見出し画像

架空の部屋

タイトル:(仮)架空の部屋

▼登場人物
●禹角好男(うかく よしお):男性。40歳。サラリーマン。漫画好き。臆病。
●禹角春子(うかく はるこ):女性。40歳。好男の妻。鬼嫁。自己中心的。
●湯野目遥香(ゆのめ はるか):女性。30歳。好男が描いてた漫画の中から出て来た架空の人物(杏奈が用意した人物)。抜群の美人。
●夢咲杏奈(ゆめさき あんな):女性。30代。好男の心から生まれた生霊。

▼場所設定
●好男の自宅:都内にある一般的な戸建てのイメージでOKです。
●会社:好男が働いている。都内にある一般的な商社のイメージで。
●Dream Room:お洒落なカクテルバー。好男と杏奈の行きつけ。
●夢のエステート:都内にある高層マンション。505号室に遥香が住んでいる。

▼アイテム
●Fictitious Resident:杏奈が勧める特製のカクテル。これを飲むと現実の世界から漫画の世界へ転生してしまう。

NAは禹角好男でよろしくお願い致します。

イントロ〜

皆さんこんにちは。
あなたは今、誰かと付き合ってますか?
結婚していますか?それとも独身?
いずれにせよ、人と付き合うと言うのは多少なりとも自分を犠牲にし、
相手に合わせる事が必要になります。
しかしどうしても合わせられない時、
その人とは別れる事になるでしょう。
誰でも初めから別れる事を望んで結婚する人は居ません。
ですが人には一寸先が分からず、そこが人生の辛い所、
また新たな出発への門出になる事もあるのです。
今回はそんな経験をした上で、更に奇妙な体験までしてしまった
ある男性にまつわる不思議なお話。

メインシナリオ〜

ト書き〈自宅〉

春子「あなた!今何時だと思ってんの!早く行かないと会社に遅れるわよ!」

好男「わ、わかってるよ!じゃ、じゃあ行ってきまーす!」

俺の名前は禹角好男。
今年40歳になるしがないサラリーマン。

家ではこんな風にいつも鬼嫁にドヤされて出勤する毎日。
会社が休みの日のプライベートでも心休まる事なく、
いつしか嫁の春子は女という自覚を忘れたのか。
全く図々しくなり、家の事もせず、いつもガミガミ俺にうるさく、
自分は俺が稼いでくる金をアテにして
1人優雅な生活に勤しんでいる。

好男「くっそう!あんな女…。なんであんなのと結婚しちまったんだろう…!」

今の俺の心は後悔ばかり。
もともと子供好きな俺は結婚したら妻と愛する子供を持ち、
明るい将来を夢見ていた。

でもそれは文字通りに夢。
現実ではそんな夢のような生活は無く、
あるのは針の筵のようなストレスの日々。

ト書き〈会社帰り〉

好男「お疲れ様で〜す。ふぅ…」(疲れた感じで)

そしてその日の会社帰り。
俺はもう家にまっすぐ帰る気もない。

優しい嫁が待ってくれてるんならまだしも、
あんな女がずっと居座ってるんじゃ
そのうち思いっきり派手な喧嘩でもして
本当に取り返しの付かない事までしてしまいそう。

好男「はぁ…今日はどっか飲みに行こ」

そして俺は以前に通ってた
いつもの飲み屋街に来ていた。
すると…

好男「ん?『Dream Room』?なんだろ、新装かな」

全く見た事ないカクテルバーがあるのに気づいた。
中に入って見ると名前の通り、
俺にとってはまるで夢のような世界だ。

実は俺はかなりの漫画好き。
自分でもオリジナルの漫画を描いている程で、
その店内にはいろんなコミックが置かれてある上、
壁紙にも俺が昔好きだったいろんな雑誌やアニメの
絵が描かれてあり、それが薄暗いムードの中、
何か夢見心地のような感覚を与えてくるのだ。

