見出し画像

子供が心配すぎて怖い…そんな気持ちになるのは○○だから!

こんにちは!杉間馬男です🐴


今日は子持ちの人向けのコンテンツ。
【子供が心配すぎて怖い】という悩みにスポットを当てたいと思います👶

私にも幼い子供がいて、2021年現在3歳。
それぐらいの年齢にもなるとコミュニケーション力も伸びて自我も強くなり、時に危険なこともしでかします⚠️


✔️自宅の3階の窓から顔を出したり
✔️周りを見ずに交差点を渡ろうとしたり
✔️他の方向を見ながら歩いたり


とにかく、目が話せないことだらけ…。


また、3歳になると大半の幼児たちは保育園or幼稚園に通うようになり初めての親子分離を経験しますが、うちの子は2歳から”慣らし保育”といって週に2日幼稚園へ通わせていました。

その頃から一時的に親の管理から離れるため、リスクが上がると考えているんです。

事実、2021年現在でも某保育園で通園バスへの置き去り死亡事故が起こりましたし、数年前にも園外保育で園児の列に乗用車が突っ込み2人が死亡した事故もありました。

だから、子供を幼稚園へ送り届けた後にたまに思うんです。

『元気な子供の姿を見るのもこれで最後
ってことも有り得るんだよな…』

と。

極論、我々両親以外の誰かに預けているので、そこで何が起こっているのか私たちはその全てを知ることはできません。
だからこそ気になるし、いっそのこと子供にGPSを持たせておきたいぐらい🌎


もちろん、幼稚園に預けている時以外にもたくさんリスクはあります。
その最たるが事件・事故ですが、毎日のようにニュースで子供の命が奪われたと耳にします。


✔️暴走乗用車によって奪われた母子の命
✔️自然災害で生き埋めになった複数の子供
✔️猛スピードで追突されて自車が炎上し取り残され死亡した2人の子供


これら全て実在した事件・事故ですから、わが子がいつ同じようなことに巻き込まれるか分からない😓

そしてそれは、時々夢に出てくるぐらいなんです。
夢って頭の中で見るものだから、その人が普段考えていることがストーリー化される。
ということは、子供のことを相当なまでに心配している証拠なんですね。

ましてや私はASD。
普段の日常が奪われることに対する抵抗も非常に強いことも関係しているでしょう💡


そして、如何せん私もそこまで心配しているものだから、妻と会話している時もそれがクチや態度に出たりします。

ちなみに妻のほうはというと、子供を大事に思う一方で『そうなったとしても、それはそれで運命みたいなものだし』と割り切っています。

私からすればちょっとドライなように聞こえなくもありませんが、言われてみれば誰しも生きている限りリスクはあるし、遅かれ早かれいつかはその命は尽きるもの。ごく当たり前のことですよね…。


加えて、最近少し思うんです。

📌心配で怖くなるのは、今が幸せな証拠📌

だと。

幸せだからこそ、その日常を奪われるのが怖い。
逆に幸せでなければ、どうでもいい。

「怖い」と「幸せ」。

表裏一体な言葉はたくさんありますが、ここまで極端なモノは他にないでしょう。
その相反する言葉が私の中でつながった時、そのことを頭の中で唱えるとチョットだけではありますが心配性が鎮まっていく気がします。

今は、それを対症療法としているわけです😥


同じ子持ちの方、心配しすぎ症が出た時どのように対処しているでしょうか❓❓

コメント等頂けると嬉しいです❗️


★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~

ぜひ、杉間馬男のフォローをお願いします m(_ _)m

━━━━━━━━━━
■隠キャ・アスペ・コミュ障の恋活&婚活成就の秘密
https://eccentric-romance.com/

■Twitterにも出没しています!
https://twitter.com/hwde9dxfqrcvui2

━━━━━━━━━━


#発達障害
#ASD
#ポジティブ
#子育て


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?