見出し画像

音楽活動に終止符を打つ【20代後半の仕事】

こんにちは。ライトコピーライターの海島たくやです。
今回は主に、20代に関わってきた仕事で体験し、気づいたことを、お伝えしていきます。

前回の続きです。
↓↓↓

20代後半に入り、週7日、12時間前後の暮らしは、体力的に厳しくなってきました。

そこで新しく何かを始めなくては!と思い、以前から興味があった「歌を教えること(ボイストレーナー)」を新たにスタートするのです。

というものの、いきなり始めたところで、スキルも人脈もありません。

まずは、専門学校時代にお世話になった恩師40代の「A先生」に連絡することにしました。

A先生は快く、私がボイストレーナーを始めたいことを受け入れてくれました。もちろん、始めから何もかもうまくいくわけではありませんでした。

・教えることの信念
・技術や知識

これらを猛勉強しました。

実際にA先生がやっているスクールで、教える機会も与えてくださいました。もちろん、試行錯誤の日々です。

・生徒さんごとの目標設定
・やりたい音楽ジャンル
・生徒さん本人の身体の状態

一人ひとり違っているため、命と向き合いながらレッスンをしました。

そこで体感したのは、

「誰かの人生を豊かにしている」

という感覚を味わうことになったのです。

・今までできなかったことができた喜び
・過去のトラウマで演奏できなくなった方が、できるようになった喜び
・音楽に触れることで毎日が輝いていく喜び

生徒さんと共に、その喜びを味わえる機会があり、レッスン中はとても幸せな時間を過ごせました。

ありがたいことに、徐々に音楽以外のアルバイトを減らすことにつながりました。
そして、自分のアーティストとしての活動する時間も増えることになったのです。

しかし、どんどん私の年齢は増えていきました。

28歳ごろの話です。

親には、「30歳までに音楽でうまくいかなかったら、やめろ」と言われていました。

それは、ボイストレーナーとして活躍することではなく、ちゃんと一流のアーティストとして生きるという意味でした。

結局そのままずるずると、30歳になってしまいました。

残念ながらアーティストとしての活動もうまくいかず、結局ボイストレーナーとしても、パッとした成績を残せませんでした。

さらに、A先生との人間関係もうまくいかなくなっていました。
原因はA先生が入信している「宗教」に関してです。
※これに関しては後日、別記事でお伝えしていきます。

そして、そのまま音楽の道をあきらめるのです。

それからは、ハローワークに通う毎日になるのでした。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

"独りひっそりネットビジネス"
"アルファソート"の学びに関しては
こちらのサイトをご覧ください。
↓↓↓
■海島たくや公式サイト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?