見出し画像

障害者がショコラティエに


皆様ごきげんようオールド馬子です
今回は"障害者がショコラティエに”というタイトルでstand.fmで配信した内容をAI記事にしたものを少し編集してnoteでも投稿してみようと初の試みをしてみたいと思います

障害者の雇用について皆さん考えたことあるでしょうか?
先日テレビ番組「カンブリア宮殿」を視聴しまして障害者雇用について、実際に障害児を育てている母親として明るい未来が見えてきた感じがして感動したので熱い思いを熱いうちにnoteでも残しておこうと思います

この番組は、作家の村上龍さんと俳優の小池栄子さんが司会でビジネスの成功者にビジネス成功の秘訣を聞き出していくというような内容で障害者をショコラティエにして成長した企業“久遠チョコレート”の夏目浩次社長を 取材しているものでした

この会社は現在約700名の社員のうち6割ほどに当たる約400名の方が障害者という企業で現在急成長中ということで取材を受けていたのです

現在、私には小学3年生の息子がいまして自閉症スペクトラムと知的障害があって障害の程度でいうと今のところ重度認定がされており、息子の将来についていろいろと不安に思ったりすることもあり、将来の就職先として検討している就労継続支援 b 型という作業所で働くことを調べたりした中でなんだか切ない気持ちになったことがあります
ここで働く障害者の1ヶ月の賃金がいくらかご存知でしょうか ?

実は約1万円ほどというのが賃金で、この久遠チョコレートという会社は雇っている障害者の障害の程度で変わりますが、重度の自閉症とダウン症がある方で約5万円の賃金を支払っているということでした
軽度や中度の障害の方は1ヶ月7万円から10万円の賃金で働いているということで就労支援 b 型で働く方の5倍10倍ということで驚きました

夏目社長は20代で同じように障害者を雇いベーカリーで起業して失敗した経験もあり、借金もあったり紆余曲折ありながら障害者にチョコレートづくりが合うのではというひらめきがありチョコレートづくりの事業を起こしました

チョコレートを溶かして固めるというこの単純作業を得意とするような障害者達を雇って工程を細かく分けて作業してもらうという仕組みづくりをしたり得意を生かし苦手は工夫して作業してもらうというように取り組み、そしてそこで働いて得た賃金を趣味に使ったりして生活を楽しんだりして生き生きと働いている姿が映像で出ていて、自閉症のある息子がいる私にとってはとっても明るい未来が見えたように感じました

夏目社長はチョコレート作りは失敗してもまた溶かしたら良いと何度でもやり直せるところも魅力であったと言っていました

考え方はそれぞれあるかなとは思うのですが今まで私は、1ヶ月1万円の賃金でも障害者が働ける場所があるというだけで良しと考えざるを得ないかなぁというふうに思っていたのですが、その賃金を5倍10倍にすることを可能にして、そして得られる賃金でできることが増えて 障害者が生き生きと働いていて、久遠チョコレートで働くことに誇りを持っている
仕事のモチベーションアップにもつながって、とてもいい働き方だなぁと思いました
「うちのショコラティエは障害者です」というふうに「うちの◯◯は障害者です」という感じで障害がある方にもこのように働ける場所を提供してくれる企業がもっと増えていけばもっと障害者雇用の未来は明るくなると感じました

子育てでもよく言われますが、出来ないことを出来るようにさせる努力ではなく、出来ることを伸ばす
そういう考え方で、誰にでも人の役に立てるということを考えてくれる経営者って素晴らしいなと思いました

自閉症もありダウン症もある方で久遠チョコレートの中に仕事の細分化で出来たパウダーラボというところがあって働いている方の映像があったのですがチョコレートに入れる素材を石臼で粉にする作業で、この作業をその方は石臼を引くのが難しくて、じゃあこの仕事は無理だとするのではなくて、こうだったら出来るのでは?っていう発想をしてもらえて横に回すのではなく縦に回す機械をその人用に作ってそれで作業してもらうというような感じで仕事についてもらうということをしてました
こういう工夫をして働いてもらおうとしてくれる企業って本当に素晴らしいと思いました

今回この投稿をすることによって障害者の雇用について 興味を持ってもらえたらなぁとも思いましたし、夏目社長が障害者というとどちらかというと虐げられてきたような存在であったりする方もいて、でも自分のやってることで、人の役に立っていると思えることや、久遠チョコレートで働くことで胸を張って生きていけるようになってもらえたら嬉しいとおっしゃっていてその言葉にも感動しました

私はこの番組を見て、夏目社長のような人が増えてきてくれたらなぁと、そして、もちろんできることの限界もあるでしょうし向き不向きももちろんあるかなと思うのですべての企業で雇えるというわけではないかと思うんですけれど、障害者雇用に明るい未来が見えるような気がして嬉しくなりました

stand.fmのリンクを貼り付けておきますので良かったら聴いてみてくださいね。stand.fm(音声配信プラットフォーム)では、声で子育てのほっこりとする話しやウクレレ弾き語りをお届けしております

※写真は久遠チョコレートのチョコレートです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?