気分を良くしてカウンターに座って飲んでいると…

杏奈「こんばんは♪お1人ですか?よければご一緒しませんか?」

と1人の女性が声をかけてきた。

好男「え?あ、ああ、どうぞ…」

彼女の名前は夢咲杏奈。
30代らしいがどう見ても20代にしか見えない。
とても綺麗な人だった。

杏奈「フフ♪顔に何か付いてます?」

好男「え?あ、いえ…」

俺は少し見惚れてしまっていた。

でも不思議とそれ以上の感情は湧いてこず、
それよりも「昔どこかで会った事がある人?」
といった懐かしさが先に来て、彼女とこうして居るだけで
なんだか心がひどく落ち着いてくる。

そしてもう1つ不思議だったのは、彼女とこうして居ると
自分の事を無性に打ち明けたくなるのだ。
何か自分の悩みを彼女に聞いてほしいと思うようになり、
気づくと俺は今の家庭の悩みや
人生の悩みを全て彼女に打ち明けていた。

好男「あ、アッハハwなんかすいません!初めて会ったあなたにこんな愚痴みたいなこと言っちゃうなんて…!」

でも彼女は真剣に聴いてくれていた。

杏奈「いいえ、どうぞ遠慮なさらないで下さい。そういうお話を聴くの、わたし結構好きなんですよ」

好男「え?」

杏奈「申し遅れました。実は私、都内でこういう仕事をしているんです」

そう言って彼女は名刺を差し出してきた。

好男「恋愛ヒーラー?あ、もしかしてカウンセリングとか…そういう感じのお仕事…?」

彼女の本業はコンサルタント系の仕事だったらしいが、
副業でヒーラーの仕事もしていたようで、彼女曰く、
そっちの方が本当は自分の本業なのだと言う。

杏奈「ふう、そうですか。ご家庭がそんなに冷え切ってしまって、心休まる場所が無いと?」

好男「え、ええ。本当に仕事仕事の毎日で、家に帰ればアイツが待ってて、ほんと、何の為に生きてるんだか少し分からなくなっちゃう事もあるんです」

すると彼女は、それまで俯いて聴いてくれていたのだが、
パッと雰囲気を変え、アドバイスのような事をしてくれた。

杏奈「分かりました。それでは私が少しお力になって差し上げましょうか?」

好男「え?」

杏奈「フフ、そういう事で悩まれている男性は本当に多いものなんです。いいえ男性だけじゃありません。女性だって同じように悩み、精神的にもう耐えられなくなり、子供が居るのに関わらず離婚したり、それまで持ち続けていた結婚への夢を諦めて、その夢を持ったまま、この世を自ら去ってしまう事もあるぐらいなんですよ」

好男「は、はぁ…」

杏奈「おそらくあなたの場合、今の生活がマンネリ化してそこに覇気を見出せなくなり、そしておそらく一緒になられた奥様とも性格や相性が初めから合わず、その現実が今になって表面化してきているのでしょう」

杏奈「そんな場合は、思いきって生活空間を変えてみる事です。そうする事で新しい人生への覇気も見出す事が出来、その感動をもって新しい第二の人生を歩む事も出来るでしょう。いかがです?もしその気がおありでしたら、私がその新しい生活空間…今後の人生に覇気を見出す為の土台を用意して差し上げますが?」

好男「ちょ、ちょっと待って下さい!何ですかその新しい生活空間てのは?何か聞いてると、今の生活から飛躍して別の空間を持つと言うのは、何となく浮気を勧められてるようなそんな気がしてくるんですが…」

杏奈「フフ♪感覚の鋭いお人ですね?ええ、お察しの通り、別の女性と暫く生活を共にしてみる…と言う事です」

好男「そ、そんな事できる訳ないじゃないですか!」

杏奈「まぁまぁ、そう興奮なさらないで。何も本当に浮気をしろって言ってるんじゃありません。生活空間を2つ持ってみて、それを冷静に見比べてみてはどうでしょう?その上で、自分に合った生活環境や人生の土台を見つめ直す事、これが本来の狙いなんですよ」

