見出し画像

ひとりアフタヌーンティー

場所

午後ティー情報

バースデーおふざけをしたところ金銭感覚がぶっ壊れてしまい色々なホテルグルメを予約しまくることになってしまったのだった

ということできた

画像1

座して待つ 

画像2

外は雨 ピアノの生演奏が流れていていい感じ
 
まずお茶を

画像3

QR読んでメニュー見てねと言われたけどよく見ないまま注文聞かれたのでとりあえずありそうなハウスブレンドの紅茶を頼んだらあった
スパイシーなチョコレートの香りがして面白い

お茶飲んでると来る

画像4

上にしょっぱいパターンあるんだ

眺める時間

画像5

かわいい

画像6

ひとつひとつ説明してくれるが何も覚えていないのでミシュラン調査員にはなれません

画像7

上の段

画像8

きれい 雨の日もいいもの

ラズベリーときんかんジャムとクロテッドもある

画像9

はんぺんを膝に敷いたら食べましょう

まずは上から

画像10

メニュー名は忘れたので公式からコピペしてきました

・えんどう豆と蕪のムース 紅心大根のピクルス 桜風味の旨味ジュレ
・生ハムとクリームチーズのトルティーヤ ライスクリスピーと桜パウダー
・小海老と釜揚げしらすのファルス 桜ブレッドのサンドイッチ 飛び子

みんなとてもおいしい ハムとチーズはハムとチーズが好きなのでよかった
紅心大根は全然すっぱくなくてほぼ素材の味に水分がとてつもなく足されているすごい状態だった
しらすのサンドイッチもおいしかった 桜はよくわからなかったけどパンがピンク色でかわいい

つぎ

画像11

・真鯛のコンフィ 桜葉クリーム イクラとフレッシュオレンジ
鯛の端っこが赤く染められていてふしぎ なんだかめでたさを感じる 
コンフィなので形を保っているのに口に入れるとほろっとほぐれる オレンジがさわやかで一瞬いくらがやってくるのが新鮮でおもしろい

・博多明太子のポテトサラダ 桜と浅葱のロンデル
なめらかポテトクリームと下の何かがカリカリしていてうまい 

・牛肉のロースト 山芋のフリット 桜と西洋山葵のクリーム トリュフのピンチョス
どっしりした旨みのとてもよい肉 芋のフリットと合わせて食べるととてもよくなる
西洋わさびとかトリュフとかはとにかく肉の旨味がすごくなるように引き立て役に徹している感じで好き

・つぶ貝と浅利のナージュ 桜風味の根菜ピュレ キャビア添え 
とてもおいしい ピュレに色がついているのとクラッカーみたいなのが乗っているのがかわいい
キャビアのとろみと桜型ピクルスのすっぱみ、コンソメジュレのうまみ、クラッカーの塩味と食感、貝の食感が合わさっておいしい 


お茶をおかわりしてスイーツ編 お茶2回目はブーケロワイヤル 緑茶とマスカットのブレンド 

画像12

下におろしてくれた 

画像13

・桜ジュレ レアチーズ 抹茶とクリスピー
クリスピーがクリスピーでおいしいがクリスピーなのでフォークでは割れなかった

・桜とストロベリーシュークリーム
・プレーンスコーン
スコーンがほかほかでうれしい 
バターたっぷりみっしりでリッチなかんじ ラズベリーとクロテッドをもりもりして紅茶飲むのがとても合う 

画像14

・桜とピスタチオクリーム チェリーコンポート
キューブの形がかわいい ピスタチオそんなに好きではないが香りがふんわり程度なのでおいしい アクセント系をみんなふんわり程度に効かせてきているのでとてもおだやかでよい

・ライチムース ラズベリーガナッシュ 
見た目もかわいいしおいしかった ライチ好きです

画像15

・桜モンブランマカロン
マカロンがうまいマカロンだ さっくりほろっとしているタイプ

・桜クリーム 柚子のホワイトチョコレートタルト
花がかわいい 柚子はあんまりわからなかったがクリームがふんわりでおいしかった

・桜スコーン
中がピンク色できれい これもバターの香りがしっかりするどっしりスコーンでよかった スコーンは喉に詰まりそうなぐらいしっかりしているものが良い

画像16

最後にストロベリーシャンパーニュを飲んでおわり
お茶はブーケロワイヤルが美味しかったです

ミッドタウンの桜はこの日の台風並みの雨で失われました

画像17

画像18

かわりに花フェスティバルとスミノフセルツァーの屋台がありました

つぎのホテルもたのしみですね

画像19

ではまた

この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,255件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?