見出し画像

保護者と目線を合わせていくために 〜コミュニケーションの足並みを揃える

良かれと思っていてもなかなか噛み合わず、

もどかしさを感じる…

それは、見ているところや

立っている場所がちがうからなのかもしれません。

京都 南丹地域の保育園・学童の先生たちとの

コミュニケーション研修、終了いたしました。

一部では、保護者との

手をつなぐコミュニケーションについて。

二部では、いま気になる 不適切な保育を

現場の意識から見直していくきっかけについて。

実際に子ども役になって体験してもらい、

ブレイクアウトルームで感じたことをシェアしていただくと…

「子どもには理由があるのに」

「あんな言い方をされたら、自分のことは大切ではないのだと感じてしまう」

〜といった感想が。

ドキッ。

その体験を元に、日常を振り返っていただくことで

すでに取り組みを進めている園さんも

新たな一歩を心に決め、オンラインの場を後にする時間となりました。



#保育

#オンライン研修
#京都
#南丹
#保護者
#不適切な保育