杏奈「人生とは言わば、アドリブの連続のようなものです。その時選んだ選択肢により、その後の環境や定めが一気に変わったりする事もあります。もともと人間とは間違いを犯す生き物です。1度も間違わずに人生を送る…と言う方がどだい無理なお話。先程あなたが持ってるようなお悩みは他の誰もが持ってる…と申しましたが、それもつまりそう言う事です」

好男「い、いや、だからって…!」

杏奈「フフ、それにあなた。さっき私がただ『新しい生活空間』と言っただけなのに、それをすぐ浮気に結び付けてしまうなんて、実はそういう事がしたいからそう思ったんじゃありません?」

好男「な…何言ってんですかアンタ…」

杏奈「フフフ♪どうぞご自分に素直になって下さい。そうしなければ、また理想の人生に素直に辿り着く事だってありませんよ?」

好男「…そ、そんな…」

彼女の言う事にも少し納得させられてはいたが、
それだけじゃなく、彼女には何か
不思議なオーラのようなものが漂っていた。

普通なら、これまで絶対誘われなかったようなそんな話でも、
彼女に言われるとふと誘われてしまい、その挙句、
彼女が言う事を素直に受け入れてしまう。
つまり彼女が今言ってる事を信じてしまうのだ。

気づくと俺はすっかりその気になって居り、
彼女に言われるがまま、その新しい生活空間を
手にする事になっていた。

ト書き〈高層マンション〉

その翌日。
俺はまた彼女に誘われて、
都内でも有名な高層マンション「夢のエステート」
という所に来ていた。

そして…

杏奈「ここの505号室です。そこにあなたの新しい生活空間がありますので、どうぞ1度入られて、これまで味わえなかったような夢の生活をご満喫下さい」

と言う。

好男「い、いや、あの…」

杏奈「それでは私はこれで…」

好男「いやあの!ちょっと待って下さいよ!」

杏奈「新しい一歩を踏み出すのです。どんな夢でも新しくそれを叶えようとする場合、勇気が必要です。そのお部屋には、あなたがこれまでずっと出会いたかった人が待っている事でしょう。ぜひその目で確認してみて下さい。きっと夢のような生活が訪れますから」

そう言って杏奈は本当に帰ってしまった。

ト書き〈505号室〉

そして仕方なく俺はその部屋に行く。
すると…

遥香「どうぞお入り下さい」

インターホンを鳴らすと、
中からとても綺麗な声でそう言って俺を呼ぶ。
部屋に入ると1人女性が待っていた。

好男「あ!キ…キミは…!?」

心底驚いた。
その女性の名前は湯野目遥香。
歳は30代らしいが抜群の美人。

それに何より1番驚いたのは、
俺が最近ずっと描き続けていた漫画のキャラクター、
可憐遥香という登場人物に本当にそっくりだったのだ。

遥香「来て下さったんですね♪杏奈さんからお話は伺っております。どうぞこれからよろしくお願いいたします♪」

好男「あ、ああ…こ、こちらこそ」

それから俺は、この部屋と自宅の往復生活を始めたのだ。

本当に美人な上に気立ても良く可愛らしく、
お淑やかで大人しくて、何でも俺の言う事を聞いてくれる遥香。

一方、俺の自宅ではこれまで通り、
あの踏ん反り返った春子がずっと俺にガミガミ言い続け、
やはり自宅のどこにも俺の心休まる場所が無く、
自然とこの505号室の方へ足も気持ちも向いてしまう。

