見出し画像

男性恐怖症だった彼女の果て(お~こわ)

タイトル:(仮)男性恐怖症だった彼女の果て(お~こわ)

▼登場人物
●川見理乃子(かわみ りのこ):女性。35歳。独身OL。男性恐怖症。
●諸星隆史(もろぼし たかし):男性。35歳。理乃子に想いを寄せてたが実は浮気性。
●暴力団員1~2:全員男。強面の一般的なイメージでOKです。組長になったノリオ親分(男に変わった理乃子)の部下。
●小真(しょうま)カナエ:女性。30代。理乃子の理想と本能から生まれた生霊。

▼場所設定
●理乃子の部屋:必要ならで一般的な都内のアパートのイメージで。
●New Life:お洒落なカクテルバー。カナエの行きつけ。本編では主に「カクテルバー」と記載。
●街中:こちらも必要ならで一般的なイメージでお願いします。

▼アイテム
●Last Stand:カナエが理乃子に勧める特製の栄養ドリンク。現実での恋を助けてくれる。
●Reincarnation:カナエが理乃子に勧める特製のカクテル。飲んだ人の本能を研ぎ澄ませそれを開花させ、生まれ変わった上で現実にその人の夢を叶える。

NAは川見理乃子でよろしくお願い致します。

イントロ〜

あなたは男性恐怖症ですか?それとも女性恐怖症?
世の中にはいろんな恐怖症があり、
誰しも必ずどれかの恐怖症に当てはまっている…
なんて言う説もあるようです。
今回はこの恐怖症に悩んだ、ある女性にまつわる不思議なお話。

メインシナリオ〜

ト書き〈初めてのデートでフる〉

理乃子「ご、ごめんなさい!やっぱりあたし無理!」

隆史「あ、ちょっと!理乃子さぁん!」

私の名前は川見理乃子(かわみ りのこ)。
今年35歳になる独身OL。

私は実は、男性恐怖症。
これが幼い頃から心に染み付いており、
最近少しずつ緩和されてきたかと思ったら
いざ男の人と付き合うとなると
どうしてもそのハードルを乗り越えられない。

今日も、1人の男の人をフッてしまった。
いや、フると言うよりそれ以前の問題で、
私はやっぱり男の人と付き合う事ができないのである。

理乃子「はぁ。…私ってどうして、こんなふうに生まれて来ちゃったんだろ。皆みたいに普通に恋愛して結婚して、子供をもって、温かい家庭を築きたい…そう思う理想はあるのに…」

どうしても心が言う事を聞かない。
この体質が、言う事を聞いてくれないのだ。

ト書き〈カクテルバー〉

私はもうやるせない気持ちでその日、飲みに行く事にした。
いつもの飲み屋街を歩いていた時…

理乃子「あれ?こんなお店あったんだ」

全く見た事のないバーがある。
店の名前は『New Life』。
結構きれいなところだったので私は中に入り、
いつものようにカウンターで1人飲んでいた。

すると…

カナエ「フフ、お1人ですか?もしよければご一緒しませんか?」

と1人の女性が声をかけてきた。
見ると結構落ち着いたきれいな人で、
私は別に断る理由もなかったので彼女を隣に迎え、
それから暫く談笑した。

彼女の名前は小真(しょうま)カナエさん。
都内で恋愛コンサルタントや
スピリチュアルヒーラーの仕事をしていたようで、
その上品さはそこから来てるのか?なんて1人で思っていた。

それに彼女は何となく不思議な人で、
「昔どこかでいちど会った事のある人?」
なんて印象を投げかけながら、そのせいで心も和み、
和んだ拍子に自分の悩みを全部彼女に打ち明けたくなる。

カナエ「まぁ、男性恐怖症?」

理乃子「え、ええ。私、ダメなんです。昔からで」

私は幼い時の記憶を少しだけ彼女に話した。
その昔、私がまだ小学生だった頃、私は実の父親から暴行を受けた。
それがトラウマになり、それ以降、
まともに男性と付き合う事ができなくなったのだ。

カナエ「…そうだったんですか」

理乃子「フフ、今となってはどうしようもない事ですけど。またそんな事も忘れて新たな人生を送れるかな…なんて思って努力はしてきたんですけど…」

すると彼女は私に優しく微笑んだ後…

カナエ「分かりました。ここでこうしてお会いできたのも何かのご縁です。私がお助けして差し上げましょうか?」

理乃子「え?」

そう言って彼女は持っていたバッグの中から1本の栄養ドリンクを取り出し、
それを私に勧めてこう言ってきた。

カナエ「どうぞ、こちらを1度お試し下さい。これは『Last Stand』と言う特製のドリンクで、これを飲めばきっとあなたの心に恋愛に対する覇気が湧き、あなたにもう1度、誰かを愛する力を宿してくれます」

