見出し画像

自分のダメなところを受け容れて愛してあげること

誰しも自分の欠点であったり性格上の問題であったりを抱えていたりすると思うんですが、そんな自分の短所を認めてあげて、大事にしてあげることが重要だということを書いていきたいと思います。

まず、今の自分が何によって形成されているのか考えてみましょう。今の自分は「過去」の軸と「現在」の軸と「未来」の軸で形成されていると考えています。

「過去」の軸というのは、どのような生い立ちか、どのような境遇に立っているのか、今までの人生の中でどんな記憶が集まって自分が形成されていて、具体的には今までどんなエピソードがあって自分に影響しているのかということです。

「現在」の軸というのは、現在どのような人間関係があって、どのようなコミュニティに属していて、自分はどのような長所・短所を持っていて、どのような趣向を持っていて、どのような行動特性・思考特性を持っているのかということで、今の自分を知るための材料がこれです。また、自分が現在どのような価値観を持っているのかというのも「現在」の軸として認識したいです。

ここでポイントですが、「過去」の軸を知った上で「現在」の軸をしっかりと認識して、これからはもっと「現在」の軸の延長線上にある「未来」の軸に集中していくというのが大事になってきます。

「未来」の軸というのは、自分がどんなことを大事だと思っていて、将来的に自分がどんな姿でいたいと思っているのか。自分がこれからの生活で優先したいことは何なのか、仕事が好きなのか家族との時間や家事が好きなのか、勉強が好きなのか遊びが好きなのか、買い物が好きなのかお金を貯めるのが好きなのか、友人と交流する時間を大事にしたいのか自己研鑽の時間を大事にしたいのか。というような、将来・未来で優先したい自分の価値観を考えることが現在から未来にかけての一本の大きな軸を立てるための第一歩になります。

これは歩いていくための軸足となって、この「未来」の軸を頼りに進んでいくことができます。自分の優先したい価値観と一緒に、自分が目指す目的地を設定するというのもいいかもしれません。自分が一番充実していられそうな進む先の選択肢を決めて、これから行動していく最終的な目的地を決めるんです。例えば、恋人を作る、仕事を見つける、今よりも余裕を持って暮らす、自分の事業の純利益1,000万円を達成する、好きな人と結婚する、会社で部長になる、家族に安定した生活をさせてあげる、大学に合格する、健康になる、地元に貢献する、上京する、親友とディズニーランドに行く、200万円を貯める、などといった目標を設定するんです。その目標を道標として歩んでいく道を見据えることで、自分の姿がより理解できます。

ここまで何を確認してきたかというと、自分への理解をできるように自分の軸を確認してきました。平たく言うと「自己理解」のための確認です。自分を認めてあげるためには、まず自分を知らなければなりません。みなさんも、ここまでの3つの軸に基づいて自分を少し省察してみてほしいと思います。

例えば、過去の出来事に自分が強く影響を受けていて、一歩踏み出せないというような状況なら、現在自分がどんなパーソナリティでどんなライフスタイルを持っているのか再確認して、歩むべき道の方向に集中することが大事になってきます。

将来のことを考えても何もアクションに移せないというような状況なら、過去を振り返ってみて、いままでの自分と今の自分がどんな人物なのか、周りとの関係性の中で自分がどんな風に形成されてきたのかということを考えてみてもいいかもしれません。でも考え過ぎは毒ですよ!

ということで、今の自分を「過去」の軸と「現在」の軸と「未来」の軸で捉えて言って、自己理解をすることが大切だということを話してきました。最後に、もう一度自分や自分の過去のマイナスなところを受け容れて、認識した上で前に進むことが大事ということを話したいと思います。

現在自分がどんな短所、欠点を持っているのか考えてみてほしいということを言いましたが、考えることでどんないいことがあるのか伝えたいと思います。自分が持っている短所や欠点を知ることができれば、漠然と「自分はダメだ」「自分は弱い人間だ」「自分は何もできない」などという風に感じていたことが、「自分はこれが苦手だからアレをできなかったんだ」「自分はこの作業は苦手だからあまりできなかったんだ」という風に自分の短所や欠点があるというだけで、自分自身を責めるということがなくなってきます。

そして、過去のトラウマとなっている出来事や自分を形成してきたエピソード、周りとの関係、生い立ち、記憶を振り返って考えていくことで、自分の気持が暗くなっている原因を突き止めることができるようになります。そして、自分が漠然と影響を受けていたことをしっかりと認識できるようになって、今までのことは今までのことで過去は変わらないけど、自分がこれからどうしていったらいいかっていうことに今までのことは関係ないということがわかってきます。

自分の欠点や過去の出来事に、自分が幸せになれない理由はありません。自分の欠点や過去の出来事に、自分が行動できない理由はありません。自分がダメだと思っていたのは、ただの自分の一部の欠点であって、自分の過去にあった出来事だけです。今の自分を認識して将来を見つけることで、絶対に道は開けてきます。

ぜひはじめの一歩を踏み出してみてください!

ここまで読んでいただきありがとうございます。スキやフォローなどいただけますととても嬉しいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?