ト書き〈トラブル〉

そんな暮らしを続けていた時ついに…

春子「アンタぁ!毎日毎日帰りが遅いと思ったら!別の女の所にシケ込んでたのね!?」

好男「は、はあ?ち、違うよ!そんな事する筈…」

春子「うるさい!黙りなさい!じゃあ何なのよこの髪の毛は!長い茶髪がかった女の髪の毛じゃないの!」

好男「え?!(し、しまった…)」

俺の背広の内側に、遥香の髪の毛が付いていた。

好男「い、いや違うよ!それは会社の同僚の女の子の…」

春子「フン!やっぱりね!どんだけ誤魔化したって、アンタのその表情や反応を見てりゃすぐに分かんのよ!w元々キモの小さい男だからねぇ。アタシを騙そうなんて10年早いわよw」

好男「い、いや、本当に違うんだって…!」

春子「黙りなさい!それにあんたを疑うのに充分な証拠だってあるんだから!」

好男「え…?」

春子「これよコレ!あんたがコソコソいつも夜に描いてるこの変な漫画!何なのよ『遥香ちゃん♪遥香ちゃん♪』ってェ!」

好男「あっ…!お前、ソレ!」

又々しまった。
いつも描いてる漫画の余白の部分に、
俺はついあの505号室の彼女の事、遥香に対する想いを
日記仕立てで書いてしまっていたのだ。

それを見た春子は別に女が居ると直感し、
日頃の俺の様子をつぶさに観察していたらしい。
そして確信に至ったようなのだ。

春子「こぉの変態があ!!」

好男「ち、違うんだ!わ、悪かった!悪かったよう!」

春子「認めたわねえ〜〜、このド変態があ!!」

それからはもう修羅場。
春子はそこら辺にあった物を全部俺に投げつけてきて、
挙句は包丁まで手に取り、俺に襲い掛かろうとまでしてきた。

好男「ごめんなさい〜〜!」

俺はすぐ家から逃げ出した。

ト書き〈バー〉

それから又あのバーへ。
入ると、前と同じ席にまた杏奈さんが居た。

杏奈「おやおや、そんな事に…」

好男「え、ええ…全くお恥ずかしい…」

杏奈「大変申し訳ありませんでした。私があんな事を言ったばかりに…」

好男「い、いえ!そんな事ないです!僕、杏奈さんには感謝してるんですよ!」

好男「なんて言うか、これで踏ん切りが付いたって言うか。あなたに勧められた通りあの遥香さんと一緒に過ごすようになって、これまで自分が置かれていた立場や家庭環境といったものが、本当に人生の無駄な時間を過ごしている…自分に全く合ってないのにそれを我慢して生活し続けてきた…そんな自分のあり方に気づかされたんです!」

俺はこの時、心に芽生えていた正直を言った。
これで春子と一緒に過ごしてきたこの生活を終え、
新しく第二の人生を生きようと、
その決意をする事が出来ていた。

つまり春子と離婚して、遥香と一緒になる事。
これを第二の人生の夢に掲げながら杏奈に言ったのだが…

杏奈「…そうですか。まぁこれまでの生活を冷静に見直す事が出来るようになって良かったです。しかし好男さん。それは叶わぬ願いです。私がご紹介したあの遥香さんには、彼女なりの生活というものがあります。つまりこれは2つの生活を見比べる為だけにご用意させて貰った、言わば即席の生活空間」

杏奈「あなたは遥香さんと結婚したいとおっしゃってるようですが、遥香さんにはまだその気が無いようですよ?」

好男「…え?」

杏奈「彼女の方にも今回の事は事前に伝えていましたから、その気であなたと向き合っているだけです。結婚までは考えていないでしょう」

好男「そ、そんな…!」

すっかり現実に引き戻された感じがした。

これまでの遥香との生活は本当に甘いもので、
俺はてっきり遥香が自分と結婚してくれる…
遥香の方にも俺を愛してくれる気持ちがある…
そう思い込んでいた。

それが単なる俺の思い込みで、杏奈曰く、
「その夢は全く叶う見込みが無い」
その真実のような遥香の心を、
この時俺にまともにぶつけてきたのだ。

好男「そんなの今更になって…!ぼ、僕はもうすっかりその気持ちになってしまって…!確かにあなたの言う通り、僕の思い込みだった事は認めます。で、でも!こんな形で彼女を僕に紹介しておいて、あとは知らぬ存ぜぬなんて、ひど過ぎるじゃないですか!」

