熊井あんな *90日後に理想の自分になる*

今日から理想の自分を目指して行動に移していきます。 2024年6月6日開始〜90日後は…

熊井あんな *90日後に理想の自分になる*

今日から理想の自分を目指して行動に移していきます。 2024年6月6日開始〜90日後は9月4日!

最近の記事

苦手なことに立ち向かった

フリーランスになるにあたってワクワクしてくる開業届の準備もあるが、苦手意識がどうにも拭えない健康保険と年金の問題もある… あんじゅ先生の税金漫画とカワグチマサミ先生の子育てしながらフリーランスを見ながら各所に電話相談 現状の私だとこれまでの保険に任意で入るよりも、国民保健の方が安いかもって感じです。 あんじゅ先生の本の中でも触れていた文芸美術を調べてみたら、加盟団体に入らなきゃいけない、加盟団体に入るにはまずは確定申告の写が必要だったので まだ開業届を出していない私に

    ご依頼が来た... 震えている。 相手のためにもはやくたくさん描いてポートフォリオを作ろうと思った。

    ご依頼が来た... 震えている。 相手のためにもはやくたくさん描いてポートフォリオを作ろうと思った。

    ZoomやGoogleドライブに緊張して、家事と仕事と勉強の両立ができずに挫折したオンラインスクールがあるんだけど 今なら使い慣れてきたし時間も確保できるからチャンス到来か?!と気づいた。 いきなり飛び付かずに具体的な金額と予定を立てていくぞ

    ZoomやGoogleドライブに緊張して、家事と仕事と勉強の両立ができずに挫折したオンラインスクールがあるんだけど 今なら使い慣れてきたし時間も確保できるからチャンス到来か?!と気づいた。 いきなり飛び付かずに具体的な金額と予定を立てていくぞ

    今日の気付き 土日は家族ファーストだから自分のスケジュールは少なめに、自分にとっての休日だけど子どもにとっても休日で、普段よりも遊びたいと思っているからそれは叶えてあげたい。

    今日の気付き 土日は家族ファーストだから自分のスケジュールは少なめに、自分にとっての休日だけど子どもにとっても休日で、普段よりも遊びたいと思っているからそれは叶えてあげたい。

    どんぐりの花?どんぐりの実?

    公園の木に花が咲いているのかと思えば、モサモサしたものがぶら下がっていた。 花らしきものが咲いてるなら、秋になって実がつけばなんの木かわかるだろうと思いつつ見つめていたら、どうやら横にすでに実らしきものがついている。 他の枝の実の様子も見ていくと、どんぐりの帽子を被っている実がいくつも見つかった。 どんぐりの花だとは思わなかったし、花が咲いて枯れてから実がつくパターンじゃない時もあるのか!と驚いた。 調べてみたらやっぱりどんぐり花と実は同じ時期にできるらしい。 毎年

    同じことを違うタッチで描くの楽しいです

    同じことを違うタッチで描くの楽しいです

    ハンバーガーよりも大きいんじゃないかと思いながら食べ進めていきました。 ごちそうさまでした。

    ハンバーガーよりも大きいんじゃないかと思いながら食べ進めていきました。 ごちそうさまでした。

    忘れていた得意なこと、好きなことを思い出した。

    90日後に理想の自分になっているように奮闘中! これからどんなことを仕事にしようか悩み中。 まずは自己分析をしようとワークシートを広げたものの、得意なこと、好きなことが書けない。 自分がそれを得意と言っていいの? もっと得意な人がいるのに! 自分がそれを好きと言っていいの? もっと好きな人がいるのに! なかなか自分軸になりきれずワークシートを埋めるのに苦戦していました。 いろんな求人や仕事を見ながら、頼まれたイラストとチラシを作っているうちに ああ〜、そういえば

    忘れていた得意なこと、好きなことを思い出した。

    90日をカウントする画像を作ろうとしたけど、横槍入って断念。 もう6月も半分終わる。

    90日をカウントする画像を作ろうとしたけど、横槍入って断念。 もう6月も半分終わる。

    カワグチマサミ先生のワークシートと猪狩はな先生のワークシートで自己分析と自分の頭の中をアウトプットして見える化させていく!

    カワグチマサミ先生のワークシートと猪狩はな先生のワークシートで自己分析と自分の頭の中をアウトプットして見える化させていく!

    読めた!【読書感想】子育てしながらフリーランス

    フリーランスとして活躍しているママ友から紹介してもらった本のうちの1冊です. 漫画パートが多めで読みやすい上に、ワーク要素も散りばめられているので読んだ後の作業が楽しい. 自分はどんなフリーランスになるのか、見本にするものもなく思いつくままに書くとそれが必要なことなのか、遠回りなのかむしろ余計なことなのか検討つかない. フリーランスとして既に活躍されている人の思考を本で感じつつ、じゃあ自分はどうしたいだろう?と現在〜未来のことを具体的に考える機会になり感謝しかない.

    読めた!【読書感想】子育てしながらフリーランス

    尊敬している人の勉強計画手帳を見せてもらいやる気が燃えてきた!まずは真似、真似することは学ぶこと🙏

    尊敬している人の勉強計画手帳を見せてもらいやる気が燃えてきた!まずは真似、真似することは学ぶこと🙏

    90日チャレンジ(4日目:残86日)

    昨日考えた目標の振り返り その結果 ✅借りた本に目を通す  本当に目を通しただけなんだけど、広げなかったわけじゃないのでセーフ! ✅5時台に起きて身支度  5:00には起きてられなかったし、二度寝もしたけど5時台なのでこれもセーフ! 🔼身支度が終わってから6時までを手帳タイムにする  手帳が楽しすぎて6時すぎても書き続けてしまったので反省の気持ちを込めて🔼 ✅夜に自分の時間〜  今の時間です!!  すぐに寝落ちしていたのですが、体を横にしたものの起き上がって家事をこなしまし

    90日チャレンジ(4日目:残86日)