見出し画像

にじさんじと大会の可能性、将棋、格ゲー、カードゲーム、etc

前段、にじFesの雑談

世間はにじFesの話題をしているけれどわりと平常運転な記事
にじさんじファンなのにライブ関係(歌とか踊り)にはあまり詳しくなくて
無料部分の黛君のライバー調査とかメシヤガールのPanicQubeとか
リオン様のお悩み相談とかちーちゃんの字がうまくな~る講座とかを楽しく見てた
でもふわっちのパフォーマンス格好良くてVACHSSのステージも割と見入ってた

あとメシャ&グウェルさんでメシヤガール(召し上がる)は天才のネーミング
メシアガールにするとキリストとタメのグウェルさんが浮きすぎる気がして
個人的にはメシヤガール表記の方が好み

【にじFes2021​】不破湊について語るライバーたち【にじさんじ切り抜き】
https://www.youtube.com/watch?v=A-r7zlBfCME

ふわっちの舞台裏話も色々おもしろくてすこ

今回の話、にじさんじと大会の熱を語る

すっかり麻雀系の記事を書く者になっていたけど
元はといえば、にじさんじ麻雀杯の熱に大いに影響を受けたためである

にじさんじという大きなグループが開く大会というものがこの上なく面白い
その分野で開かれる専門の大会と違う魅力だと思う点は
"初心者が多く参加すること"にあると思う

これは、一視聴者として同じ初心者の目線で興味を持つことができる
何を学ぶのか、どうやって成長していくのか?それを一緒に見ているうち
あまつさえ「自分でもやってみようかな」という気にさせる力がある
これは既存の愛好層だけでなく新規層を引き込むところが強みだと思う
(実際、自分のようにどっぷり麻雀ハマった者がいるという生きる説得力)
もちろん詳しければ上級者の視点を追う選択肢もあるのもいいところだ

Vtuberと大会の引き込む力

これは「入門ハードルは高いけど、ハマりだすと奥深い」みたいな趣味
ゲームや界隈において、すごく宣伝効果が高いんじゃないかと思った
「これ流行らせたいんだけど、分かってもらうの難しいんだよな~」
ってやつがあったら、配信者グループで大会するのが一番効果ありそう
まあそんな簡単に実現できることではないからこそ、お祭りなんだけども

本題:こんな大会あったら面白そう

それで麻雀以外にもそういうのは何があるだろう?
こういうジャンルの大会が見てみたい、っていうのを妄想してみた

①将棋

自分はわりと麻雀やる前は将棋の方が好きで(ほぼ見る側だけど)
麻雀大会いけるなら将棋大会も見てみたい!と思った
しかし麻雀と将棋では決定的に違う部分がある……

・一対一でしかできない、一試合が長すぎる
大人数で大会をやるには向かない
そう考えると麻雀は本当に大人数の大会形式に合ってたなと思う
将棋は小規模で解説付きでじっくり見る方が楽しそう

・運の要素がなく実力の要素が出すぎる
これもまた麻雀と違って、運の要素がない完全情報ゲームというやつである
初心者と上級者の差がはっきりでてしまうのでお祭り感がだしにくい
将棋を指せる人と初心者の場合だとこうなる↓

将棋で笹木咲に煽り倒される社築、まさかの結末にww【社築/笹木咲】


さらに完全な初心者同士だと……こうなるからなあ↓

ルールを知らないポン同士の将棋が地獄すぎる【魔使マオ/フレン・E・ルスタリオ】

将棋は詰ませる(ゲームを終わらせる)のが難しいゲームなのだ
だからこそ覚えることが多くて、成長過程とか見て一緒に学ぶのは楽しそう

将棋自体は万人が遊べるゲームである一方、大会的な見せ方は難しいのかなぁ
そうすると現状ネタ企画の方が将棋を絡めることができる方法なんだろうか

悪魔のエクストリーム将棋【魔界ノりりむ/でびでびでびる/グウェル】
https://www.youtube.com/watch?v=uotZcF8VyLY

囲碁 VS 将棋 【 三枝明那 / グウェル・オス・ガール 】
https://www.youtube.com/watch?v=qZ5bZ96JrHc

【四人将棋】夜王国の王の首を狙え!【でびでびでびる/不破湊/白雪巴/グウェル】
https://www.youtube.com/watch?v=JPFu0JJ_ukw

四人将棋とかエクストリーム将棋なら多人数大会できるかもしれない……?