理乃子「え?…い、いや私、さっき言ったように…」

カナエ「ええ分かってますよ。その上でこう言ってるんです。私が勧めるこのドリンクは特別なもの。人の常識を超えた効能を発揮します。どうぞそれを信じ、ただあなたの未来に明るい幸せがやってくる事だけを思って下さい。何事も、そう信じる事から始まります」

やっぱり彼女は不思議だった。
誰かに言われたって絶対信じないような事でも
彼女に言われるとその気にさせられ信じてしまう。

私はその場でドリンクを受け取り、一気に飲み干した。

カナエ「フフ、よかったです。あなたのもとに必ず明るい未来を宿すキッカケがやってくるでしょう。あなたはそのチャンスを無駄にせず、必ず自分の幸せに繋ぎ止めるよう努力するんです」

理乃子「ほ、ほんとに…?」

カナエ「ええ、必ずやってきます。ただその時、これまでのように恋に臆病になり、その人から逃げないようにだけはして下さいね。そこから逃げると言う事は、あなたが自分の幸せから逃げると言う事になります」

ト書き〈数日後〉

そしてそれから僅か数日後。

隆史「ほんとに僕と付き合ってくれるのか?」

理乃子「え、ええ…!」

私はいちどフッたあの隆史ともう1度付き合う事になった。

彼から電話がかかってきて、
どうしても諦められない…とその声を聞いた時、
私はカナエさんに言われた事を思い出して運命に従い、
ここが私の正念場…として彼の気持ちを受け入れる事にしたのだ。

彼にも私の過去を全部伝えた。
その上で彼は付き合ってくれると言う。

理乃子「私まだ、ちゃんと誰かと向き合えるかどうか分からないけど…」

隆史「…よく打ち明けてくれたね。ほんとに嬉しいよ。大丈夫。僕が絶対君を守り、幸せにするから」

理乃子「隆史さん…」(感激しながら)

ト書き〈トラブル〉

本当に嬉しかった。
こんな私のもとにまた春がやってきてくれた!
そう思って私はまた人生にメリハリと生き甲斐を持つ事ができたのだ。

理乃子「カナエさん、本当にどうも有難う」

私は心の中で彼女に何度も感謝した。

でもそんな時、トラブルがやってきた。
彼と付き合い始めてから数ヶ月が経った時。

理乃子「ウソ…まさか、浮気…?」

どうも隆史さんは浮気をしていたようなのだ。
あんなふうに私といちど別れてから
隆史さんは別の女のところに行ったようで、
その時に付き合った彼女とまだ切れてなかったらしい。

1度は彼もその彼女ときっぱり別れる覚悟をしていたようだが、
それがズルズル行って結局別れられず、
今でもその彼女と連絡交換をし合い、時々会っているようなのだ。

でも私はせっかくやって来たこの春を逃したくなく、
その思いでまた新たな恐怖が芽生え、
彼にその事を直接聞けないでいた。

確かに私が彼をフッた事、その後の自然の成り行きもあり、
彼を一方的に責める事が出来ない自分を知った。

(カクテルバー)

私は又あのカクテルバーへ行き、
そこで偶然また会ったカナエさんにその悩みを打ち明け、
彼女にアドバイスを乞うていた。

カナエ「そんなの彼に直接言うべきですよ?あなたと付き合う事になったのに、未だに浮気してる彼が悪いんです。あなたはその事で、罪を負う必要は全くありません」

理乃子「え、ええ。わかってるんです、わかってるんですけど…」

どうもこのとき私は、またあの男性恐怖症に縛られていたようなのだ。
普通の人なら感じないような恐怖を私はこのとき感じていた。

逆上されて、突っかかってこられたらどうしよう。
つまり暴力に怯え、当たり前の事さえ言えなくなっていたのだ。

その辺りの事を、カナエさんも敏感に察知してくれたようだ。

カナエ「…なるほど。あなたはまだ…」

理乃子「……」

カナエ「でも、悔しくないですか?あなたはずっと被害者のままなんですよ?他界されたあなたのお父さんはともかく、そう言う事でもし裁判になっても、一方的に責められ処罰されるのはあなたを傷つけ、悲しませた彼らのほうです」

