見出し画像

スラムダンクの映画の評価が分かれる理由を考えてみた

皆さんご無沙汰しております。

しばらくnoteは放置してたんですが、久々に書いてみようかなとふと思いついたのでゆらりと書いて行けたらと思います。

さて、今日のテーマはタイトルの通りスラムダンクの映画の評判についてです。

賛否が結構極端といいますか、最悪or最高の二極化にわかれているような印象です。

それがなぜなのか今回は勝手に想像していきます。

※この先ネタバレが含まれることがありますのでご注意ください!!

〇否定派の意見

まずは否定はの意見から考えていきたいと思います。

ネットをざっとあさってみた意見として多かったのは
・原作を省きすぎてる
・前半シーンが秒で終わったのが納得いかない
・やっぱ声優がちゃうねん
・宮城の回想シーンが盛り上がりを阻害してる
・宮城のアメリカ行きは解釈ちがい

こんなところでしょうか。
原作の熱烈なファンであればあるほど、当時のアニメを見ていた人ほど納得いかない場面は多々あったのではないでしょうか。

個人的にも試合が熱い展開に入ってきてるのに、宮城のちょっと重い回想に入るのはやっぱ盛り上がり切れないなぁという気持ちはありました。

しかも頻度が多めなので、じれったく感じてしまうことは確かにありましたね。

あと個人的にこれらのシーンは欲しかったなぁ笑

この流川かっけぇって毎回思う


どの試合の魚住よりこの魚住がいっちゃんかっけぇのよ


〇肯定派の意見


続いて肯定派の意見です。
・山王戦を映像で見れただけで最高
・CGの動きのリアルさがすごい
・宮城のストーリーもあってより感動できた
・湘北全員の見所があってよかった
・本当の試合を見てるかのようなスピード感

こんなところでしょうかね。

僕がアニメを見てたのは小学生の時にDVD借りてみてたくらいで、声優さんの声までは覚えてなかったので、これはこれでありだなと思っちゃいましたね。

何よりバスケを実際にやってる人・やってた人なら分かると思うんですが、山王・湘北含め全員動きがちゃんとバスケなんですよね(伝われ〜!笑)

CGだからこそ再現できたリアルな動きはバスケ経験者にとってはすごくビックリポイントだったのではないでしょうか?

比べてしまうのもあれなんですが、アニメで「作画がすごい」って言われるようなシーンって基本的に少人数なんですよね。

例えば同じバスケ漫画の作品『黒子のバスケ』のアニメでヌルヌル動く時ってだいたい火神と誰かの1on1が多くて他はほぼ映らないんです。

ヌルヌルというかもはや瞬間移動バリの早さの時

これはアニメの製作上、少人数じゃないとほぼ無理ゲーらしいです(知らんけど)

CGではそこもしっかりカバーできてて、ポジションの取り合いの細かい描写や花道とゴリのポジション被ってるっていう花道の素人っぽい動きなんかも細かく描かれていて素直にすげーって思いましたね。


〇まとめ

ここまでの流れを追ってみるとなんとなく賛否を分ける基準が分かってきそうです。

否定派は「原作・アニメ準拠」が軸になっていて主人公がそもそも花道じゃないことや原作部分の短さ、声優の違和感など原作の再現を望んでたが故の憤りだったのではないでしょうか?

肯定派は「バスケとしての視点・見れることの嬉しさ」が軸になっているんじゃないかと思いました。

つまりはこう整理できるのかと

原作知らない+バスケ未経験→いやわからん!
原作知らない+バスケ経験者→おぉ!バスケしてる!
原作知ってる+バスケ未経験→物足りんし好きなシーンがねぇ
原作知ってる+バスケ経験者→色々複雑な心境になる(良くも悪くも)

完全に個人的な意見ですけどね笑
ちなみに僕は一番下の立場でした笑

人気作だからこそ周りの期待値がでかすぎたっていうのもあるとは思うんですが、僕的には見れて良かったなと思いましたね。

賛否の意見のそれぞれに共感できるところはあるけどそれらも含めて楽しめた作品でしたね。

まとめるとブルックの心境ですね笑


ずっと議論していたい派です

ではでは今回はこの辺で!!

またいつか気が向いたら書きます笑

この記事が参加している募集

映画感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?