画像1

【チャレンジ企画】『手引きのようなもの』井上陽水奥田民生※ウクレレソロ独奏 カヴァー、音源のみ

ukulele_ju11ichi |名古屋在住ウクレレ講師
00:00 | 00:00
私のウクレレ資料用本棚から 一冊をランダムに選び、1時間以内で①ソロ独奏 楽譜を作り、②アレンジし、③演奏を一発録音する【チャレンジ企画】3回目。本日の本棚からの一冊は

・ギター弾き語り 井上陽水奥田民生/ショッピング(1997年) です。

とりあえず楽譜で良かった😁。

いろんな点で 驚きが。…に、にじゅう4年前だと…。
あと、あれだけ聴いたアルバムなのに、パッと思い出せない曲が 半数以上ある…。
引っ越しなどで 紛失したCDなんですよね。

という訳で、すぐ思い出せた 某ニュース番組のエンディング曲だった曲を。

一発録音後、この文章を入力しながら 久しぶりにサブスクで全曲を再聴すると、全曲ウクレレ受けしそうな好盤。
陽水さんと民生さんの遊びゴコロに ニヤリポイント満載。ユニコーン展開するセルフパロディ的な感じや、ジョージ ハリスン、フィル スペクター、20年前は気づかなかったレッド ツェッペリン オマージュの曲も楽しい。今だからこそ 楽しめるようになったのかも。
別の曲も取り上げてみたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?