松下 寿一(まつした じゅいち)ukulele_ju11ichi |名古屋在住ウクレレ講師

名古屋在住のウクレレ弾き。ウクレレ歴26年目。 職業はウクレレ講師。2歳児の父。 「自…

松下 寿一(まつした じゅいち)ukulele_ju11ichi |名古屋在住ウクレレ講師

名古屋在住のウクレレ弾き。ウクレレ歴26年目。 職業はウクレレ講師。2歳児の父。 「自分が好きな曲をウクレレで演奏」するのが好き。 楽器演奏がしたい。大好きな曲が弾きたい。 そのお手伝いが出来る 素敵な職業だと実感。 第一回 名古屋ウクレレパフォーマンスコンテスト グランプリ。

マガジン

  • 【音声のみ】ウクレレ一本、一発録音!ソロ独奏 実演一覧

    ハワイの民族楽器として知られるウクレレ。小さいサイズ、かわいい音が人気。 だけど「ハワイアンソングしか弾けないんじゃ、、、」と思っていらっしゃるあなた! 「ポロンと生きてるね♪」ってジュコちゃんに 叱られますよ! ウクレレは今や「ハワイアンソング伴奏用」楽器の枠を跳び越え、あらゆるジャンルの音楽を演奏できる楽器として、世界中で愛好者が急増中! 筆者は名古屋でウクレレ講師をしています。演奏歴は25年。 「こうすれば ウクレレで自分の好きな曲が楽しめる!」という私なりのメソッド(方法論)を、紹介・案内しています。 例えて言うなら 「将棋」は 「駒の動かし方」や「簡単なルール」を知ってたら 楽しめますよね。 「ウクレレの演奏」も 「音の出し方」や「簡単なリクツ」を知っていれば 曲の演奏を楽しめるんです。 こちらで紹介するのは 私が好きな「あまり他の演奏家が演らない曲」。聴いてみて!

  • 私自身について

    第一章 私がウクレレを弾くきっかけ

  • ウクレレレッスン日報

    日々のレッスンの覚え書きですね。教室選びのご参考に! 筆者は名古屋のウクレレ講師です。 私は ほぼ一対一レッスン(十分な広さのスタジオで、3密は避けていますよ)。 「弾きたい!」曲を演奏出来るように 基礎から、中・上級者向けテクニックまで、幅広くご案内しています。 生徒さんごとに 弾きたい曲が違うので大変(笑)。ですが お帰りの際に「来て良かった」と思って頂くために、私なりのベストを尽くします。 レッスン内容の一部を つぶやきます。 名古屋・久屋大通のウクレレ専門店「PoePoe 名古屋」。 ウクレレ本体を常時50本以上、展示・販売。 本場ハワイ産の有名ブランドウクレレ、日本の個人製作家の手に拠る 二度と手に入らない一本物から、はじめて楽器やウクレレを弾こうとする方にオススメの入門セットまで取り揃え。ご来店頂いたあなたが 納得いくまで説明しようとする、話が長めの店員さんは私です。

記事一覧

固定された記事

前々から気になっていたnote アプリ。はじめます。
私の職業は、名古屋のウクレレ講師です。今年で50代になる男性です。
ウクレレという楽器の楽しさを 私なりにお伝えできれば。
しばらくはレッスン日報と、私自身がウクレレをはじめた経緯やなんかを、思い出しながら書いてみようと。

【レッスン曲アーカイブ】『愛のために』奥田民生※ウクレレソロ独奏カヴァー音声のみ

00:00 | 00:00

生徒さんのリクエストで作った楽譜を講師が一発録音しました。 演奏してみて、改めて いい曲だなぁと思います。

《ウクレレ独奏》【目指せ『ALL Uke MUST PASS』参加!】《I NEED YOU》

00:00 | 00:00

【ウクレレ ソロ独奏】『KAMALANI』

00:00 | 00:00

我が家の本棚からお届けする 本日の一曲は 《IZ the Songbook Collection》から『KAMALANI』です。 この曲は Larry Riveraさんというカウアイ島で‘60〜70年代に ホテル…

【ウクレレ独奏カヴァー】『20TH CENTURY BOY』T.REX

00:00 | 00:00

好きなんです🧡

【目指せ『ALL Ukes MUST PASS』参加!】“If I needed someone”※ウクレレ独奏カヴァー

00:00 | 00:00

【一発録音!ウクレレ ソロ独奏】『津軽海峡 冬景色』※カヴァー、音声のみ

00:00 | 00:00

津軽海峡、渡ることが 長年の夢でした。 大学生の時、青春18切符を使って 日本全国を周りました。 東京の4畳半の下宿先から その日のうちに新潟・佐渡島に渡ったものの、…

【アーカイブ】『Wonderful Tonight』Eric Clapton ※ウクレレソロ独奏カヴァー音声のみ

00:00 | 00:00

「ポエポエ名古屋」という ウクレレ専門店で 講師をしています。 おかげで7年目を迎えました。 たくさんの方にウクレレの楽しみ方をご案内させて頂いています。 「弾きた…

