見出し画像

UBER EATS(ウバック)ゲットしました。

今日の良かった事
・UBER EATSのリュックがやってきた!
・音楽系のバイトに応募してみた!
・無料のウェビナーを2本見れた!

今日のことを書く前に、
今朝起きてnoteを開いたらなんと
渡邉のブログを読んでくださった方々が
私が思ってた以上にたくさん・・・とても嬉しい気持ちになりました。
♡がたくさん。なんとフォローしてくださった方までいて
とても嬉しいです。
なので初めに

このブログを読みにきてくださった方にお礼が言いたいです。
本当にありがとうございます。

そして、それがわかって改めて自分の記事を見返したときに
「読みにく・・・」と思いました。
なので
また皆さんに読みにきてもらえるように。
これから、何かのきっかけで私の記事を見つけてくれる方も
またいてくれるかもしれないので
読みやすく、飽きずに目を通していただけるような、
面白い内容
を、書いていけるように頑張りたい。
と思うようになりました。
皆さまありがとうございます。

さて本題!

昨日の記事にあった
・UBERリュックについて感想文
・今流行りのクラウドソージングでお仕事を見つけられたか結果報告
・音楽系のバイトに応募しようと思うのでその結果報告
についてです

画像1

TOURITの保冷保温リュック!
正直思ったより小さかったー!しかも驚いたのが

30Lだと思っていたのに・・・24Lってタグに書いてあった・・・。
UBERやるには少々小さいかもです涙
”ウバック代用”とかで探して見つけたブログで紹介されている
上と下がパカーンと分かれるやつがとても良いかもしれません!

大きさは本当にマック2人前、セットふたつはちょっよパンパンかもという感じ・・・かも;;
入れようと思えば多分入るけれど潰れちゃうかもと思っていますが

そんな私、Uberで必要なスマホホルダー、手に入れていないのと
色々手続きをした当初から住所やら本籍やら色々変わってしまったため
配達しても給料が心配なところで

まだ配達をしておりません@@!

ですが、逆にその状態で配達したらどうなるかをやってみようと思います!
(流石にスマホホルダーは買いますが)
すごい少数の方にしか役に立たないかもしれませんが・・・

そして、最近とてもサボってしまいましたが、自分のことを磨いたり、成長していくために何か取り組めるものを見つけるため色々試行錯誤しておりました!

「どれだけ変われるか」やってみようという2021年になりそうです。

まず、ブログをやり始めたことで(3日坊主ですが)すでに私自身や身の回りに変化が起こりはじめまています!
そんな様子もこちらで書いて行けたらなと思いますので

見守ってくださいませ。

クラウドソージングでは、残念ながらお仕事見つけられませんでした

が、そう言ったお仕事をするためにどうしたらいいかを知っている人、スキルをつけるために勉強しに行ってる人などには出会うことができました。

音楽系の仕事については
・ラウンジでピアノを弾くお仕事(夜終電まで的なやつ)
・結婚式場での聖歌隊やピアノのお仕事

へ、応募しましてお返事が来ました!
これから選考や面接など受けて
安定のない仕事ではありますし、生活リズムや時間の使い方は変わっていきそうですが、「ピアノを弾く仕事がいつなのか」決まったらばここで報告をする!が近々の目標でございます!

副業を始めて、資格をとるがために柄にもなく、体の健康(体の栄養や病気を予防していく体つくり、肌のケア)など勉強しています。

どうなることやらですが、今のままだとつまらないのでとにかく何でもトライして刺激を受けて面白い毎日にしていきたいです。

今日は高円寺にある0円餃子を食べに行けて良かったです。
今の大学生のなやみ事、考え事、そもそもすごく日々いろんなことを考えて過ごしていることを知って良い日でした。
その大学生のことを尊敬しました。

来年から学費自分で払って学校行かなくちゃならないんだって。
私が「学生時代本当に苦労した。もっとやりたいことあったのに」と言っていたのに対してなんて贅沢なやつなんだと思った。

今の学生って学校行けない、サークルできない、いろんなことが当時の私でも大変だなと思っていたのにさらに深刻。

もうそんな人たちを増やしたくないし、これ以上悪くしたくない。

そのために私にできることなんて些細な事かもしれないけど
せめて
この世の中の今の状況を変えなきゃって、って本気になれる人たちの輪の中にいようと思いました。

他人事だとは、思えなかった。

でも他人のために何かやろうとしても私自身がこのままでは何もすることができない、限られた中のことでほんの些細なことしかできない

ということがわかったから

まずは、私が変わっていくこと、心を体を(健康に)磨くことをしていこうと思います。私が、いつ何が起こっても大丈夫なように6RICHを揃えて
自立しなきゃ。
結婚するのか知らないけど、旦那さまの収入に頼って生きていけるような時代は終わるのだと思う。
お互いに頼ってるような関係ではいたくないので私は今から変わる。

誰の力に、いつなれるかわからないけど、
じゃなくて1、2年後に私は今よりも生活水準を上げて幸せを叶えていけるようになる。


特に
まだ働いたり、自分の力ではどうしても解決することができない状況下の中で悩んで居る子とかいたら、そばにいられるような人になりたい。

「誰か助けて」って時にあ、『海ちゃんに会いにいきたいな、海ちゃんのところいこうかな、海ちゃんのところに少し居たいな。」って思い出してもらえる顔になりたいな。
東京だけじゃなくてどこへでも駆けつけられるようになりたい。

私は子供を産まないのでもはやいろんな意味で子供?や家族がいる居場所を持てたらいいなって27歳のくせして思ってます。

私は27歳って、もっと大人だと思ってたけど案外、というか、私は特に昔想像していた「大人」ではないと思うし

ここから社会人の大人にはならないで
子供の心のままの大人になっていきます。

私が頑張るからもしそんな風に今思ってる子いたら

どうかまだ、踏ん張っていて欲しいな。

なんて!思うのでした!

明日は倉庫でバイト!そして、副業の方の勉強!
面白くなってきたーー!!

画像2


この記事が参加している募集

#お金について考える

37,802件

@umi_irritant ピアノ弾いてます。音源/しおりペン等グッズを遺す/活動に協力してくれる方々への感謝を形に遺す為に使います。書く演奏する踊る人…表現者は誰かに癒しや刺激を与える存在と思ってます。サポートお願いします。