見出し画像

ひとり北島亭

ハッピーバースデーバースデー
バースデーなのでなんでもしてよいということになり、行きました
なんでもしてよいというのは脳内会議で決まったことなのでいつも通りひとりです

北島亭とは

そもそもひとりで予約行けるのか心配だったがよいとのこと よかった
オートリザーブに載っていますがオートリザーブは普通に迷惑サイトといっても過言ではないので電話をしたほうがよいです 思想が迸ってしまった よくない


きた

きたきた


着席

ガス入りミネラルウォーターで

本日のメニュー

温冷肉の3品で


アミューズ ほうれん草のパイ

庶民なので出てきたとき(パイの実だぁ〜)と思った

手でいく

えっえっ詰め物がヤバすぎる
ヤバすぎて聞いたところほうれん草を鶏のブイヨンに浸したものらしい 旨味の持続力が凄すぎる 水飲んでも永遠にうまい アミューズからこれって死ぬかもしれん


アミューズ2品目 アカザエビのビスク

ビスクなんかもう旨味がすごいのわかってるんだが旨味がすごすぎてちびちびしか飲めない すごい

普段は歯の内側を口だと思っているが味が凄すぎるため口が拡張し唇より内側の全てで味がする
だんだん舌が慣れてくるのでグビれるようになるが すごすぎる 意味がわからなくて死にそう あとノリタケのカップが可愛い  


前菜 スペシャリテの生うにコンソメゼリー寄せ カリフラワーのクリーム

はあはあはあ助けて 泣いていいですか?

クリームとジュレとうに全部別に食べてみたんですがそれぞれがもううますぎる 
合体したら勝つしかない あと上の穂紫蘇がかなり良くて良い

うまいうにしか食べられない身体なんですが文句なしにうまいうにでした 
うにの粒感となめらかさにコンソメジュレがとろけてほんのり苦味のあるカリフラワークリームがうに臭とうまく噛み合ってなんかもう死にました 前菜で殺さないでください 食戟のソーマみたいだ

うますぎて一口ごとに溜息が出るし寝る 一口が1時間ぐらいある


温菜 さざえのつぼ焼きに帆立とアカザエビ ブルゴーニュバター

出てきたとき 下の海藻はしょっぱいので食べられないですって言われたのが面白かったです 

とにかく貝が巨大 なんですがクルトンもでかくてよくわからない

オープン

ブルゴーニュバターが最高の香りを放つ 花粉症でもわかる

そして貝がでかい 握りこぶし2個分ぐらいある

これもうますぎる 今日で人生終わりなのかな

さざえはブリッブリだけど柔らかいし帆立も海老も火の入り具合が最高で最高の最高 特に帆立の表面は火が入ってるのに中はレアがうますぎて笑うしかない 
ついてきたクルトンを残ったバターにシャビシャビして食べたところ永久に笑うしかなくなってしまった

パンもある
バターが高いものにありがちな味のしない(する)水のようなバターです 「味のしない」はとても褒めています うまいバターって水ですよね


肉料理 仔羊肩肉の香草パン粉ロースト

焼き上がりを見せにきてくれる バカなので香草パン粉を見て(デカいブロッコリーだ!?!?!?!!)と思ったが香草パン粉でした ブルゴーニュバターと香草パン粉で香草系が被ってしまった

盛られた様子

パン粉焼きの構造の説明をしてくれたんですが全部忘れました 
アンチョビを挟んでナス巻いてマスタード香草パン粉 という話だったような気がする ナスだったかがわからないが食べたらナスのようなものがあったので

後ろの付け合わせ見えるバージョン

ブロッコリーといんげん
手前は焼き野菜ロースト あとカレー風味の羊肉入りソーセージ

肩のスジが低温にかけた時みたいなネトネト柔らかになっているのに赤肉部分は火の入りすぎないロゼ色 柔らかくてシルキー 肉汁がめちゃくちゃ出る 飲む肉 
付け合わせの焼き野菜もめちゃくちゃうまい 人参が味が濃くてすごかった あとポテトが理想的な焼き上がりでこれだけボウルで食べたい れんこんもうまい
ソースに酸味があって不思議な味だがこれも良い


お口直しの柚子グラニテ

柚子ゼストがたっぷり

香りもいい やはり脳が足りないので(お風呂だ〜〜〜)となる 柚子風呂
さっぱりで口の中が洗われるのだ


デザート クリームブリュレ

あぶりたてパリパリを破って食べる

クリームがしっかりしてるのになめらかでうまい
底にバニラが敷き詰められていて食べるごとに香りが立つ わざとなのか違うのかわからないがすごいな〜と思った 
あとノリタケで紅茶が来たけど撮るのを忘れました 紅茶も香りがよくてびっくりした

しこたま食べおみやを貰って終了

かわいい焼き菓子たち お茶入れて食べました

まだ食べてみたいものがいろいろあるのでまた行きましょう

ではまた

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,609件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?