マガジンのカバー画像

UMA遺産

19
UMA出没が噂される・・・そんなミステリアスな世界観を醸し出すエリアやスポットを、UMAの聖地として「UMA CREW PROJECT」が独断と偏見で選定し、後世に語り継いでいき…
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

<UMA遺産 第17回>昭和の都市伝説が生み出した社会問題となった噂の女性UMA!「口裂け女」~岐阜県ほか日本全国各地

<UMA遺産 第17回>昭和の都市伝説が生み出した社会問題となった噂の女性UMA!「口裂け女」~岐阜県ほか日本全国各地

UMA(未確認生物)出現が噂されるミステリアスなエリアを、UMAゆかりの聖地として、「UMA CREW PROJECT」が独断と偏見で選定、紹介する「シリーズUMA遺産」。第17回目は・・・・。

「口裂け女」1979年(昭和54年)、日本で初めて東京サミットが開催され、インベーダーゲームが大流行、ソニーウォークマンが発売、「エガワる」の流行語まで生み出した江川卓が巨人入団、そして「ナウい」「ダサ

もっとみる
<UMA遺産 第16回>これほどまでに姿形を変え、現代に息づく妖怪/UMAの変遷を追う!「ぬらりひょん」~日本全国各地

<UMA遺産 第16回>これほどまでに姿形を変え、現代に息づく妖怪/UMAの変遷を追う!「ぬらりひょん」~日本全国各地

UMA(未確認生物)出現が噂されるミステリアスなエリアを、UMAゆかりの聖地として、「UMA CREW PROJECT」が独断と偏見で選定、紹介する「シリーズUMA遺産」。第16回目は・・・・。

「ぬらりひょん」「ぬらりひょん」~ 一度聞いたら忘れられない語感であるせいか、その正体は知らなくとも、どこかで聞いたことのある名前だろう。一説によると妖怪の総大将とも言われているようでもあり、妖怪も広義

もっとみる