見出し画像

【シェア】今日の私の、SITHhooponopono_No.009

いちご2パックで、550円だったよ~。


1パック開けてみたよ。
ほら、ほら、お徳用だからさ。

規格外が入っているのよ。

みんな、ふつーの食べていいよ。

わたし、規格外の食べるから。
あ、1個だけだった、規格外





この時期は、お徳用で、お安く売ってくれるから、こーゆー形のも、手に入るよね~。


私は、好きなんだ。
こーゆーの。

えへへ。
な~んか、他人事?とは、思えないンだもの~。


いただきまぁー、、、
(ん?)

何!?
みんな、どーしたのよ!?


規格外いちご 「こんにちわぁ~。」




「こあらも、それが、いーな。」

こあら。




「ワタクシも、それが、欲しゅうございますぅ~。」

零戻(れいれい)様




「あたちも。。。それ、欲しい、ナ。。。」

(初登場! イモリの、もりちゃんです。)




「わしも、それ、欲しーーー!」

寺男。






小学校のそばを通ったら。
ただ今、桜、まっさかり。
桜満開。

ちょうどいい時でした。





風が吹いたら、
雨が降ったら、

散っちゃうねぇ。。。


「今」を
満喫してみたら。。。




いちごを、食べるにしても、
いろいろなモノ達と、

お話してしまう。。。

「今」を満喫してみた。

私の、
今日でした。。。






まったね~!




ここまで、読んで下さって、ありがとうございました。
m(_ _)m



POI





ここから先は

0字
こちらのマガジンには「【シェア】私の習慣「SITHhooponopono」関係」の、有料記事を、随時追加してゆきます。 一度、500円で購入して頂ければ、このマガジンに追加されてゆく有料記事を、全て無料で読む事が出来ます。 私(羽休永問)の有料記事 単話100円を、6話以上読んで下さる方には「マガジン500円」がお得となります。よろしくお願い致します。

ほかの人はSITHホ・オポノポノを「どんな風に習慣化しているのだろう?」かつて私が知りたかった事でした。 KR女史の個人セッションを受けた…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?