マガジンのカバー画像

塾なし中学受験の話

14
轍(わだち)とは、人生の足跡、歩んだ道のり| 塾をやめ家庭学習で中学受験をした記録
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

塾をやめた理由

塾をやめた理由

娘が小学6年生になったばかりの5月、塾をやめた。

中学受験をするべきなのかさえ見失った春、塾に娘の気持ちを打ち明けた。
受験をするかどうか、一旦リセットして考えてみます、と。

塾には面白い先生がいるんだよ、と娘から話は聞いていた。
成績のことを除いたら、塾に通うこと自体は、学校生活の延長のようで娘は楽しかったのだと思う。
塾に入ると良い雰囲気だなと感じるのは、生徒と先生の距離感。
通っていた塾

もっとみる