見出し画像

ゲーム上手くなりたいなら読め

ゲームの上手さの計算式

みなさんこんにちは。うまみちょうみりょうです。

ゲーマーなら"ゲームが上手い" って言われたいですよね。
どうやったら"ゲームが上手い"って言われるのか。ちょっと考えたいと思って、この記事書いてます。

ゲームの上手さって言葉で説明するの難しいと思うんですよね。
だからPVPのゲームには、カジュアルマッチに加えてランクマッチが存在していて、そのランクマッチのランクが高い人をまあそのゲームの上手い人としているわけですが。

このランクはゲームの上手さの良い指標になります。

はい、じゃあランクが高いひとがゲーム上手いです。

だと、なんか理論っぽくないし、こんなこと言ったら怒られそうですが、
Apexlegends や Valorant 等 何人かでパーティーを組んで、ランクマッチに挑むことができるゲームでは最高ランクの人と一緒にやれば、自分が上手くなくてもいわゆる "キャリー"でランク上げれちゃうので、ゲームが上手いってことを考える、計算式の要素から除外します。(人脈もしかり)

ランク低い (ランクマッチやってない) だけでゲーム上手い人。
最高ランクに到達してなくても、そのゲームが上手い人も全然います。

でもランクマッチやってない上手い人ってプライベートマッチとかカスタムマッチとか、強い人だけで集まってゲームしたりとか。

別でプレイ時間確保してるんですよ。

だから "プレイ時間"というのは確実にゲームの上手さの計算式に入ることがわかります。全部の要素書いてたら、長くなりそうなんで
こんな感じでいろんな要素を考えた、"ゲームの上手さ"の計算式がこちら。

ゲームの上手さ = プレイ時間 × ( 対応力 + 操作精度  ) + 知識  (+才能)

はい。プレイ時間に比例して上達していくものが "対応力"" 操作精度 " 

プレイ時間に関係ない要素として、"知識" です。

認めるのは悔しいですが、いわゆる才能がある人はたしかに存在します。
それが(+ 才能 )です。しかし、才能がある人は少数です。想像以上に。
ゲームが上手い人は多くの場合、プレイ時間が長いです


次項でそれぞれの要素を詳しく説明していきます


計算式の要素

プレイ時間

え?最高ランクに到達したいのにプレイ時間が100時間?無理です。

ある程度上手くなるには 1000時間やりましょう。
最高ランクの価値は、それぞれのゲームの発売時期やプレイヤー層等で変わりますがあくまで参考程度に。

Apex legends プレデター (世界750位以内)2000h (シーズンで難易度変化)
Valorant レディアント (地域別500位以内)2500h

Splatoon3 Xマッチ10位以内 5000h 500位以内 1500h
SSBU レーティングサイト "スマメイト" レート2400 5000h  
StreetFighter6 Legend 2000h

販売してから時間が経っていたり、Splatoon やスマブラ等 前作から続いているシリーズもののゲームだと、最高ランクに到達することが他ゲームより厳しいっす。

また、Apexlegends や Valorantのようにパーティーを組んでランクマッチに挑めるゲームは人脈もないと厳しいでしょう。Twitterいや Xで探しましょう。強い人は大体やってます。

最高ランクに到達しなくとも、
ある程度のランクに到達したい(ゲームを上達させたい) ならまず

プレイ時間を増やせ!!あと継続しないと意味ないよ

対応力

これはどんなゲームにいえると思いますが、
自分の動きが悪くて負けたとき、それを改善しないと上達しません。

例えば、Apexlegendsで敵の位置を気にせず特攻して負けたとする。
これは同じfpsであるValorantでもいえると思うけど、敵の位置把握は重要で、当たり前に最高ランクに到達してるようなプレイヤーは、無意識でやってるよね。

Splatoon3でも同じ。

この対応力はどのゲームでも必要とされますが、特に必要になるのが1vs1のスマブラシリーズかなと。ストリートファイターシリーズのような格ゲーももちろんそう。

1vs1のゲームにおいて、相手がこうしてきたから自分はこうする。
じゃんけんで、チョキを出されたからグーを出す。みたいにこの手のゲームは基本的に、後出しじゃんけんになってます。さっきグーを出しましたが、相手がパーを出せないプレイヤーだった場合自分が負けることはありません。この手のゲームの最高ランクに到達するプレイヤーは自分の持っている手札がかなり豊富で、じゃんけんの3択で語れる次元ではないです。

この対応力はプレイ時間に比例して上達するものであり、ある程度場数を踏まないと相手が何を出してくるのか分からないし、いろんな負け方を経験するためにプレイ時間を増やせ!

操作精度

これはゲームのキャラクターを動かそうとしたとき、いかに自分の思った通りにそのキャラを動かせるかということにかかわります。

対応力に似たような要素ですが、操作精度がないと頭の中で対応できていてもゲームのプレイ画面上で対応できません。

新しく始めたゲームでも、自分がよくプレイしていたゲームと同じコントローラを使うゲームで操作が似てるなら、ある程度は動かせるってことになるので、プレイ時間(コントローラを持っていた時間)に比例して精度は上がるかと。

じゃあ、プレイ時間増やすしかないじゃん。

知識

最後に知識。

そのキャラが何をしてくるとか、ここのステージのこの場所が強いとか。このキャラのこの動きが強いとか。上げ始めたらきりないです。

ゲームの知識って大事です。ゲームの大会で解説してる人って、そのゲームに詳しくないとできないよね。解説してる人って、大体強いよね。(例外あり) 

この知識どこでつけるの?っていったらプレイしてるなかで身についたり、Youtubeとかで強い人の配信みたりしてつけたり、

初心者でゲーム上手くなりたいのに、知識ないよーって人は、
まず知識つけた方がいい。

疲れたからこの辺で。

楽しいゲームライフを。
上手くなりたい人は知識つけつつ、対応力つけてやり続ける。






この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?