m

毎日ご機嫌に生きたい。 HSP / INTJ

m

毎日ご機嫌に生きたい。 HSP / INTJ

最近の記事

【恋人との付き合い方】信頼と自信と執着心と

こんばんは。 昨日から体調を崩して寝込んでいました…。 日中寝すぎて眠たくないという泣 話は変わるのですが、 恋人が全然嫉妬してくれません。 異性から「誕生日を一緒に過ごしてほしい」と言われたのですが、流石にな…と断ろうと思っていました。 彼氏にも一応相談してみたところ、 「考えすぎなんちゃう?」と。 考えすぎかもしれないけど! 彼女が異性の誕生日を二人きりで一緒にお祝いしてあげるって嫌じゃないのかなあ。 結局行くことにしました。 私だったら嫌だけど。 彼氏

    • 自分を愛して

      こんばんは。 昨日は、晩ご飯終わりにちょっとだけ寝ようと思ったら22時まで寝てしまいました。 というのも、お風呂に入るのが本当に億劫なのです。 お風呂って思考が暇になるじゃないですか?笑(伝わりますかね…) 色々考えちゃうし、服を脱ぐのも着るのもめんどくさいし、何より髪を乾かすのがしんどい… どなたか、毎日お風呂に入る意欲の湧く良い方法を知ってる方がいらっしゃったら教えてください🥺 前置きが長くなりました。 前回の続き、スタートです! 朝目が覚めたことに絶望し、

      • 死にたいというより消えたかった

        こんばんは。 最近、仕事終わりにYouTubeを見ながら食べる晩ご飯が至福の時です。 前回から色々考え続けているのですが、今、自分が持っている思考や価値観って、今までの自分の選択や周りの人など、過去の人生がとても影響しているんだなと思いました。 まだまだ30手前の若造ですが、一丁前に振り返ってみたら、結構面白かった(?)ので、綴ります。 3年前、私はうつ病を発症しました。 当時の私は、仕事が忙しく、9時に出勤して22時に退勤するという毎日を送っていました。 また、コ

        • 27歳、考えること多くない?

          はじめまして、こんばんは。 27歳のOLです。 最近、考えることが多すぎてまとまらなくなってきたので、文章に起こそうと思います。 20代後半って考えること急に多くないですか? 私は、大きく分けると4つ。 1つ目に、仕事のこと。 社会人6年目(えっもう?)になって、責任のある仕事を任せられることも増えてきた。でも正直、全然責任持ちたくない。でも、仕事は楽しいし、やりがいもある。でも、フルタイムで働くのしんどい。。。体力の低下を感じている今日この頃。階段の上り下りめっちゃし

        【恋人との付き合い方】信頼と自信と執着心と