運営さん仕事を増やすようだけど


あぷりこっとさん
毎度言いたいことを言ってくださり
拝読するたび「スカッとジャパン」です
いつも仲良くしてくださり
ありがとうございます

あぷりこっとさんの本文より

画像1

まさに上記です、私の気持ちも

以前に
どなたかも記事になさって共鳴したのが
「スキ」=共感じゃないからね笑
「読みました」ポチッ
「ブックマーク代わりに」ポチッ

そうこうすると、またスキ制限
ip addressで管理しているならスパムじゃないことぐらい分かんないのかな

てか、新規アカウントが
1日でウン百人とフォロワーを増やした
ネットワークビジネスのアカウントは「アリ」で
好意のスキやコメントは「ナシ」
スキやコメントを推奨してんのは、どちら様?

先程のネットワークビジネスの話に触れると
FXで儲けが月利30%以上⁈ はあ?
負けなしのFXだってさ笑
ゆうちょ銀行に150万預けても
ミジンコの涙にもならなかったのに苦笑
おいおい、こういうのは野放しなのね

話は戻り
トプ画に「誰が今、投稿した」とか
ヘッダーがない作品にはヘッダーをご用意するとか、そんなの要らないから

「読みました」「共感しました」ボタンを
作ってくれないかな
それも秒でボタンが反映しないように
「平均的にはこのぐらいで読み終わるだろう」のときにボタンが反映するとかね

読まないのに「スキ」や「読みましたよ」は
それって失礼な話

そして、今日もまんまとスキ制限
私のスキ制限記録も
メダルにして表彰してくれないかな