:
600円
対象者:
・モチベーションを上げたい方
・初心者歓迎

「c.sagyoba」は、コワーキングスペースC作業場でUnity勉強会を開催しています。ゲーム制作やVR・AR制作などUnityを使った勉強であれば、ジャンル問わず参加でき、基本は自習スタイルです。いつもとは違った環境でモチベーションを上げながら作業したい方、他の人がどのようにUnityを活用しているのか知りたい方にオススメのイベントです。

【11/5-11/13開催】ぼっげぇ~むジャム@岡山

主催者:
岡山Unity勉強会
会場:
杜の街グレースオフィス 9F KURUN HALL
(岡山市北区下石井2-10-12 OHKオフィス9F)
参加費:
無料
対象者:
・ゲーム開発を始めたい方
・初心者歓迎

「ゲームジャム」は、決められた時間の中で、即席のチームメンバーと共にゼロからゲームを開発するイベントです。今回は、11月12、13日に開催される岡山eスポーツフェスティバルに合わせて、イオンモール岡山(1F未来スクエア)と杜の街(8階KURUNホール)にて、ゲームジャムを開催します。

スケジュールは、11月5日にチームを結成し、12日までにゲーム作品を完成させます。13日には完成した作品の体験会を実施して、表彰会も行います。ゲーム開発初心者からプロまで、興味ある方であれば、どなたでもご参加いただけます。

主催者である「岡山Unity勉強会」は、全国各地で活動する有志によるUnityユーザーのコミュニティを紹介する『メンバー募集!全国Unityコミュニティ名鑑』でも取材をしています。こちらの記事もぜひご覧ください。

【11/5-11/6開催】PLATEAU Hack Challenge 2022 in 大和ミュージアム(呉)@広島

主催者:
国土交通省
会場:
大和ミュージアム
(広島県呉市宝町5−20)
参加費:
無料
対象者:
・3D都市モデルを活用して社会課題を解決したい方
・新しい商品やサービスを作ってみたい方
・ハッカソンが好きな方

PLATEAU」は、2020年度にスタートした国土交通省のプロジェクトで、3D都市モデルの整備・活用・オープンデータ化を推進しています。

「PLATEAU Hack Challenge 2022」は、3D都市モデル「PLATEAU」のオープンデータを活用して2日間に渡って新しい商品やサービス・システム、アプリケーションなどを開発し、その成果を競うハッカソンイベントです。東京、福岡での開催に続き、今回は、広島の呉市で開催。呉市の歴史や造船・製鋼など科学技術を紹介する博物館「大和ミュージアム」で、呉・広島コミュニティと共に開催します。

完成した作品は3D都市モデルの開発コンテスト「PLATEAU AWARD 2022」にご応募可能です。2022年度PLATEAUの最新情報は、下記のサイトをご覧ください。

【11/5開催】デジタルからくり装置作りワークショップ@東京

主催者:
NPO法人IGDA日本
会場:
東京国際工科専門職大学
東京都新宿区西新宿1-7-3
参加費:
無料
対象者:
・小学3年生から中学2年生

「NPO法人IGDA日本」は、ゲーム開発者同士の情報共有やコミュニティ育成をミッションに掲げている国際NPO団体です。今回のイベントでは、参加者全員でUnityを使い、からくり装置を制作します。ソフトウェアづくりを体験したい小学生や中学生の方は、ぜひ参加してみてください。

【11/5開催】BスタIT塾 もくもく会@熊本

主催者:
BスタIT塾
会場:
びぷれすイノベーションスタジオ コミュニケーションルーム
(〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町2−17 びぷれす熊日会館 7階)
参加費:
無料
対象者:
・Unityに興味がある方
・ゲーム制作に興味のある社会人、学生(高校生は事前に保護者の同意が必要)

「BスタIT塾」は、コワーキングスペース「びぷれすイノベーションスタジオ」の会員が非営利で運営しています。取り組むテーマはUnity・Progate・DataVisualizationの3つの中から選んで参加することが可能です。

Unityをテーマにしたもくもく会では、ゲーム制作の技術を習得したり、1週間でゲームを制作する「Game A Week」や、チームで短期間でゲーム制作する「Game Jam」などにチャレンジすることができます。

ゲーム制作に興味のある方は、参加してみてはいかがでしょうか。

【11/9開催】箱庭茶話会 #2@オンライン

主催者:
箱庭
会場:
オンライン(Zoom)
参加費:
無料
対象者:
箱庭に興味がある方
・ロボットやIoTなどに興味のある方

「箱庭」とは、IoT・クラウドロボティクス時代の仮想シミュレーション環境のことです。このコミュニティでは「箱の中にモノを配置して、さまざまなことを試す」ことを目標に、もくもく会や箱庭に関してゆるく雑談する茶話会などを不定期で開催しています。