【チャレンジ企画】『手引きのようなもの』井上陽水奥田民生※ウクレレソロ独奏 カヴァー、音源のみ

00:00 | 00:00

私のウクレレ資料用本棚から 一冊をランダムに選び、1時間以内で①ソロ独奏 楽譜を作り、②アレンジし、③演奏を一発録音する【チャレンジ企画】3回目。本日の本棚からの一…

【目指せALL Ukes MUST PASS】『Only A Northern Song』※ウクレレカヴァー、音声のみ

00:00 | 00:00

「北の国の曲なんだ」と ずぅ〜っと思ってました(笑)。

久屋大通駅周辺 散策中に出会ったウクレレな人達 情報

【指の練習曲】『143』Famous as a Jake Shimabukuro’s Song

00:00 | 00:00

【注意】下記の文章は 読まれる方にとって、不快な内容を含んでいるかもしれません。あくまでも私個人の意見として「こんな考え方をする人もいるんだな」くらいに考えてく…

【私が好きなビートルズの曲】『You Won’t see me』※ウクレレソロ独奏カヴァー 音源のみj

00:00 | 00:00

この曲は ソプラノ サイズでないと弾けません😅。 でも好きな曲なので 弾いてたなぁ。 お楽しみくださいませ♪

+2

【私自身について】第一章 私がウクレレを弾くきっかけ

【ウクレレ独奏】『She’s a Rainbow』 the Rolling Stones(ukulele cover※音声のみ)

00:00 | 00:00

好きな曲なのです。

前々から気になっていたnote アプリ。はじめます。
私の職業は、名古屋のウクレレ講師です。今年で50代になる男性です。
ウクレレという楽器の楽しさを 私なりにお伝えできれば。
しばらくはレッスン日報と、私自身がウクレレをはじめた経緯やなんかを、思い出しながら書いてみようと。

【レッスン曲アーカイブ】『愛のために』奥田民生※ウクレレソロ独奏カヴァー音声のみ

松下 寿一(まつした じゅいち)ukulele_ju11ichi |名古屋在住ウクレレ講師

00:00 | 00:00

生徒さんのリクエストで作った楽譜を講師が一発録音しました。

演奏してみて、改めて いい曲だなぁと思います。

【ウクレレ ソロ独奏】『KAMALANI』

ukulele_ju11ichi |名古屋在住ウクレレ講師

00:00 | 00:00

我が家の本棚からお届けする 本日の一曲は
《IZ the Songbook Collection》から『KAMALANI』です。

この曲は Larry Riveraさんというカウアイ島で‘60〜70年代に
ホテルの専属ミュージシャンをしていた方の作詞作曲です。
ご本人の歌声は なかなか聴く機会がなかったのですが
最近はサブスクで 聴くことができます。

私、結構好きかも。

私の演奏自体は Is

もっとみる

津軽海峡、渡ることが 長年の夢でした。

大学生の時、青春18切符を使って 日本全国を周りました。

東京の4畳半の下宿先から その日のうちに新潟・佐渡島に渡ったものの、
宿が取れず、「ここで良ければ・・・」と案内された部屋が 4畳半だったり。

太宰治の生家が まだ旅館をしていて、お風呂が下宿のより 狭かったり。

秋田城の散歩中に、中学の先生から「お前、そっくりだよ」と言われ続けた
庄司太郎(

もっとみる

「ポエポエ名古屋」という ウクレレ専門店で 講師をしています。
おかげで7年目を迎えました。
たくさんの方にウクレレの楽しみ方をご案内させて頂いています。

「弾きたい曲が弾けるように」なるための知識や技術をお伝えして
実際に弾けるようになってもらってます。
選曲は 基本 生徒さん。
今回は生徒さん選曲の【レッスンアーカイブ】としてお届けします。

この曲は ソロ独奏 初心者の方にも
「エリック

もっとみる

私のウクレレ資料用本棚から 一冊をランダムに選び、1時間以内で①ソロ独奏 楽譜を作り、②アレンジし、③演奏を一発録音する【チャレンジ企画】3回目。本日の本棚からの一冊は

・ギター弾き語り 井上陽水奥田民生/ショッピング(1997年) です。

とりあえず楽譜で良かった😁。

いろんな点で 驚きが。…に、にじゅう4年前だと…。
あと、あれだけ聴いたアルバムなのに、パッと思い出せない曲が 半数以上

もっとみる

「北の国の曲なんだ」と ずぅ〜っと思ってました(笑)。

【指の練習曲】『143』Famous as a Jake Shimabukuro’s Song

ukulele_ju11ichi |名古屋在住ウクレレ講師

00:00 | 00:00

【注意】下記の文章は 読まれる方にとって、不快な内容を含んでいるかもしれません。あくまでも私個人の意見として「こんな考え方をする人もいるんだな」くらいに考えてくだされば、幸いです。そして、これこそ 私が「note 」アプリを好んで使う理由の一つです。

私の こだわりとして「ウクレレで演奏された曲を ウクレレでそのまま完コピで人前で演奏する」ことは避けています。
あくまでも私のウクレレの楽しみ方で

もっとみる

この曲は ソプラノ サイズでないと弾けません😅。
でも好きな曲なので 弾いてたなぁ。
お楽しみくださいませ♪