②格闘ゲーム

これはヤシロ&ササキのレバガチャダイパン第23回
ゲスト葛葉、椎名のストリートファイター編を見て思った

スト2慣れしてるやしきずを相手に、数戦で喰らいついていく葛葉など
やはり元ゲマズのゲームセンスを見て格ゲーやり込みの見てみたさを感じた
にじさんじに格ゲー系Vtuberってそういえばいない?
意外と開拓の余地がありそうなジャンル

・格ゲーの長所
格ゲーはまさに「入門ハードルは高いけど、ハマりだすと奥深い」だし
瞬間的な場面に見所が集約されるのは、配信的にも相性が良い
一戦は一戦は短く、使用キャラクターや戦法によってもプレイヤーの個性が出る
見栄え的にもまさに対戦なので、大会形式もよく合うと思う

・格ゲーの難点
ただこれも実力の面がかなり出るというのはある
以前にスマブラ大会が行われているので、これが一番近いかもしれないが
スマブラは格ゲーではなく対戦アクションゲームという位置づけらしく
アイテムの要素もなんかも強かったりしてパーティ要素も強い
お祭りという意味ではスマブラがちょうどよいバランスなのかもしれない
(スマブラもやり込んでる人見ると結構ガチに見えるけど)

まあここでいう格ゲーというのはストリートファイターシリーズとか
ギルティギアとかなんなら北斗の拳とかのにじさんじ大会見てみてえなあと
ちなみに自分はスト3rdが好きで対戦動画を延々見ていた時期がある
ブロッキングシステムは動画映えするぞ!

③カードゲーム(遊戯王)

一番見てみたいのはこれかもしれない
にじさんじにはわりとカードゲーマー勢いるので
これが一番実現可能なのでは?とも思っている
ちなみに自分は遊戯王はシンクロ登場期(アニメGX後期~5D's頃)にやってた
あとデュエルリンクスの初期も触ってたくらい

遊戯王の思い出をお互いのデッキと共に振り返るイブラヒムと加賀美ハヤト

つい最近の切り抜きではこういうのがあった
最近のカードがわからないけど、聞いてるだけでなんとなく楽しかった
分からない人にもある程度分かるように説明してくれるのが面白い

【切り抜き】にじさんじの決闘者発言まとめ【遊戯王】
https://www.youtube.com/watch?v=fxII3I2BTx4

【切り抜き】にじさんじの決闘者発言まとめPart2【遊戯王】
https://www.youtube.com/watch?v=6SiNXK6Gse0

こうしてみると結構遊戯王勢いそうだなあと
社長がブルーアイズ使ったり、夜見さんがマジシャンカード使ったりとか
そういうの想像したら楽しそう

遊戯王の魅力はカードの種類が多くて
種族やテーマデッキを色々作れて個性を出せるところ
この人が○○デッキを使ってる!解釈一致!とか新解釈!
みたいな現象が色々起きそうで楽しそうだ

・難点
一方で、これまた麻雀などと比較するとカード知識が膨大に必要なところ
現在だとカードは10000種を突破してるらしい
さらにシンクロ、エクシーズ、ペンデュラム、リンク……と
新ルールが追加されまくってわけわからんことになっている

また、カードパワーの違いも顕著で
やろうとしたら先行1killや相手に何もさせない妨害や制圧ができてしまう

エクゾディアで先攻OTKされる社長「これが遊戯王です」【加賀美ハヤト】
https://www.youtube.com/watch?v=mAJgagsQkDE

ソリティア(一人回し)合戦になったら対戦的な面白さは得られない……
なので面白くなるようなレギュレーション(規定)が必須だろう

やっぱり原作登場カードはカードゲームに触れてない人でも認知度が高いので
古いカードとかを中心としたシンクロ以前の環境くらいがいいのかなと思う

海馬社長による加賀美社長虐【にじさんじ切り抜き】
https://www.youtube.com/watch?v=zmIx2Zo0h10

これくらいの時期のカードならけっこうわかる人は多いんじゃないだろうか
ただ古い環境はそれはそれで強いカードというのがあったりして
どの時期でも一強に近いカードやデッキパターンっていうのがあったりする
後に登場したテーマ強化とか下位互換カードがバランス調整になることもあり
一概に古い環境がバランス良いとも言えない

画像1

その点でいうと、デュエルリンクスの初期環境は楽しかった
「クリボー」という遊戯王知ってる人なら有名なマスコット的カードがあるが
これが実際のカード化したとき、けっこう弱かった
でもその後に登場した「クリボール」というクリボーの派生カードが
デュエルリンクスでは初期トップレアで、非常に役に立つカードだった
そんな感じで、原作に馴染み深いカードが活躍できるバランスが素晴らしかった

デュエルリンクスのようなある程度制限されたカードプールの中で
それぞれが個性のあるガチデッキを組んで戦う
ってことが実現したらすごく楽しそうだなあと思う

画像2

当時はこんなメタゲームだったらしい
初期リンクスはコストの軽い除去カードを実装しないようにしていたため
良いバランスだった中で、任意の一体を吸い取れるサクリが強力で大会で暴れてた
とはいえこれだけ色んなデッキがあって多様性があったと思う

ラッシュデュエルというルール一新したやつもシンプルで良さそうだったけど
初期だけ知っててこれもその後どうなったのかわからない

④その他

これ以外にも何だってライバーがやったら楽しそうだ
またなにか大会がないかなとなんとなく大会欲しがりになっている
もちろん麻雀の次回大会だって楽しみだし、毎年やってほしい

アソビ大全に始まり、グウェルさんの企画系にハマり、麻雀にハマり
やっぱりテーブルゲーム系が好きだなあ
ライバーの思考、発想、選択、それらがダイレクトに見れるのが好きなところだ
皆はどんな大会が見たいだろうか!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?