見出し画像

「手紙」(1)

 おれから手紙が来るなど思いもしなかっただろう。かく言うおれも君に手紙を書こうなどとは思った事も無い。会おうと思えばいつでも会って話が出来るというのに。又、会ったからといって特にあれこれ理屈をこねるつもりもない。おれの性格はかなりひねくれていて自分の言動すら場当り的なもので、他人がどう感じようと考えようと知った事ではない。
 おれから見れば君も相当のひねくれ者と映るのだが、他者からは大変ちがって見えるらしい。言わば人間の眼玉の数ほど視点があるのだろう。もちろんそんなもの何てことはない。
 ひねくれ者とおれが言ったところで君は何とも思わぬだろう。おれは最も辛辣な皮肉を好む。やたらお利口さんや悟りきったような連中ばかりで、無論、逆も然りだが、つい突っつきたくなる。最も大抵は突くほどの事もないんだが。水たまりで遊んでいる連中など相手をしてもすぐ飽きる。
 昨日も気まぐれ気分で何となく公園でぶらぶら歩いていると、たまたま君に良く似た男を見かけた。無論、顔だけだ。それで君と最初に会った時の印象が妙に生々しく現れ、公園の光景が消えてしまった。これはおれにとってちょっと癪だった。おれは精神に無断で出入りする事はおれの認めた事に限る。言わば君はおれのなかに不法侵入した訳だ。無論、君にしてみれば言いがかりにすぎぬ。

 これが君に手紙を出す原因と言えばそうだが、どうも怪しい限りだ。「自覚し得ぬ限りにおいて偶然に過ぎない」と、君が誰かに言っていたが、おれも、事おれ自身については鉄則になっている。これに反論する連中は馬鹿だとおれは思っている。無論、おれ自身にも然りだ。
 相対性という解毒剤の使用法はお手のものだ。あの若造が言った「東洋とはエデンの園だ」という意味で。最もやっこさんは香りを少し吸い込んだだけで素材として取り込んだにすぎない。双方から見れば両方ともアヘンに似ているだろう。要するに自己の心情を律する事が出来なかったにすぎぬ。かといってその根拠を知る事なく論じている連中は多い。そんな連中はおちょくってしまうに限るか、無視するだけだ。関係のからくりの断片にすぎぬ。両性具有のヒントを少し知ったにすぎぬ。君の彼に対する弁護もおれの言った事を踏まえているはずだ。他の同類も。眼を見ればすぐ分かる。何たって心の窓と言う位だからね。陸沈、魂の遠近法、創造的人間関係、云々。君の言葉の内容はそれらを土台として語られている。ぷんぷん匂うよ。おれはどちらかといえば匂いに敏感だから無味無臭が好ましい。さて、少しは間をつめたかな。

 言葉がやっかいなのは単に相対的かつ自己保存的作業にそれぞれが忙がしいからだ。それ以上でも以下でも無い。さらに言えば技術の問題にすぎぬ。この地点に足を取られている連中だけが喧ましく混乱雑多で忙がしい。変化はするが変容が無い。曰く沈黙は金なりの所以である。おれはひねているからただ沈黙などしない。かといって君の方法は用いない。無論、否定もしない。自明の事か、語るに落ちたと言いたいが、どっこいそうはいかぬ。
 君の方法とはつまり君の生き方だ。君がどう思おうが、他者から見ればどうしても一種のヒロイズムに酔って生きているとしか映らない。その見方に準じて他者は様々な命名をする。おれが君と最初に会った時に言ったセリフ「君はややこしい方法を選んだね」と。考えた末だと君は複雑だが強い眼でおれを見据えて言った。幸いその場に他人がいたのでおれは「おれの好きに生きるよ」と言った。あれがすべてを含んでいた。今もだ。無視する事やその場を演じる事はおれの特技でもある。いいかげんで悪党に見られた方が気楽なのは言うまでもない。好んでややこしい関係を作るなどおれの流儀に反する。
 おれはプロメテウスの役は興味がない。君はどうあがいてもそのような役者に見られるのだ。ソクラテスの方法を今日に用いても事はよりやっかいの度を増す。何もかも承知だと君は分かってやるにしても、他者からすれば恐喝に等しい。又、分かっての言動はよりたちが悪い。最も見せ物としては面白いが。
 誰も同じ舞台には立つ事はあるまい。「結果は問わぬ」といくら君が言っても無理である。問わぬと言いつつ問いつめているのだ。君がどう思われ、言われているか説明不用と思う。君は「成し得る事を成す」と言う。他者は「得るものだけを得る」のだ。それ以上は不快なだけだ。おれが知っているだけでも数えきれない。それは今後も変わるまい。又、おれの立場に立つ事も出来まい。

 君と語ると多少の理屈はやむを得ぬ。おれも考えた末に今のおれを作った。君と同じく不動のものとなった。透明な闇を通過した者として、我がものとしたでもよいが、二人共見える姿こそ異なれど同類なのだ。それでも似て非なる事は事実だ。又、孤独、徒労、虚無、等々、それに類した概念とは全く無縁でもある。此の間の事情はそこいらのへなちょこ共には分か
るまい。

 お互い戦っている相手は人間共ではない。あえて言うまでもないと思ったが、一度言っておけば後が楽だ。時空のあずかり知らぬ所での密約って訳だ。

 成りゆきまかせののどかな連中は無視しよう。したり顔の連中も然り、さてこれ以上、おれは君に語る事はない。お互いの役にもどろう。思えば気の遠く
なるほど長い戦いだ。ひそやかにしたたかに生きようではないか。


一九九六年三月三日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?