マガジンのカバー画像

たべもの

13
運営しているクリエイター

2018年6月の記事一覧

cakes連載〈「 おいしい」をつくる料理の新常識〉第1回余談

cakes連載〈「 おいしい」をつくる料理の新常識〉第1回余談

本日、cakesで〈「 おいしい」をつくる料理の新常識〉という連載記事の1回目を掲載していただきました。

第1回目のテーマは『世界一おいしいご飯の炊き方』です。こういった連載は読んでもらわないとどうにもならないので、みなさまよろしくお願いします。

書き切れなかったマニアックな話をこちらに書きます。

米の吸水について記事で扱っている米の品種は日本で一番作付面積が広い、コシヒカリを想定しています

もっとみる
すいかの切り方、種が気にならないコツ

すいかの切り方、種が気にならないコツ

夏においしいスイカ。本格的なシーズンはまだ先ですが、スーパーに並びはじめたので今日はスイカの切り方のコツ。

写真のスイカは小玉ですが、大玉スイカでも要領は同じ。つい櫛形にするために縦に切ってしまいがちだと思います。

ところがスイカは横に切るのがオススメ。

その理由は種の位置がわかるから。スイカの種は放射線状に直線的に並んでいます。つまり、今、見えている種の下に並んでいるのです。

種の部分に

もっとみる