見出し画像

継続するコツ



有難いことに、

よく「継続力あるね」って褒められますので、

私的に思う継続するコツ書いてみます。



なにかを継続させたいって思った時の


大切になる合言葉は、


「なんもやらんよりマシよな〜」


です。



継続してても

なんでもすぐには効果はでないので、

途中で絶対、


これやってて意味あんのかなとか、

あっちの方がなんか良さそう!


とかあるんですよ。



でも大事なのは、

そうゆう時に、

とりまやっとく。

くらいの気持ちでちょっとだけ頑張る。


やってる意味とかあとあと絶対ついてくるから。

てか、やってる意味なんて、続けな分からんから。

続けてないのに、やってる意味とか考えても無駄やから。


これやってて意味あんのか、じゃなくて

まぁなんもやらんよりマシやろ

って思ってちょっとだけやる。続ける。


そしたらどっかで絶対変化が現れます。


それは良くも悪くも。

その変化が現れた時点で、

やっと、

なんの意味があるんかが分かるわけですよ。


自分にとって、

それがどうゆう効果をもたらすのか、

合ってるのか合ってないのか、

好きなのか嫌いなのかが、

分かるわけですよ。



これが将来なんの意味があるのかなんて、

続けないと分かりません。



それなのに大抵の人は、

続ける前に諦める。

未来を勝手に想像する。



続けたら絶対"意味"が見えてくる。


これやってて意味あるん?とか言ってるうちは、

まだまだそのことについてなにも知らないからです。


だって、やってる意味とか言い出したら、

ほとんどの中高生はプロにならんのに一生懸命部活動してるけど、

それって絶対意味あるって大体の人言いますやろ?


それは、

あなたが中高生の時なにかに打ち込んでたからです。継続してたからです。
もしくはそんな姿に憧れてたからです。



続けるから見えるものがある。

良いところも悪いところも。

ちなみに最初見えるのは大体悪いところ。

きついとか、疲れるとか、楽しくないとか、飽きるとか。


でも大体その先に良いところが見える。



だからまず考えるべきは、

やってる意味じゃなくて、

やり始める前からの自分の変化を見逃さないことと、

疲れてきたけどこれ続けてたらなにが見えてくるんやろ♪ってゆうワクワク。



そして、


続けながらも、試行錯誤を楽しむこと。


ゆわば自分を使った実験です。

実験結果はそう簡単にはでーへんし、

時間をかけた実験ほど説得力ある。


少しずつ変化が現れるから、その度に自己分析。

ちょっとずつ、ちょっとずつ。


実験結果を積み重ねていく。



って考えたら継続って面白くないですか?






ちなみに私は最近、


ドレッシングをミネラル塩に置き換えてから3ヶ月経ち、

生理痛が治りました。





継続することハマったら面白いよー!!


趣味継続でいきましょーう!!!!







なんか今日のnoteイキってるくね?笑





まぁなんも書かんよりマシか〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?