茶話会では、箱庭にまつわる設計・開発のイロハや最近の活動報告などについて参加者と共に語り合います。箱庭の開発メンバーと雑談してみたい方は、ぜひご参加ください。

【11/12-11/13開催】PLATEAU Hack Challenge 2022 in enspace(仙台)@宮城

主催者:
国土交通省
会場:
enspace
(仙台市青葉区国分町1-4-9)
参加費:
無料
対象者:
PLATEAUを使ってハッカソンをしてみたい方

「PLATEAU Hack Challenge 2022」が仙台にあるシェアオフィス・コワーキングスペース「enspace」で開催されます。「PLATEAU Hack Challenge 2022」は、3D都市モデル「PLATEAU」のオープンデータを活用して2日間に渡って新しい商品やサービス・システム、アプリケーションなどを開発し、その成果を競うハッカソンイベント。今回は、東北のコミュニティと連携して行われます。

完成した作品は3D都市モデルの開発コンテスト「PLATEAU AWARD 2022」にも応募できるので、ぜひふるってご参加ください。

【11/12開催】川口インディーゲーム製作もくもく会(Unity/Unreal Engine)19回目@埼玉

主催者:
川口もくもく会
会場:
キュポ・ラ7階
埼玉県川口市川口1丁目1−1
参加費:
社会人は500円、24歳以下の学生は無料
対象者:
・初心者歓迎

「川口もくもく会」は、UnityやUnreal Engineなどを使ったアプリやプロダクトなど開発関連のもくもく会を開催しています。最終的に開発物に落とし込むのであれば、作業するジャンルは問いません。基本は自習スタイルですので、集中して作業に取り組みたい方にオススメのイベントとなっています。

「川口インディーゲーム製作もくもく会」の開催様子が知りたい方は、ぜひこちらの記事を読んでみてください。

【11/12開催】第19回 CoderDojo伊勢原(午前中開催)@神奈川

主催者:
CoderDojo 伊勢原
会場:
伊勢原市民活動サポートセンター
(伊勢原市田中297番地)
参加費:
無料
対象者:
・小学生〜高校生(小学生は保護者の同伴が必要)

「CoderDojo 伊勢原」は、7〜17歳を対象としたプログラミング道場です。プログラミングやScratch、Unity、電子工作などを学べる活動を開催しています。今回は、午前中の開催となり、各自が興味のあることに取り組みます。メンターによるサポートも実施していますので、子どもにプログラミングを教えたい方にもオススメです。

前回のイベントでは3名が参加し、マイクラEEを活用した発表を行いました。過去に開催されたイベントの様子が気になる方は、下記をご覧ください。

【11/12開催】◤xR with Anything Meetup #017◢ #xram81 #メタバース@オンライン

主催者:
xRAMクラム / xR with Anything Meetup
会場:
オンライン(cluster)
参加費:
無料
対象者:
・xRやWeb3.0に関する技術やノウハウを聴きたい方
・VR、AR、MRの開発者
・xRを活用したいエンジニア、クリエイター、マーケターなど

「xRAMクラム」は、xRやWeb3.0を始めとしたクリエイティブや技術などのノウハウ・成果物を発表できる、勉強会コミュニティです。xR with Anything Meetupでは、VR空間でITやxRに関する技術やノウハウを気軽に発表したり、視聴することができる勉強会を開催しています。クリエイターやエンジニア、デザイナーなど、業種は問わずご参加いただけます。xRやWeb3.0についてより詳しく知りたい方は、ぜひご参加ください。

【11/13開催】子供たちのためのプログラミング初心者/未経験者向け【CoderDojo青梅】@東京・オンライン

主催者:
CoderDojo 青梅
会場:
青梅市福祉センター第1・2集会室
(東京都青梅市東青梅1丁目177−3 青梅市福祉センター)
参加費:
無料
対象者:
・7〜17歳(※小学生は保護者の同伴が必須)
・初心者歓迎

「CoderDojo 青梅」は、東京都青梅市地域を中心に活動している、子供のためのプログラミング道場です。主にプログラミング初心者向けに、遊びながら学べるよう興味がある作品を作れる場を提供しています。

今回は、オンライン・現地で開催します。午前中はScratch初心者向けにプログラミングを使った作品づくりを行います。午後は電子工作にも取り組むことが可能です。

前回、開催されたイベントには15名が参加。午前中はNHKが毎月お題を出してscratch作品を募集している「ワイワイプログラミングwhy!?大喜利」のお題「謎解き」に挑戦し、午後は、電子工作に取り組みました。

過去に開催されたイベントの様子は、こちらからご覧ください。

最後までお読みいただきありがとうございます。ぜひTwitterもフォローしてください。