うまかちゃん

うまかちゃん

記事一覧

ケツについてくる椅子を普及させたい話

はじめに 見ての通りアバターに仕込んだ椅子がケツについて動いている様をご覧いただけたと思います。  一年ほど前にフルトラでログインして酒を飲む際、空気椅子状態に…

15

VRoidが正式版になったのでQuest版の完全対応手順を考えてみた奴

前提 この記事は ・Blenderにアドオンをインストールして使うことができる ・Blenderで何かしらの物体にテクスチャを貼ることができる ・Unityで素のFBXファイルにマテリア…

39

BlendTreeで目ン玉をグルグル動かす奴

はじめに 金玉の人が困ってたので試しにExpressionMenuで視線を制御する奴を組んだ そんでまあ「誰か配布してるか解説記事書いとるやろwwww」と思って特にそれから発…

3

Questで見えるキラキラしたもの

結構前に指輪でやった奴を そういえば自分用アバターには一個も入れてないな、と思い サクサクと作ってVRで見せて回った所思った以上にウケたので かんたんなNoteを書いて…

18
ケツについてくる椅子を普及させたい話

ケツについてくる椅子を普及させたい話

はじめに 見ての通りアバターに仕込んだ椅子がケツについて動いている様をご覧いただけたと思います。
 一年ほど前にフルトラでログインして酒を飲む際、空気椅子状態になるのがなんかイヤで椅子を持ち込むことにし、それ以来愛用しているシステムです。
 ただ、当時は椅子を伸ばすためにConstraintを使っていたので、Questユーザーに見せることができず、Note書くほどでもないかな・・・と思って書いてい

もっとみる
VRoidが正式版になったのでQuest版の完全対応手順を考えてみた奴

VRoidが正式版になったのでQuest版の完全対応手順を考えてみた奴

前提
この記事は
・Blenderにアドオンをインストールして使うことができる
・Blenderで何かしらの物体にテクスチャを貼ることができる
・Unityで素のFBXファイルにマテリアルやシェーダーを設定し、
 アバターとしてVRchatにアップロードできる
という方を対象にしていますのでその辺りは割愛します。

はじめに
VRChatのモバイル版、いわゆるQuestクライアントにVRoidモデ

もっとみる
BlendTreeで目ン玉をグルグル動かす奴

BlendTreeで目ン玉をグルグル動かす奴

はじめに
金玉の人が困ってたので試しにExpressionMenuで視線を制御する奴を組んだ

そんでまあ「誰か配布してるか解説記事書いとるやろwwww」と思って特にそれから発展とかなかったわけだけど

たまにフレンドとかに見せるとわりとウケるんでTwitterとNoteとBoothを雑に検索しても解説とかが見つからなかったので最近Twitterが料理垢になりそうなのを軌道修正するため、Note解

もっとみる
Questで見えるキラキラしたもの

Questで見えるキラキラしたもの

結構前に指輪でやった奴を
そういえば自分用アバターには一個も入れてないな、と思い
サクサクと作ってVRで見せて回った所思った以上にウケたので
かんたんなNoteを書いておこうと思う。

例によってわたしのアバター改変は極力借り物で済ますので
まずはBoothで「宝石」などと検索すると

「いい感じのダイヤモンド」というそのものズバリな品が
なんと無料配布されていたのでお借りする。

でUnityに

もっとみる