見出し画像

お局の嫌味には我慢しません

女の職場って超めんどくさいよね。

例に漏れず、うちにもいるんだわ。
意地の悪いお局がね。

私は若い頃から、そういったババアに何かと目を付けられやすかったんだけど

昔はそれでも耐え抜いて、ババアらの顔色伺いながら、へりくだった態度でやりすごしてたわけよ。

今思い出してもムカつくことだらけだよ(苦笑)

で、先週末の出来事。

私は今の会社で地域の行事やイベントをピックアップして、記事編集したり告知したり、取材したりする仕事をしてるのね。

ところがさ…

商店街はシャッター通りと化してるわ、
お馴染みの店舗は次々と廃業してるわ

地方創生なんて絶望的と言わんばかりに廃れてくふるさと。

ネットでイベント探すのも一苦労なわけよ。

それでも、無いイベントから何か探そうと、会社のパソコンで必死に情報収集してたらさ…

お局のババアが、後ろから聞えよがしに言うわけよ。

(お局)
「1日中パソコンにかじりついて肘ついてさ、毎日5時間何やってんだろね?」

(-""-;)あ?

(お局)
「あれで仕事って言うんなら、私と変わって欲しいわ」

……。

うっわ、バカくせ~(  ゚ ▽ ゚ ;)

私の姿が気に入らんなら見なきゃいいじゃんよ(笑)


あまりにもガキ臭くて、なんか笑えてきたわ。

まぁ、ムカつくことってだいたい嫉妬なんだよね。

ババアにいわせりゃ、

「私がこんなに真剣に仕事してるのに、ゆるゆる楽々に仕事してる(ように見える)あいつは許せない!」

みたいなとこなんだろうね。

アダルトチルドレン時代の私だったら恐らく、

ババアの目を気にして顔色伺って
嫌われることを極端に恐れて
ビクビクしながらやられっぱなし

そんな感じだったろうね。

だけど、アダルトチルドレンじゃなくなったら
そんなの不思議なくらい無くなるわけ。

ついでに言えば、

自分を攻撃されたことに対して、怒りを感じてそれなりの態度とれるようになるぜ?

見かねたリーダーがそっと私に近づき、超小声で

「梅岡さん、今日は向こうのパソコン使ってくれる?(゚Ω゚;)」

(私)
「良いですよ!(´∀`)離れてると楽なんで!」

その場の空気が凍り付く。

そして、立ち去り際にお局の後ろでボソッと言ってやりました。

(梅岡)
「聞こえとんじゃ、クソババア(−_−#)」

とな\(゜□゜)/

今まで新人だったから黙っていじめられてあげてたけど、
もう3か月たつしさ。

そろそろ私の本性出して言いべ?

部署の誰もが、このパートのババアに逆らえず、奴を中心にみんなが動く。

正社員も、リーダーも。

だったら、私一人ぐらいアホな人間が居てもいいでしょ。

明らかに悪意をもって投げてこられた嫌味に対しては

それなりの態度を取らせてもらうぞ(o´・∀・`o)ニコッ♪

「クソババア」とボソッと言ってみたり、
舌打ちしてみたり、

あの厚化粧の顔を睨みつけてやったりな。

こちらからちょこちょこストレスを与え続けると、あのババアはどうなるのか

ある意味見ものだわ(笑)。

まぁ、オトナげないけど
私とババアの問題が社長の耳に入って、私がクビになったっていいやって思ってるから。

「この会社で頑張らせてください!お願いします!」

…なぁんて
すがりついて懇願するほどの会社じゃないしね(^▽^;)

良かったらサポートお願いします!お役に立てそうであれば、お仕事の依頼もお待ちしております。