見出し画像

幸せかどうかは別にして、結婚している人には決断力と行動力がある

恋愛には矛盾が多い。

私は慎重に生きてきた。3X歳になった今も独身でいる。

それなりに付き合ったこともある。
結婚したくないわけじゃない。
だけど、結婚している自分が想像できなくて積極的になれなかった。

いつも受け身な私の生活は社会に出てから数年、特に大きな変化はない。
しいていえば、転職と父親が病気で亡くなったことくらい。

彼氏は出来たけれど、恋愛と表現するには味気ないものだった。
ただ、相手から告白されたから付き合っただけだ。
別れを言ったのは私からだった。
連絡が少ないだとか、愛が感じられないだとか言われたのが面倒だった。

今まで付き合ってきた人はいい人だけど、ただそれだけ。
もしかしたら、恋愛とか結婚ってそれでいいのかもしれない。
私は「本気」というものが分からないまま大人になってしまった。


ある日、結婚してない女友達と3人で集まって話をしていた。

「結婚できる人とできない人の違いってなんだと思う?」


いい人だから「結婚」できるわけでもない

美人でもイケメンでも「結婚」してない人はいる

頭が良くて完璧そうでも「結婚」してない人はいる

一方で「結婚」だけにフォーカスすれば

ブスでもデブでも「結婚」している人はいる

借金やトラブルを抱えていても「結婚」している人はいる

性格が悪くても「結婚」している人はいる




結局、配られたカードの中で勝負するしかない。




世界中に80億人の人間が存在していても、出会うのはほんの一握りの人間。

結婚するには、出会うというアクション、恋愛に発展させるというアクション、仲を深めるというアクションを繰り返し行わなければならない。


どんなに素敵な人でも
「決断」と「行動」ができなければ、人生ゲームでサイコロを振らないのと同じ。


何もしないイケメンより、「決断力」と「行動力」のあるくずの方が美人と付き合える確率が高い。

下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる。



頭では理解していても、いざ行動に移したり、責任を持つのは怖いから、恋愛はやっぱり難しい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?