見出し画像

よむーくの読書ノート

よむーくの読書ノート
講談社文庫
---

いやー……2022年の年末のDMMとKindleの電子書籍セール合戦えらいめにあった……
DMMはポイント還元セールしてて、例えば1,000円の本買ったら500円分のポイントがつくみたいな無限アホループの罠にハマりまくってたんすよ…なんと50%ポイント還元セール。BLとかだとさらにひどくて、1,000円の本買ったら700円分のポイントが戻ってくるっちゅう70%還元なんてのやってたから、本だのを買ってついたポイントをもとにまた本買って…みたいなことを何度も何度も繰り返してね…無限ポイントってなもんですよ…
Kindleの方はポイント還元もやってたけれど割引も結構しててだね…あと元々買ってた作品の新刊とかさ…いっぱい出たよねえ…

で、気がつけばトータルで結構な額を散財してたんですよね…気になってた本だいぶ買ったよね…ついでとばかりにね…買ってるうちに気が大きくなっちゃってやべえよねああいうのね…ほら、ちょうど年間のランキングだのマイベストなんとかだのが各所で出るでしょ。情報見るとねえ、面白そうだよねえどれもねえ…本って楽しいよねえーーー………
ご存じなかった方はおおよそ半年にいっぺん(夏休みと冬休み)のペースででっかいセールやってるんで、チェックなさってみてね!

でね、連鎖っておそろしいもので、電書は買いつつ、紙の本屋も…ほら、年末年始の休みがあったでしょ…クリスマスとかね…そういうのでさ、街へと繰り出すじゃない…?電書のメニューとはまた違うよねーリアル本屋での視界ってねー?楽しいよねーーー紙には紙の趣があったりするし、わたしは雑誌なんかは紙が好きだなー、見やすいしさー、って…ああ…ああ……(カードの明細見ながら)

で、元々そのケはあるんですけれど、買うだけ買ったら安心しちゃうんだかで、肝心の「読む」ってのをあんまりしなくなり…てことをしがちなんでね、こりゃいかんよなーてことで、表題の「読書ノート」で読んだ本を記録したらテンション上がるんじゃないかなーってことで買ってみた次第なんです。

こちら本(文庫本)の形式ではありますが本ではなく、タイトル通りの
「読書ノート」
です。文庫サイズで一冊につき1ページを使って読書履歴を書ける形になっており、講談社文庫のマスコット熊の「よむーく」が各所にあしらわれている大変かわいいノートです。
通常の講談社文庫と同じロゴやカバーもついていて、本棚におさめてキレイに落ち着くようになってます。はー、よむーくかわいい。
同時発売で同じくよむーくがあしらわれた方眼ノート(これも文庫形式)も出ていてこちらも買ったんですが、何に使おうかなーと悩み中。

今回の読書ノート、一冊につき百冊分の記録が出来る内容になってまして、巻末十数ページほどはノート欄になってるので、読書終えたものの記録としても、これから読みたいリストとしても買い物メモとしても利用出来そうですね。わたしは素直に読んだものリストとして活用予定です。
記録の部類はデジタルでも全然いいんですけれど、紙を重ねたり積んだりしていく楽しみの方が自分にはモチベーションになるかなと思ってのことなんで、さて一冊うまるのいつになるかなー…と今からわくわくしています。
わたし文具も好きなんですけれど、ノート使い切るのって楽しいですからねーー。

ちなみに昨年読んだ本の冊数をざっくりと出してみたんですけれど、
読書169冊でした!意外と本読んでたわ。
漫画はめんどくさくて数えてないんですけど、
映画は126本(うち劇場11本)
舞台系40本(うち現地3本)
と見ていたので、まあまあ頑張っている!
去年の冊数から見繕って、こちらの読書ノートひとまず2冊買ってみています。目標は去年越え。読むものは山ほどあるからね…

記録系めんどくさいて人も結構いらっしゃるとは思いますけれど、読書のお伴て結構いろんなものが出ているなー、と思っての記事でした。


ところで、読書については去年にこちら
↓↓↓

の記事で、「一冊を丁寧に読む大切さ」みたいなものを面白く感じたこともあり、ひょっとしたらペースが落ちちゃうかもしれないな…
さすがに読んだもの全部をこちらの感想文記事にするてことはしないと思うんですけれど、面白いものを記録したり紹介したりを少しでもいっぱいしていきたいなと思っております。

順番めちゃくちゃですけれど、本年もよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

いただけたサポートは9割5分以上の確率で本に化けます。使い切ってみせる…!!