見出し画像

100日だけクライミングに本気出す

動機

ノースフェイスカップが数年ぶりにやってきた。
僕がクライミングを始めた時、「コンペに出場すること」がクライミングを趣味にする際の大きな目標の一つでした。

クライミングを始めて1年ほどでコロナが始まり、コンペに出場する機会もありましたが、ほとんどが草コンペであり、大きな大会ではありませんでした。

ディビジョン4で参加も考えましたが、本選出場となっても、「あえて下のディビジョンで出場した」となるとモチベーションも下がると思い、先日シミュレーションTNFCでD4でエントリーし、晴れてD3での出場となりました。D3の基準は、「普段初段以上を登る」とありますが、普段は2級登ってる状態で、D3に出場する実力がギリギリあるかどうかという状況。
全力で挑戦しがいがある。

年齢も現在36歳を超え、少しトレーニングをさぼっ時の復帰速度があきらかに落ちてきており、もうすぐ現状維持に苦戦するようになるという不安と、家庭や仕事との両立の中、もうすぐ第2子が生まれることを思う時、今よりクライミングに打ち込む時間が無くなることは目に見えている。

ならば、このコンペまでの期間だけ、ずっとは続けられないけど、「期間限定なら頑張れる」っていう領域の準備をしてみようと思います。ちょうどコンペまで残り100日。100日だけ頑張ってみようと思います。

目標

コンペの結果については、正直本線出場は絶望的でイメージが沸かない。
D4への降格は避けたいというのが本音。
だから、D3で平均以上の成果を目指します。
けど、具体的には100日後、体感で1グレード分の上昇を目的としたいと思う。

1グレード上げるために行うこととしては、
 ①BMIを20切る(59㎏切り。今より3.5kgの減量)
 ②地味トレを毎日行う。(拮抗筋や体幹トレ)
 ③毎日ノートを付ける

①BMIについて
 有名クライマーの平均BMIは19フラットくらいと聞いたことがある。また、3キロで体感で1グレード分くらい登りやすくなるとも聞いたことがある。今でも体重管理には気を遣っているが、恒常的に続けられるものしか取り組んでいなかった。100日間はボディメイクも本気で取り組む

②地味トレについて
 現状毎日の荷重懸垂・アブローラー・腕立て伏せ・フロントレバーを行っている。この負荷も当然上げるが、今まで時間がかかり継続が難しいと判断してきた地味トレについても取り入れようと思う。これについては、100日で習慣化できればいいと思っている。安間さんの動画をみて、地味で小さな成果しかないトレーニングを、複数継続することの大切さを感じている。下にリンクを貼ったので、皆さんもご参考にどうぞ。

③毎日ノートを付ける。
このサイトのNOTEは、皆さんに見せることも踏まえるので、毎日更新はしないだろうが、最低限、その日何をしたのかは、毎日ノートにとっていきたい。
結局、フィジカルを鍛えるのも大切なんだけど、100日という期限を設けることで、メンタル面を強くすることが一番の成果になるのではないか。と考えていて、「高い意識を継続させる」ために、毎日の振り返りは大切だと思う。

100日後まで頑張りきれるかわからない。クライミングができる頻度は増やすことは難しいし、仕事の波もあるので部活のようにはいかないだろう。
けど、だからこそ挑戦しがいがあるし、これを機に、クライミングがもっと好きになれたらいいなと願います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?