umihotate

パン作りが大好きな管理栄養士の主婦です👩‍🍳🍞 天然酵母の魅力に惹かれ、天然無添加のパンを…

umihotate

パン作りが大好きな管理栄養士の主婦です👩‍🍳🍞 天然酵母の魅力に惹かれ、天然無添加のパンを作っています✨ パン教室を開くのが夢です🧚🏻🍞✨

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして♪

はじめまして。パン作り歴8年目、パン作りが大好きな管理栄養士です♪ はじめはイーストから始まったパン作りですが、最近は天然酵母にはまっており、主に自家製酵母で自宅でパンを作っています! 体に優しい素材を使い、美味しいパンが作れるように日々研究中です(*´ω`) これから日々のパン作りの記録やパンに関する栄養のことなど発信していきたいと思います☆ よろしくお願いいたします❣

    • 『ボッコンチーノ』ってなに?

      こんにちは♪ 私はパン教室の先生になりたいという夢があり、一年ほど前から教室に通っています。 そこで先日のレッスン内容が『ボッコンチーノ』でした。 今までのレッスンでは聞いたことのない名前のパンはなかったのですが、ボッコンチーノは初めて聞く名前でドキドキわくわく🫢 どんなものができるのだろうとレッスンを受けました♪出来上がったものを食べると止まらない!パクパク何個でも食べれちゃいます🤤 すぐまた作りたいと思い復習のため自宅で作ってみた時の記録です✨ 生地は通常通り捏ね

      • 自家製レーズン酵母ができるまで…

        こんにちは♪ ご閲覧いただきありがとうございます😊 今日は自家製レーズン酵母ができるまでの記録です! つい1年前まで天然酵母ってなに?自家製酵母ってなに?って感じな私でしたが勉強して自家製レーズン酵母を起こせるようになりました😊 ご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、天然酵母とは果実などに付着している酵母を起こして培養させたものです! お水と果実でできるので、天然無添加のパンを作ることができ風味も豊かになります🤤✨ 今回はレーズンで起こしてみました🍇 【レーズン酵

        • 自家製酵母のカンパーニュ

          こんにちは☀️ 今日は週末に作った自家製酵母カンパーニュについて書きたいと思います✨ カンパーニュはレーズン酵母を使った元種を作り、準強力粉、全粒粉、塩、水のみで作る素朴なパン🍞 以下の工程で作りました♪ 寝る前に捏ねて夜間室温で一次発酵しました! 朝起きるとこんなに膨れています☺️ (室温25℃で約9時間) そこからベンチタイム後、軽く丸めて発酵カゴへ! 発酵機能を使い加湿しながら35℃で50分発酵!しっかり大きくなりました😊 ここからが勝負! 発酵した生地を天

        • 固定された記事

        はじめまして♪

          自家製酵母クリームパン🐮と自家製酵母あんぱん🫘

          こんにちは。 ご閲覧いただきありがとうございます😊 今日は自家製レーズン酵母を使って、クリームパンとあんぱんを作りました♪ 成形した後のパンって可愛いですよね🫢 ここから二次発酵して焼成へ! こんがり焼き上がりました✨ 香ばしい匂いが家中に広がって幸せなひとときです☺️♡ クリームパンはカロリー高いと言われがちですが、卵、牛乳使ってるのでしっかりタンパク質も摂れる優秀なパン! そして家で作ると添加物も入れないので安心安全😏 クリームパンとお野菜で立派な朝ごはんに✨

          自家製酵母クリームパン🐮と自家製酵母あんぱん🫘