見出し画像

【シェア】今日の私の、SITHhooponopono_No.002

こんにちは。
羽休永問です。

ご来訪、ありがとうございます。^^





すみません。。。。。




どーにも、具合が悪いです。。。。。


あ、ご心配は無用です。

原因は、分かっているのです。



ここ最近、

自分が「楽しい」と思う事をしてもOK!

最近は個人的にnoteを書く事が “楽しい事” ですが、
そういったコトを、

続けようとしております。



そうしますと、

どーにも、具合が悪くなり、
吐き気がするので、、、ございますぅ。

。。。うぅっ、涙



昨日に比べると、だいぶ楽になりました。

喉のあたりの吐き気から、
今は胃のあたりの吐き気へと、

気持ち悪さは、下へ下へと「落ちて」来ていて。


何とかあやしてあげられる? 感じにはなったので。



でも、むかむかして。気持ち悪っっっ



しか~し!

しがみついてて、
まだ、落ちてません。。。
えへへ♪ 笑



相手は、がっかりしているだろうな。
今回の、羽休永問は、しぶといなぁーって、
言ってるのかな?

(私は、ナニと戦っているんだ?。笑)



ま、
そんな空想もしながらなので。

具合悪くとも、吐き気を伴おうとも、

大丈夫です。
ご安心下さい。

この吐き気、
思い返せば、幼い頃から一緒だから、ね。笑。



長い間
「何で?」とも
問わないままに生きて来た。

私は、
生きる事を、
生活する事を、

「楽しんではいけない」と思いながら、
生きていたんだな~。。。



そして悟ったのだった。。。




仕事はつらいもの、
笑ってると遊んでるって思われる。

意見を言っても、
財産と相続の話になって返って来る。

物心付く前からマントラ状態。
親の、先祖の、苦労話。


と。。。。。



そして、

待ってろよ!

われが、今こそ、そのしがらみ、
絶ってくれるぞよ。。。。。
と。
(あはは、笑、、、、かっちょいぃ~! 笑)



さて、さて。

ウニヒピリが見せてくれた感情に
ご挨拶。

そして、

「ありがとう」
「ごめんなさい」
「ゆるしてください」
「あいしています」



うん。

だいぶ、楽になった!
(嬉しいね。)

それでも、まだまだ、なのは分かっている。

執着もしちゃだめだね、
期待もダメ、

それらも、ウニヒピリとお話しながら、

クリーニングしたいよね。



でもね、聞いて、
私のウニヒピリ。



この白線、ゴールを越えて、、、、




まだまだ、独りで走る事、、、、、



ゴールを越えてから、
まだ独りで走らないと、


「苦しい気持ち」を終える事が出来ないのは、

私、知っているんだ。。。。。




だから、力を貸して欲しい。


これからも、どうぞ、よろしくお願いします。




いつもありがとう。
私のウニヒピリ。





いつも読んで下さって、ありがとうございます。


ここまで、お読みいただきありがとうございました。
m(_ _)m

POI










ここから先は

0字
こちらのマガジンには「【シェア】私の習慣「SITHhooponopono」関係」の、有料記事を、随時追加してゆきます。 一度、500円で購入して頂ければ、このマガジンに追加されてゆく有料記事を、全て無料で読む事が出来ます。 私(羽休永問)の有料記事 単話100円を、6話以上読んで下さる方には「マガジン500円」がお得となります。よろしくお願い致します。

ほかの人はSITHホ・オポノポノを「どんな風に習慣化しているのだろう?」かつて私が知りたかった事でした。 KR女史の個人セッションを受けた…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?