見出し画像

ばかやろう!_20190414皐月賞

天気がよいのか悪いのか、わからない。
私はリビングで寝転んでいる。
妻と小学生の息子は玄関で背中をこちらに見せている。顔は見えない。
白い子犬を連れて、これから散歩に出かけるようだ。
大丈夫だろうか。不安がよぎる。

きのう、妻と息子が子犬を連れて住宅街を散歩しているところを後ろから見守っていた。すると、ある豪華な家の前に来た時だ。その家は一階部分がコンクリートで覆われていた。駐車場にでもなっているのか。ちょうど妻の頭の高さに柵があり庭になっているようだった。その柵の間からヌッと大きな犬の首が出て、おそろしい形相で口を大きく開けて吠えてきた。
危ない!
妻も息子も子犬も食いつかれる勢いだった。その犬はあり得ないほど長い首を伸ばしていた。

私はきのうと同じようにあそこで危ない目に遭うのではないか、心配だった。
玄関にいる妻と息子と子犬に声をかけようとしたが、声が出ない。
みんな後ろを向いて玄関を出ようとしていた。
そのとき。
私の後ろで大きな窓を叩く音がした。振り返る。窓には両手を上げて目を吊り上げたゾンビが1人立って威嚇していた。
私は驚いて、玄関を出ようとする二人と子犬に、出るなと叫ぼうとした。しかし、声が出ない。妻が玄関のドアを開けた。
私は後ろを向き、ゾンビに叫んだ。
「ばかやろう!」
声が出た。低音のような高音のような喉を細めて発する宇宙人のような声が。

自分の声で目が覚めた。
夢だった。体が火照っている。
家族、首の長い犬、ゾンビ、ばかやろう!・・・

◇◇
さて、本日は皐月賞。
⑩シュヴァルツリーゼを狙う。
最近は共同通信杯など多様な路線を使って皐月賞に臨む馬が多くなってきた。そんなときこそ、王道である弥生賞に注目したい。ここで好走した馬は皐月賞では上位人気必須だった。今回はみんな人気薄だ。石橋騎手には不安が残るが、2戦目で弥生賞2着ならおもしろい。
首の長い犬・・・競馬だったのか。
ばかやろう!・・・馬券が外れたようです。。。

(勝馬投票は自己責任でお願いします)
[今年の当たり]
〇大阪杯 ワグネリアン 4人気3着
〇中山記念 ラッキーライラック 6人気2着
〇フェブラリーS ユラノト 8人気3着 
〇共同通信杯 ダノンキングリー 3人気1着 
〇日経新春杯 ルックトゥワイス 5人気2着
〇中山金杯 ウインブライト 3人気1着

#エッセイ #コラム #競馬 #umaveg #犬 #ゾンビ #首の長い犬 #ばかやろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?