見出し画像

こんな時代だからこそ瞑想する(初心者向け)

超初心者向けの瞑想について語ります。

みんな、新型コロナウイルスや気候変動などの激動の環境変化で、ストレス神経系が過敏になってるので、少しでも瞑想して、【考えない時間】を積極的につくるといいと思う。

瞑想って簡単で難しい

瞑想っていっぱい種類あるし、正しい瞑想とかよくわからないし。
その上、効果が出るまでには時間がかかるし、どんだけやったらいいかもわからん。
そんな感じだと思う。
なので、ひとつの方法を提案。

マントラ瞑想108回を40日間

瞑想っていうとただ黙ってるイメージだけど、マントラ瞑想は目を瞑りながら、繰り返しマントラ(特定の言葉)を唱え続ける。これを40日間やる。

オススメのマントラは「アウム」か「ソー・ハム」

・「アウム」は声を出す。
ゆっくりと「あーうーむー」って言い続ける。
・「ソー・ハム」は呼吸音。
呼吸音に意識して、心の中で唱える。なので、誰にも気づかれない。
(今回はライトに語るので、発音の仕方とかは省略。)

唱える回数は21~108回。

なるべく多い方がいい。でも、初めから頑張ると疲れちゃうから21回で十分。

唱える声の大きさがポイント。

初めは普通の声で唱える。
半分過ぎたら、だんだん小さくして、内緒話の声みたいに、ボリュームダウン。
最後は呼吸しながら、心の声で唱える。

そして、決めた回数をら唱えた後、暫く黙って余韻に浸る。サイレンス。(ここが最も重要)


これを40日間。

1日1回、毎日欠かさず続けること。
もし忘れたら1日目からやり直しです。

やるなら、朝起きた直後か、寝る前が効果的。

結構長いけど、10日ごとに日記を付けると、変化を感じられて続けられる。


瞑想中に出てくる雑念との付き合い方。

答えは、ただひたすらに観察すること。

雑念は必ずと言っていいほど、出てくる。
そして、雑念に思考を呑まれることもある。
それを観察する。

雑念は瞑想にとっての悪ではない。
無理に抑え込む必要もない。
むしろ、観察と気づきの題材。

瞑想に正解はない。

これ大事なことで、ちゃんと伝えときますが、瞑想に正解はないです。
上手くいったとか、失敗したとか、そういうのもないです。

途中で寝ちゃったら、そういう瞑想の日だってことで。

大事なことは
考えない時間を作ること】
【今ここに意識を集中させること】
です。

訓練だと思って続けましょう。

なお、めでたく40日を突破した人はおめでとうございます。その後も毎日続けるのがいいです。

この訓練が仕事のパフォーマンスに直結します。

もっと知りたいってなったら、専門家の扉を叩くのがよいかと。

続きはこちら


なにはともあれ、レッツトライ!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?