見出し画像

第一印象を制す!目の光について①/まつ毛事情

こんばんわ。
Umiです。毎日があっという間すぎて
気づいたら前回の更新からもう1週間経っていた🤣

そして早いもので明日で3月も終わりです。
4月から新生活が始まったり、新たな出会いがある方も多いと思うので
第一印象を良くする方法をいくつかお伝えしていこうと思います。


第一印象。
初対面でまず1番初めに相手のどこを見るか。
それはなのです!!
顔を見ているようで全員目を見ているのです。


人間観察してて思うこと。
死んだ目をしている人がめちゃくちゃ多い!!

生き生きした目。キラキラした目。
全然見かけません!!みんな死んでる!

キラキラした目になる方法。
自信が表れていたり、人生が輝いていると目も輝きますが
今日はとりあえず表面的なお話をしていきますね😎


太陽の光を目に映し込む

結論から先に言うと、これです。↑
太陽の光を瞳にどれだけ取り込めるか。
太陽を味方につけましょう。😎

目に影が入りにくいメイクを意識すること!

具体的にどうすればいいか
書いていきます!👉


まつ毛パーマにこだわる

私は断然まつ毛パーマ派!!!
根本からCカールであげて目尻は外向きにしてもらってます。
(外向きで言い方合ってるんかなw)

下がったまつ毛は影になるから目の印象を暗くする。
ビューラーでも全然問題ないんやけどどうしてもカール落ちてきちゃうから
パーマしちゃえばあとは化粧の時にマスカラをスーってロング意識で塗る。
これだけでOKです!

個人的には最近流行りのパリジェンヌやラッシュリフト?より
普通のCカールのまつパ派!
パリジェンヌとかって直角にギューン!ってあげてるから
仕上がりはいいけど伸びてきた時にカクってなった状態で伸びるからめっちゃ変なのよ🥲
すぐリペア行ける人ならいいかも。
でも直角は美しくないのよ!!
睫毛はクルッてカーブが美しいのに!!!


マツエクは影になる

濃いマツエクも良くないです。
下の自まつ毛は真っ直ぐなままなので影になります。
マツエクはアイラインになると言ってる人もいますが
それって目の上が濃く黒くなって白目を覆ってるので
結果目の幅狭めてます。
白目の幅小さくなってます。

バサバサの不自然なマツエクも美しくないですね😭


下を向くな!前を向く

スマホ見て歩いてて、太陽の光が目に映るなんてことあると思いますか?
太陽の光をどうすれば目に映せるか!

上を向け!!
背筋伸ばせ!!

これを意識するだけでかなり違うと思います。
下向いてて光なんて入るわけない。

パリを堂々と歩くイメージで💖
ピンヒールとタイトワンピで歩いてるイメージを湧かせてください✨
自身も湧いてくるはず!


まだまだこだわりはありますが
とりあえずすぐに実践できそうなことをあげました♩

みんなで太陽味方にしよ♥

Umi


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?