見出し画像

【2021年7月発表】「海・水辺にまつわる安全・事故防止啓発情報」(消費者庁、国土交通省、気象庁、海上保安庁)まとめ

一年を通して、官公庁や海上保安庁から、海や水辺にまつわる安全や事故防止のための啓発情報が通知されています。

※このページでは、2021年7月に通知された消費者庁、国土交通省、気象庁、海上保安庁のお知らせをまとめました。

今年は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の予防をしながら、海・水辺での事故防止や、浜辺での熱中症対策などをおこなわなければいけません。

最新の情報を、海や水辺に接する機会がある教育現場や職場、また、ご家庭での日々のそなえや心がまえに、ぜひお役立てください。


消費者庁「子どもの事故防止週間の実施」(7月1件)

2021.7.7
令和3年度 子どもの事故防止週間

「子供の事故防止に関する関係府省庁連絡会議」の取り組みとして、7月19~25日に「子どもの事故防止週間」が実施されました。

今年は主に、ウェブサイトやSNS、メールマガジン、ポスター掲示などを通して、子どもの水の事故を未然に防ぐための呼び掛けをおこないました。

海辺や川だけでなく、ご家庭での水の事故についても注意喚起がなされています。ぜひ一度、目を通してください。

出典:
消費者庁ホームページ(https://www.caa.go.jp/
令和3年度「子どもの事故防止週間」を7月19日から実施しますPDF(https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/child/weekly_2021/assets/weekly_2021_210707_0001.pdf
令和3年度「子どもの事故防止週間」ポスターPDF(https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/child/weekly_2021/assets/weekly_2021_210707_0002.pdf


国土交通省「全国で行われる水の日関連イベント」(7月1件)

2021.7.14
水の大切さについて再認識!
~全国各地で行われる「水の日」の関連イベントに参加してみよう~

国土交通省では、貴重な水資源や健全な水循環についての理解と関心を深めることを目的とし、例年8月1日を「水の日」、8月1~7日を「水の週間」と定め、水の大切さに関する普及啓発活動を全国的に実施しています。

この期間には、全国でさまざまな行事がおこなわれます。一般の方が参加できるイベントもありますので、ぜひチェックしてみてください。

全国でのイベントはこちら

出典:
国土交通省ホームページ(https://www.mlit.go.jp/index.html


海上保安庁「海の事故ゼロキャンペーン」(7月1件)

2021.7.14
海難ゼロへの願い!~海の事故ゼロキャンペーンが始まります~

海上保安庁では、7月16~31日にかけて、「海難ゼロへの願い」をテーマに、海の事故防止を推進するため海の事故ゼロキャンペーンが実施されました

キャンペーン期間中は、テレビ、ラジオ、イベントなどを通じての安全指導、海難防止講習会や、小中学校などでの海上安全教室における安全教育をがおこなわれました。皆さんもこの機会に、海の事故防止について考えてみてはいかがでしょうか。

出典:
海上保安庁ホームページ(https://www.kaiho.mlit.go.jp/
海の事故ゼロキャンペーン(https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/kaijyoukoutsu/jikozero.html


気象庁「梅雨明け直後の熱中症予防対策」(7月1件)

2021.7.19
梅雨明け直後の熱中症予防対策を万全に!

気象庁では、梅雨明けから最も気温の高い時期にかけて、熱中症の注意喚起をおこなっています。また、暑さ指数(WBGT)や熱中症警戒アラートを行動の目安として適切な熱中症予防行動をとっていただくようお願いをしています。

野外の暑さに厳しい環境で活動する機会が多くなる時期です。暑さへの対策を徹底して活動をおこなってください。

出典:
気象庁ホームページ(https://www.jma.go.jp/jma/index.html


国土交通省「海の日オンラインイベント/海の日プロジェクト2021」(7月1件)

2021.7.20
今年はスゴいぞ!海の日オンラインイベント「海の日プロジェクト2021」

総合海洋政策本部、国土交通省および日本財団は、海事関係団体の協力のもと、海と日本プロジェクトの一環として、7月20日より「海の日プロジェクト2021」を開催特設サイトをオープンしました。

本田望結・紗来さん出演の海の日動画「知ってみよう 実はすご~い!海のこと」、「うんこドリル」とのコラボキャンペーンさかなクンSTU48など海を愛する著名人からのスペシャルメッセージなど多数の豪華新企画が満載です。

ご家庭からオンラインで楽しめますので、ぜひ親子で特設サイトをのぞいてみてください。

出典:
国土交通省ホームページ(https://www.mlit.go.jp/index.html


いよいよ夏真っ盛り。海に川にとレジャーに行く方が多い季節になりました。ぜひ、各省庁からの注意喚起に目を通して、安全・安心に海を楽しんでください。