見出し画像

実感のふりかえり#46

今週もあっという間。
世間はお盆休みモードに入ってるけど
今年からは、そんなモードとは関係無し。

さて、今週は
家族や他人にかまけた週かな。

エネルギーの影響もかなりハードだったり
皆んな気が付かないところで
影響受けてるよなーと感じつつ。

まずは母さん。
日中は独りで居るから
マイペースになるのはわかるけど
お願い事も通じないくらい
話が噛み合わず💦
仕舞いには
お母さんなんて居ないほうが良いんだって
思い通りにならないと
そう言う言葉を吐き出す。

正直、子供か!(笑)
なんてね、子供がえりの状況。

朝の忙しい時に
そんなやりとりを毎回してると
人間だもの声も態度も荒くなりそうになる。
とはいえ、そこは
仕事と思えば冷静になれるので
今んとこ、爆発せずに済んでる(笑)
……大人な私😁👍

でも先日、コンコンと言い聞かせたました。
ようやく、話が通じるようになり
残りの人生をどう生きるのか
どうしたらいいのかの話になったり
母さんも次のステージ前の
必然な感情の吹き出しだったんだなと
そう感じたかな。

弟は、2月に転職したんだけど
そこが思わしくなく
仕事を探すを宣言して……
先日、転職先が決まったから
今のところを辞めるとの事。

私以上に色々、厳しいところを
経験しているから
仕事に関しては口出しは出来ないけれど
タマラを持ったらなと思いつつ……。

でも、私の仕事の頑張りを
認めてくれたお陰で
タマラの事を全否定では無くなったし
信用とか信頼関係も
少しづつ出来てきてるかなと感じたかな。

深いところで
話せるようになったことや
聞き耳をたてて話を
聞いてくれるようになったかな。

お陰で今後の事も
じっくり話せたし、話が聞けた。
エネルギーを送りつつ
今後の動きを見守ろう。

仕事では
スタッフはもちろん
利用者さんの感情の波と言うか
頭がマイナスにやられてる感と対峙かな。

このエネルギーの状況で
タマラを持ってない方が
踏ん張りきれてるのも不思議なんだけど
そこには相手あってのの行動が
前提になってるからなんだよね。
根底に「愛情」があるから✨

それでも頭がマイナスにやられると
おかしな事になる……(笑)
それは自分でも経験済みなので
ミスをカバーしたり
アドバイスをしたり
サポートしたり……
スタッフ内ではいつも以上に
業務以外その部分をケアしたかな。

事故なく、皆んな楽しく……
そんなイメージでエネルギーを
空間に精一杯の満タンをさせていたので
何とかなったのかな。

利用者さんとは
サポートっていうことを前提に
エネルギーを注いだかな。

これからどう認知が進んだ方との
深く向きあう入り口なので
どこか覚悟を決めたというか
褌を絞め直すような……そんな心持ち。

正直、傍からみれば
罵声を浴びせられて……
大変そうに思えるかもしれないけど
意外と、罵声の置くを感じてるので
そこで傷つく事はなく
むしろ、その奥にある
傷ついてるところに癒しが届けばと
試行錯誤してるかな。

頭へのヒーリングだけではなく
魂の部分への対話も出来ないかとか
まだまだ道のりは長いけど
表面上のガチャガチャに
臆する事無くチャレンジ出来てるのは
タマラのお陰でもあり
自分が頑張ってきた成長だなって思えてる。


長くなったけれど……
本当、色んな方々のお陰で
気づけたり、アドバイス貰えたり……と
独りじゃこうも行かなかっただろうし
役回りが変わったと思えば
今、アクセクしてる事も
私にとっても、自分に置き換えて
ふりかえりが出来る👍

日々成長😁

今を大切にしつつ
しっかり地に足をつけて生きてこ‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?