マガジンのカバー画像

「ネット情報の海に溺れないための学び方入門」

12
世間やネット上の常識や通説も、一度立ち止まり、ひと手間かけて調べてみると、その真偽や新たな事実がわかります。筆者は、大学図書館の司書として、また別の大学では教員として「学ぶ技術」…
運営しているクリエイター

#情報収集

「ネット情報の海に溺れないための学び方入門」第9回:ネット&図書館の複合的活用術

「ネットがあれば、図書館は不要では?」と問われるように、両者は対照的に捉えられがちです。しかし、それぞれ長所と短所のある「情報の集合体」であり、相反する存在ではなく、互いに代替できるものでもありません。
それぞれの特性を知ったうえで使い分け、「良いところ取り」をすべきであり、そこに情報収集の醍醐味があります。

まず、ネット情報は刻々と変わる「動的」な特性があり、その主な長所として「即時性」と「双

もっとみる