見出し画像

自分の心と向き合う力 ホ・オポノポノ実践家族の子育て


自分の心と向き合う力


SITH ホ・オポノポノ実践家族の子育て


あるひとつの話


幼稚園で帰る準備をしていて....
子どもたちはテキパキ自分の持ってきた荷物を
先生の指示通り袋に詰めていた。

教室の後ろの方で、みんなと同じことをしないで、
帰る支度もせずにモジモジ
窓の外をみたり、みんなの方を横目でチラチラみたり、
そんな男の子がいた。


お迎えに行ったその子のおばあちゃんが
この情景を見た時、こう感じたそうだ。
すごく恥ずかしかった。
うちはきちんと躾も出来ていない....
そんな風に思って恥ずかしくてしょうがなかったと
家に帰ってお嫁さんに伝えたそうだ。



アイスブルー



この子は何を思っていたのだろうか....


アイスブルー


みんなと同じように指示通りに動くこと
=しつけ......ってことだけじゃないよね...?

機械じゃないんだから.....


アイスブルー


そうしないと社会に出た時
はみだしものになってしまうから......


........


はみ出しものって??


アイスブルー


社会は刻一刻と予想をもしない方向に
動いている......


そんな社会でどう生きるかも自分次第。


選べる力、気付ける力。
自分自身の声を聴ける力。
そして....振り切る勇気....


アイスブルー


ここ何年かで....
世界をみてから、尚のこと、
人と同じでないと....に囚われることに
違和感を感じる....



アイスブルー



昨今、自分の想いがわからなく、
自分自身の心と寄り添うことがむずかしい....


そんなことが出来ない大人が多いと聞いたりする.....



アイスブルー



この男の子は何を感じていたのだろうか....
窓の外の何を見ていたのだろう
みんなの方をチラチラみて何を感じていたのだろうか....


アイスブルー



この子は少なくても自分自身の気持ちに
寄り添うことは出来ている。

みんなと同じでなくても不安にならず
何かを考えているのだから....

自分自身の気持ちに知らず知らずのうちに
寄り添おうとしている.....



アイスブルー



親が出来ることだって....
その子が今、何を感じ、何を想っているのか
そこに寄り添うこと....くらいだと思う。



アイスブルー



その気持ちによい悪いの判断はいらない。


だって正解なんてないし.....。



親の出来ることはただ一緒に寄り添い
一緒に気付き、そのことを
一緒にクリーニングすること。



そんなことでリリース出来ることも沢山ある。
そんな自分自身の発するエネルギーに向き合う...
そんな責任の取り方があるってことを
この世の生き方として教える....
そんな方法もあったりするけれど.....。



アイスブルー



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?