俺はなんとか遥香と一緒になれるよう、
杏奈に仲を取り持ってほしいと無心していた。
はたから見れば全く不条理な話。
それは分かっていた。

でも気持ちがどうにも抑えられず、
「きっと杏奈だったらこの夢を叶えてくれる!」
そう信じてやまない自分が確かに居たのだ。

俺はもうこの時、半分、狂っていたのかもしれない。

でもそうやって土下座する勢いで頼み込んでいた時、
杏奈は漸く折れてくれたのか。

杏奈「ふぅ…仕方ないですね。そこまで彼女の事を。分かりました。それでは仲を取り持って差し上げましょう」

泣いて頼み込む俺に
杏奈はそう言って優しく微笑んでくれた。

好男「ほ、ほんとですか…ほんとに遥香と…」

杏奈「ええ。まぁ一緒になろうと思えば、彼女と一緒になる事は出来ます。でもその場合、これまでのあなたの生活はすべて失われ、2度と後戻り出来ない事になりますよ?それで良ければ…そこまでの覚悟がおありなら、彼女と一緒にさせてあげましょう」

好男「や、やっぱり出来るんですね…?…初めてお会いした時からあなたは不思議な人だと思ってました。僕の事は何だか全て見透かして居られましたし、僕の人生をあれから見事に変えてくれる、そんな度台まで用意して下さいました。お、お願いします…僕とあの遥香さんを、一緒にさせて下さい!結婚させて下さい!」

そう言うと杏奈は1つカクテルをオーダーし、
それを俺に勧めた。

杏奈「フフ♪どうぞそちらをお飲み下さい。まぁ景気づけに一杯と言うやつです。それは『Fictitious Resident』という特製のカクテルで、それを飲めばあなたの夢はきっと叶えられます。さあどうぞ」

「夢が叶えられる」その言葉を聞いた瞬間、
俺はそのカクテルを一気に飲み干していた。

ト書き〈高層マンションの505号室〉

それから俺は又あの505号室へやって来た。
するとちゃんと遥香が俺を迎えてくれて…

遥香「フフ、待ってたわ。私なんだかとても眠いの。ベッドで一緒にお休みしましょう」

と言ってきた。
俺は言われるまま遥香と一緒にベッドへ入る。
するとベッド全体が急に光り出し、
そこで俺の意識は飛んでしまった。

ト書き〈1冊の漫画を手にしながら〉

杏奈「フフ♪これで2人共、漫画の住人になってしまったわね。まぁ遥香はもともと好男が描いたあの漫画から出てきた架空の人物だったから、元あるべき世界へ戻った…という形になるのかしら」

杏奈「私は好男の『理想の人生・第二の生活空間を手に入れたい』と言う欲望と夢から生まれた生霊。その夢を叶える為だけに現れた」

杏奈「私が勧めたあのカクテル『Fictitious Resident』はね、実在する人間を架空の人物に変えてしまうものだったのよ。好男はずっと描いてきたその漫画の中に夢を見定め、その中に入る事を結局ためらわず、架空こそ人生…として現実の生活を終わらせていた。あの春子との別れを決意した事、それがそのまま好男の場合、現実との別れを意味していたのよ」

杏奈「2人共、漫画に描かれた夢の世界で、どうぞお幸せにね…」

俺は遥香に連れられて、夢しか無いその漫画の世界へ転生していた。
その漫画には俺が描きたい世界だけが次のページに現れ、
その展開通り、俺と遥香はこれから過ごす事になっていたようだ。

動画はこちら(^^♪
【怖い】【意味怖】【ホラー】【喫茶店で上映されてる映画の感覚☕】【ドラマ小説】【生霊系シリーズ♬~心理ストーリー】架空の部屋 #架空 #夢#結婚 (youtube.com)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?