見出し画像

🆙YouTube芸術は発散だ。

1台で十分な打ち込み音楽ができるKORG EMX-1。音楽は、このプリセットのパターンを跡形もなくいじって録音した2007年の記録です。音階を破壊しているのはランダム系のLFOです。ただ、デタラメな音階でもなかったようで、良く聴くとジャジーな味わいもあります。

🎹意外にファンキーな曲。

複雑に機材をつないでラリってる状態での一発録音でした。KORG EMX-1に加えてZOOM MRS802のツインドラム、途中に鳴る手弾きMS2000、このあたりの機器をMIDIクロック同期させました。そして電波の悪いラジオをエフェクターに入力してミックス、ミキサーに繋いだだけのシールドを触ってハム音をミックス…というカオスなレコーディングでした😅。エンディングから想像するとZOOMのドラム音はEMX-1の外部入力につないでフィルターをスタンバイしていたようです。

🎥ランダムな映像とは。

黒画面からバラバラと画像が見えてくるイメージで素材を作りました。手間ひまかけていくつかそのシリーズを作ったのですが、どれも「パネルクイズ25」のように見えてきたのはショックでした😢…。パネルが開いて見えてくるのは、去年行ったベトナムの写真、ミニライブの照明を徹底的に加工した画像などです。あと、目がチカチカする画像はiMovieで繋げた写真を別アプリで早送りして作成しました。クレイジーな映像作品の出来上がりです。

ここのところ地味な仕事してるので、派手な映像はその反動やわ。

2017年5月

読んでいただきありがとうございました😊


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,642件

#私の作品紹介

96,225件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?