彼女の言う事は一々わかった。
でも心が付いてこない。
そして…

カナエ「ふぅ、仕方がないですね。それなら私がもう1度、あなたを助けて差し上げましょう」

そう言って彼女は指をパチンと鳴らし、
そこのマスターにカクテルを一杯オーダーし
それを私に勧めてこう言った。

カナエ「それは『Reincarnation』と言う、あなたのような方の為に特別に作らせたカクテルです。前にお話ししましたように、私は都内で恋愛コンサルタントの仕事についておりまして、副業でそのコンサルタント系の教室を開いてるんです。そこにもあなたと同じように悩まれている方が多く来られてまして、その方々の為に私が特別にオーダーしたカクテルです」

カナエ「それを飲めば、あなたはきっと変わる事ができます。今のようにはもう悩まず、ただ今までの弱さを忘れるほど強いあなたになる事ができ、これまでの人生を挽回できるようにまでなるでしょう」

理乃子「…え?」

カナエ「あなたは不条理に傷つけられた哀れな人です。私はそんなあなたを全力で助けますので、どうか私を信じて下さい。あなたがこれまで心の中で思われてきたその夢を、私がここで叶えて差し上げます」

勢いに押されたのもあるが、私はあのとき感じた彼女の魅力におされ、
やはりその場でそのカクテルを受け取り一気に飲み干した。

ト書き〈とある街角で〉

隆史「ゆ、許して!許してくださぁい!!」

暴力団「ふざけてんじゃねぇぞこの野郎!ちゃんと利子分、全額耳をそろえて払やぁ良いんだよ!!」

隆史「で、でも、私が借りたのはたったの5万円で、こんな200万なんて利息…!」

暴力団「ああ!?てめえ金借りるだけ借りといて、ごちゃごちゃ因縁つけようってのかあ!?ああゴラァ!」

隆史「ひぃぃ!ごめんなさい!!」

(後ろの車から親分《男になった理乃子》が降りて来る)

暴力団「おっ、ほれみろwテメェがグダグダ言ってるもんだから、親分まで出てくる事になっちまったじゃねぇかwてめえ覚悟しろよw親分は甘くねぇぞ!w」

ノリオ親分「おうコラ。ワレ、何をゴチャゴチャ言うとるんじゃ?ちゃんと払うもん払ったら見逃したるゆうとるんやないけ?それも払えんゆうんやったら、オウ…!」(部下に目配せして)

暴力団「へい!オラァ!ちょっとこっち来いや!」

隆史「あっ、いや!や、やめ…やめてぇえ!!」

結局あれから隆史は、女と遊ぶ為に借りた金を返せず、
暴力団に連れて行かれて闇に葬られたと言う。
知らない内にヤバい所から金を借りていたらしい。

(暴力団員の間での噂)

暴力団1「へっ、やっぱうちの親分は怖ぇなぁw」

暴力団2「ほんとほんと♪あれで昔は女だったっつうんだから、なんか信じられねぇやね」

ト書き〈暴力団組長になった理乃子を遠くから見て〉

カナエ「フフ、今日も楽しそうに働いてるわね理乃子。暴力団の組長として」

カナエ「私は理乃子の理想と本能から生まれた生霊。彼女の心の奥底に眠るその夢を叶える為だけに現れた。彼女は男に傷つけられて、いつか必ず見返してやろうとその心に怒りを育て続けてきていた。確かに男性恐怖症の気(け)もあったけど、それより無意識の内に男に対する怒りのほうが湧き、それがもとで男性とまともに付き合えないようになっていたのよ。無意識だったから、気付けなかったようね」

カナエ「最初にあげたドリンクは現実での恋を助けるもの。そして最後にあげたカクテルは、彼女の本能を研ぎ澄ませそれを開花させ、現実に彼女の夢を叶える為のものだった。その夢を叶える為に、彼女はどうやら性転換しなきゃならなかったようね…」

カナエ「でもまさか、あんなに紳士に見えた隆史が、実は相当の遊び人だったなんて。そんな男を、彼女はこれから葬り続ける。隆史を借金地獄に追い込んだのも、実は裏で手を回した彼女による差し金。お〜こわw女を傷つけ、騙し続けて反省のない輩は、いつかああ言う末路を辿るものよね」

動画はこちら(^^♪
【怖い】【意味怖】【ホラー】【喫茶店で上映されてる映画の感覚☕】【ドラマ小説】【生霊系シリーズ♬~心理ストーリー】男性恐怖症だった彼女の果て(お~こわ) #男性恐怖症 #男女#夢 (youtube.com)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?