見出し画像

エコをおしゃれに着こなそうよ!【見よ!働く女子!事務服メーカーの本気サスティナ服!】

こんにちは。企業ユニフォームプランナー北村です。

最近はエコ!サスティナブル!エシカル消費!と耳にタコができるくらいSDGsを耳にします。

ファッション業界の産業廃棄は石油関連の業種に次いで世界で2番目に多いそうです。大量生産・大量消費・安価なもので時代を駆け巡ってきたツケでしょうか。

と嘆いていても始まりません。

できることからエコを始めればいいんです!
今回はエコでおしゃれに着れるお仕事着をご紹介します!

サスティナ服!?高級感漂うスエード調でおしゃれに働こう!

サスティナ服。事務服メーカーのSeleryさんがカタログでこんな記載をしています。

今、一番気になる!素材も色も今の時代とつながる「サスティナ服」

地球環境の変化が深刻な問題になっている今。地球環境を守っていくために、動き出すべき時期が来ています。
新しい価値観のもと、快適&おしゃれに働きながらエコ活動(社会貢献)できる「サスティナ服」をユニフォームに選んでみませんか?
サスティナブルな取り組みから生まれた環境に配慮した素材と旬カラーが出会うことで新しい仕事スタイルの誕生です。

Selery2021-2022A&Wカタログより抜粋

そしてその服がコチラ!

サスティナ服

Re,ユニフォームプロジェクトと題し、Seleryさんでは植物由来ポリエステル繊維を原料として上記のようなスエード調素材の商品を誕生させました!

使われている素材は「エコディア®」といい、東レ㈱さんのものとなっています。

このジャケットは植物由来のポリエステル(植物由来成分約30%)をタテ糸に、キックバック性の高いストレッチ糸をヨコ糸に使用。長時間着用しても動きやすさと着心地がいいのでオフィスシーンに最適!
素材のしなやかさが際立つ旬カラーのラインナップ!
エコロジー、トレンド、機能性の3つが揃った、まさに時代がいまめる未来のベーシック素材です。

このジャケットは色が3色展開なのでコーディネートの幅がとっても広がります。同素材のAラインスカートもありますが、柄物のボトムスや、タイトスカートにも合う超万能ジャケット!
おしゃれを楽しみにながらお仕事ができるというわけなのです。

実際に着用してみた!

弊社では女子の営業が私含め2名おり、今回どうしてもこのジャケット欲しいよね!ということで、実際にこの「サスティナ服」を購入し、着用してみました!

画像2

営業Yちゃんは同素材&同カラーのセットアップ!
スエード調の上品な風合いとネイビーのフレッシュな印象が◎

画像3

そして私はブラウンのノーカラージャケットに眺めの落ち着いたチェック柄のタイトスカートを合わせてみました。
中のトップスはエコロジカルニットのふんわりタックプルオーバーです。
このトップスもRe,ユニフォームプロジェクトの一環で「再生ポリエステル」を使用したもの。ニット素材で着心地が抜群。胸元にはクリスタルの上品な輝きでパッと明るい印象に◎
タイトスカートは「三甲テキスタイル×セロリー」の特別な生地。「三甲スタイル」の6種類もの糸で織りあげた奥行きのあるオリジナルチェック柄生地です。63cmタイトスカートで特別感のある印象派スタイルです。

最後に

どうですか?エコ素材なのに、エコ素材感がない制服でしたよね?
セットアップで着るもよし。
お手持ちの柄物ボトムスと合わせるもよし。
全部エコ素材で合わせるもよし。

仕事服が「コーディネートの自由」と「サスティナ服」で更に幅を広げていく未来が見えてきますよね。

是非、ご検討してみてくださいね♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?