見出し画像

若者とコロナ〜その1

タイトルを書いた時、スマホだったせいで変換に失敗し、

わかもとコロナ

になって吹いた。

どうも、一応若者のつもり、ただそうは言ってられないなあ、なアラフォー味間見命です。

さて、世の中、老害どもによる若者抑圧が留まることを知らないことを日々痛感しているが、コロナに関しては本当に酷いと思っている。

若者はもっと歯向かえよ社会に。うっせえうっせえ言って拒絶すんな!上辺だけ真面目にやって心の壁を作るくらいなら老害に歯向かって権力を奪え!ささやかなことからでもやれ!

俺みたいに毎日ノーマスクで電車に乗れ!

目の前の畜群どもを侮蔑しろ!

はっ、いきなり暴走してしまった。

いかんいかん。今言いたいのは若者にとってのコロナと言うリスクをどう捉えるべきか、と言う話だ。

東洋経済オンラインのサイトによれば、

画像1

画像2

20代は人口が少ないにも拘らず、最も多い陽性者数を誇る年代だ。ちゃんと生きてる証拠だ。

17万人の陽性者が出ておりながら、死者は8人らしい。

あまりに小さな数字の為、そのまま電卓で計算したら浮動小数点数しか出てこない。0.0047%(自信ないw)の死亡率だ。

しかも死んだ人々の情報は案外少なくてびっくりする。遺族のご意向か?それにしても少な過ぎるが。

まあいい、少し調べて出てきた情報を並べると、

まず1号だな。

昨年の力士。基礎疾患あり。


記事は5月だが、1月に出た死者の情報。(当時の記事は基礎疾患への言及がないから)

千葉県内では、ことし1月にも基礎疾患のない20代の男性が新型コロナウイルスに感染して重症になり、その後、死亡しています。
神戸市は、先月28日に新型コロナウイルスに感染していた30代の男性が、また、今月2日に20代の女性が亡くなったと発表しました。
いずれも糖尿病などの基礎疾患があったということです。

先月とは4月のことだ。基礎疾患あり。

京都市は12日、市内在住の20代男性が、新型コロナウイルス感染症の肺炎とみられる症状で自宅で死亡したと発表した。男性に基礎疾患はなかったという。男性は飲食業で1人暮らし。陽性確認後に入院を希望したが、入院できないまま自宅療養中だった。

今年5月の話だが、これ医療機関に適切にかかれなかったことによる人災だろ。基礎疾患はない〜じゃなくて医療体制構築する側と運用する側の人災。何なら基礎疾患すらない人を殺した以上、より罪が重いと言えるわ。


6/17発表

亡くなった20代の女性は死後に陽性が判明した。府は死因を明らかにしていない。

これよこれ。

死んでから検査しました。陽性でした。はいコロナ死者。

このやり方おかしくね?

ちなみにワクチンの場合、

ワクチン打ったら死にました。でも因果関係は分かりません。

これもこれでおかしくね?

で、コロナは「危険です!対策しましょう!ステイホーム(花畑)!」で、

ワクチンは「何人ワクチンで散華しようともワクチンを打って抑え込みましょう!1億火の玉!(戦中)」だからな。

完全にあたおか。

20代死者

ああ、それからワクチンでどうなってるかも重要だな。

しかし厚労省の資料をちゃちゃっと取り込んで纏めるのが間に合わなかったのでこっちは次回に回そう。

その2は週明けかな。

まあ現時点でもワクチンを打たねばならない理由は見当たらないことは分かるよなあ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?