マガジンのカバー画像

音声配信をプラスして、女性の目線で「働き方を生き方」を考える

315
企画を立ち上げました。 世の中に必要とされない情報は外の世界へはでてこない。それが競争社会の厳しい現実です。 だから、いつかあなたが「ああ知っていたら」「…私のせいじゃなかっ…
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

女性の賃金が上がらない理由

女性の賃金が上がらない理由

それはある日の夕方のこと。わたしは電車の中でふとスマホの記事に目をとめました。するとそこに、手取りわずか14万円という、都内メーカーに12年勤務する役職のあるアラフォー女性が「日本はおわってる」と呟いたと記されていたのです。見も知らぬ匿名の女性のつぶやき、それなのにその言葉がわたしに刺さったのです

「知足」な国で生きるこの国では「足るを知る」、そんな生き方が好まれます。確かにそんな生き方は穏やか

もっとみる
「均等法」 / 誕生の裏側

「均等法」 / 誕生の裏側

近頃、デジタル・プラットフォーマーだとかアルゴリズムとか、耳慣れない言葉が増えています

でも、こんな時だからこそ、自分に関係のある法律ぐらいは知っておきたおいもの。大きな変化の中では小さな変化は見過ごされがちですが、それが後々自分を苦しることになるかもしれません。なにしろ、一度できた法律はなかなか変えられないのです。それに、誰もが目の前の変化に気を取られているとき、社会の仕組がクルリと変わること

もっとみる